FIAT500用にハーネスを製作して取り付けた、PIVOT製スロットルコントローラーのブログ記事へのアクセスが最近異常に多いので。







欧州車に多い点火イグナイター内蔵型ECUでEマネージの点火制御を行う場、入力回路とイグナイターが必要になります。最近は高性能小型にイグニッションモジュールが手に入るので、配線加工~ヒートシンク貼り付け~絶縁樹脂で固めて完成。ただし車両側のエラーは動かして見なければ分かりませんが・・・

ミニですが・・・現在私が製作しているのスーパーチャジャーミニ、HKS製スーパーチャージャー&VPRO制御。今日のタイムは10秒5・・・まだまだ煮詰めが必要ですがサーキット全開走行は問題なし。やはり過給機はたのし♪

毎日通勤に使用しています♪![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 通勤用なのでナンバー死守・・・ |
![]() |
MINI49 (ローバー ミニ) いつの間にかサーキット専用に・・・インジェクションですが筑波1分9秒台まできました・・・ ... |