• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサオ500のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

FIAT500 1.2 8V TURBO 1000㌔走りました

FIAT500 1.2 8V TURBO 1000㌔走りました2月の上旬から通勤で使い始めて1000㌔はしりました。
まだスロットル開度6割程度までですが。

ひと昔前なら出来たその日にアクセルベタ踏みしてましたが・・・





気づいたところ。。

* 装着直後より吸気温度が落ちてきました、聞いたところアタリが出てフリクションが減ったらしい。

* 吸気温上昇(エンジンルーム内温度上昇)するとブースとが0.05K程度垂れる。
     0.3k → 0.25k 全開にしていないので評価できませんが。


* 負圧領域でもNAより力がある感じ。吸気ロスが少ないからかな??

* 2000回転後半からターボな感じでツインエアとは違い昔ながらなターボ感。

* 4200回転から上はもともとAFがかなり濃いので0.3Kくらいだと増量無しでよい感じ。
     2500~4200までは増量補正入れてます。

今後やりたいこと。。

* Eマネージの点火時期補正用に必要なアダプターと格闘中!回路設計は出来たので。
     通常の接続では初爆後に強烈なエラーでエンジン停止。が、何とかなりそうな予感・・・

* ウォーターインジェクションの設定~使用。装着済みなので。

* ブーストコントローラー装着・・・人間の性だね。。

本業が忙しくシャシダイに載せられていないので全開お預け状態、ここまで出来たら時間をつくってシャシダイに載せます。

最終的には2mm厚メタルガスケット製作したいかも、5枚から創れます。
ミニではノーマルガスケット2枚重ね技も使えたので最初は2枚重ねで逝くか。




Posted at 2016/03/27 18:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

ウィルウッド4ポット用キャリパーサポート

ウィルウッド4ポット用キャリパーサポートみん友さんと知り合いに頼まれたので3セット製作・・・アルマイト加工前に装着確認。。問題ないのでアルマイト加工に出します。材質はA7075超超ジュラルミン♪



Posted at 2016/03/26 13:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

スロットルコントローラーのお話

スロットルコントローラーのお話FIAT500用にハーネスを製作して取り付けた、PIVOT製スロットルコントローラーのブログ記事へのアクセスが最近異常に多いので。

以前の記事 https://minkara.carview.co.jp/userid/2362177/blog/34930989/

自動車メーカーが採用している電スロのシステムはほとんどの物が同じ制御方法で動いています。装着したい車両の詳細な配線図があればハーネスを製作することでPIVOTなどのスロコンを装着することができ、高機能モデルなどはOBDポートと接続してオートクルーズ機能なども使用できるモデルもあります。


ニュージランドKMS製の電スロECUと日産系のスロットル&ペダルを使用して、ローバーミニ用の電スロを製作した物。多機能競技用の電スロECUです。

ペダル/スロットルそれぞれに2対のポテンションメーターが配置されており、トラブルに対応しています。スロコンはペダル側のポテンションメーター2対に電圧コンバーターをかけて出力電圧を調整しています。



FIAT500 1.2 8vのスロットルペダル配線図


FIAT500 1.2 8vのスロットルアクチュエーター配線図

Posted at 2016/03/23 13:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

4ポットブレーキ装着。。

4ポットブレーキ装着。。
ウィルウッドキャリパー  品番120-8729  個人輸入
ウィルウッドブレーキパット  品番150-9420K 個人輸入
キャリパー~ホースアダプター 品番K1018U  キノクニ
ブレーキホース 市販品 純正ホース可
キャリパーサポート オリジナル
1.4 16v用ベンチローター


ローターとパットの縁&ローター×キャリパーセンターもGood!


キャリパー&サポート重量1.5㌔  純正キャリパー重量2.76㌔
ローター交換でチャラ・・・


純正キャリパーに対して面が17mm外に出ます、ホイル内側に注意。

インプレは後日

Posted at 2016/03/10 16:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「心の傷も癒えてきました・・・ http://cvw.jp/b/2362177/40038404/
何シテル?   07/04 20:36
マサオ500です。MINIはチューニングにはまりサーキット専用車になってしまい、街乗りではFIAT500の1.2マニュアル車を改造して楽しんでします。 ブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122 232425 26
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤用なのでナンバー死守・・・
ローバー ミニ MINI49 (ローバー ミニ)
いつの間にかサーキット専用に・・・インジェクションですが筑波1分9秒台まできました・・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation