• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

泉大津フェニックス

今日は少し真面目な話になります。



先週のKING OF K-CARの表彰式の際に、ハーテリー四方社長がおっしゃっていましたが

この先2年間は、泉大津フェニックスの会場を、クルマのイベントが一切できなくなってしまったそうです…



泉大津だけでなく、鷲ヶ岳も使えなくなったと聞いています。




これは、イベント参加者のマナーの問題もあると思います。





イベント会場までの道中、無駄に吹かして爆音を響かせたり、一般車両の通行を妨げたり…


実際に、先日のKING OF K-CARの帰り道で、右折レーン待ちをしていたら
とある車種の集団が、左側車線から追い抜き、一般車両の前を塞いで、仲間たちを入れていました。

おかげで、一般車両やボク達はなかなか進めず…


今年5月の広島ドレスアップオールスターズでも、周辺に民家があるにもかかわらず
吹かして帰っているエントリー車両を見かけました…




自分もクルマ自体は違法車両になってしまうので、大きなことは言えませんが
少なくとも、一般車両の迷惑にならないように走行しているつもりです。




近隣住民からしたら、真夜中に爆音車両が何台も吹かしながら走られたらたまったものじゃありませんよね?

皆さんも近所でそんなことされたら、どうでしょうか?


近隣住民から行政に苦情があがり、会場の使用許可が降りなくなってしまう。

当然の流れだと思います。





イベント会場や、ミーティングの場所を残せるのも、なくしてしまうのも
参加しているボク達1人1人の心がけで変わってくると思います。



主催者の皆さんは、エントリー要項や、会場で吹かしたりして走行しないよう
注意を呼び掛けています。

せめてその注意くらい守りましょうよ。



ドレスアップイベントが初めて行われて、今まで。
ボク達のドレスアップの先輩たちは会場を使えるように残してくれていました。


今後は、これからドレスアップを始める若い人たちの為に、ボク達が残す番じゃないでしょうか?


会場が無くなったら、困るのはボク達自身なんです。
今一度、みんなで考えて、マナーを守る行動に出てみませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/04 16:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

朝活⑬。
.ξさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 16:49
会場探しが大変です(-_-;)
コメントへの返答
2012年9月5日 19:53
こういうことあると、主催者側も会場探したいへんですよね…
2012年9月4日 17:10
ええ事言うな~

未来に残すもの

よく考えないとね!
コメントへの返答
2012年9月5日 19:54
せっかく先輩方が残してくれた楽しい場所なんだから、ボク達も残していかないと☆

自分勝手じゃなく、よく考えて行動していきたいです(*^^)v
2012年9月4日 17:47
そだね^^

こんなに楽しいドレスアップイベントを

これからも残していかないとね♪

今はワタス達がその努力をしないと^^
コメントへの返答
2012年9月5日 19:55
努力する人が1人ずつでも増えたら、まわりに広がっていくはず!!

イベント会場は、普段会えない遠方の友達とも会える貴重な場所なんだから、残していきたいですよね☆
2012年9月4日 18:08
お手伝いしている中で感じましたがちょっとマナー悪すぎですね…

人が歩いているのにやたらアクセル開けて走って帰るのはおかしいのかなぁ~ とか…

あんな走りしていて人跳ねたら言い訳無しで終わりですからね…

逆にゆっくり帰って見せたり話したりする方がよく見てもらえるしと思いましたが…

コメントへの返答
2012年9月5日 19:56
確かに、帰りに出口付近に人がいるのに飛ばしてるクルマいましたね…
残念です…

逆にやられたらどう思うんでしょうね?


ゆっくり走って見せる…
いいアイディアですね(*^^)v
2012年9月4日 18:18
お疲れ様でした☆

言ってるとおりですよね。
僕等がイベ会場で馬鹿話したりして盛り上がったり、大事な仲間が出来たのも先輩方がイベント会場を使えるように残してきてくれたからこそ出来ること。

次の世代にも残してあげたいし、同じように楽しんでいってもらいたい。

イイネで拡散させてもらいます☆
コメントへの返答
2012年9月5日 19:58
そうだよ。
イベント会場なくなったら、ゆうきくんをいじれなくなっちゃうからね(笑)

先輩たちが残してくれたものを後輩たちに繋げていく。
それが、ボク達が今やらなきゃいけないことだもんね☆
2012年9月4日 19:13
初コメ失礼します

この前のkingの時そんな出来事あったんですね(>_<)この問題はどこの地方のイベントでも問題なってるとおもいますよ

最悪の場合今回の泉大津みたいなこともしくはこれより酷い状態になるかも知れないですね

そんなことはこれから先あってはいけないと思うのでイイネにて拡散させてもらいますね



コメントへの返答
2012年9月5日 19:59
コメントありがとうございます。

確かにどこでも起きてる問題ですよね。

会場が使えなくなって困るのは誰か、しっかり考え直してもらいたいです。
2012年9月4日 19:21
ホントにかぁくんが言う通りです(>_<)

イイネで拡散、自分も思うこと、日記書きます
コメントへの返答
2012年9月5日 20:01
ただでさえドレスアップカーは目立つ存在なのに、マナー違反してたら暴走族と変わらない印象与えちゃうからね。

目立つドレスアップカーがマナー守って走ってたら、印象も変わるかもしれないね。

その為の努力は大変だろうけど、頑張ろう!!
2012年9月4日 19:33
おっしゃる通りです!

自分はまだイベント歴浅いので
なんともいえませんが、
無駄な空ぶかしとか
見ててかっこいいとは思えません(>_<)

イイネ拡散させていただきます!
コメントへの返答
2012年9月5日 20:02
イベント歴や、ドレスアップ歴が短い人たちに繋げていきたい問題です。

マナーを守れば、会場も守れるはず!!
2012年9月4日 19:48
イイネ!!でゎなく
そうだよね?って 気持ちになりました。

確かに 近隣住民の立場だと
なんなの?!!もうッッ!!って
腹をたてるに 間違いないと思う。

かぁくんの 言うことが 間違いでなぃのゎ
ごもっともな 話だよね。

エントリー用紙にも 注意事項として
あれだけあげてるのだから
みんなが 守ってこその イベントだと
私ゎ思うなぁ。

違法改造=悪い人って イメージゎ
無くしていきたいもんね。
コメントへの返答
2012年9月7日 9:11
もし自分が会場の近隣に住んでたら…
って考えてもらいたいね。

エントリー用紙や会場でも、主催者は注意事項として呼び掛けてるんだから、それくらいは守らなきゃ…


違法改造してる時点で、大きなことは言えないかもだけど、周りに迷惑かけることは、みんなで無くしていきたいね☆
2012年9月4日 20:02
その通りですね( ;´Д`)

僕らにできることは
していきましょ!
会場探し大変みたぃですしね。
コメントへの返答
2012年9月7日 9:12
自分たちがマナーを守るのはもちろんだけど、仲間内からでも、呼びかけをしていけば、浸透するのかな?

会場探しはホント大変らしいね!!
2012年9月4日 20:10
かぁくん、お久しぶりです。
とりあえず、表紙おめでとうございます!!
イベント行って、かぁくんの特製煮卵・チャーシュを
食べていたのを思い出します。相変わらず、イベント
マナー悪いやつらいるんですね!!
イベントの永遠のテーマですね!!
車高落として一般道を蛇行する車・
マフラーを爆音にしてアピールする車・
オーディオの音量を爆音にして夜中から鳴らす車・
色々いますね。これは自分の見解ですが、
イベント行っている方々に、思い出してもらいたいこと、、、
有名な車両とか・賞に入る車両になればなるほど
会場・一般道などでマナー完璧に守っている方多いと思います。
逆をいうと、マナー違反みたいな事をしないと目立てない車両
なのかもしれませんね!!笑


コメントへの返答
2012年9月7日 9:16
お久しぶりです☆
ありがとうございます!!

また会場に顔出して、おつまみ食べに来ちゃえばいいのに♪

まぁ、時代は変わってもマナー悪い人たちは必ずいるね。

確かに、有名車両に乗ってる人たちはマナー守ってる人が多いよね。

ボクもカバーになって、多少なりとも目につくようになったから、先頭切ってマナーを守るようにし続けなきゃな。
2012年9月4日 20:40
イベント会場のマナーまで一部の人のせいでどんどん場所がなくなるんですね、ただでさえMT場所すらなくなっているのに、その時や自分さえよければと言う人は参加しないでほしいですね、
コメントへの返答
2012年9月7日 9:19
イベント会場内、会場周辺でマナー悪いコトすれば、参加者全員が同じような目で見られてしまいます。

特に一般公道はでのマナー違反は事故にも繋がりかねないので、余計に守ってもらいたいものです。

今後の人たちの為にも、集まれる場所を残していきましょう!!
2012年9月4日 20:58
ほんまその通りですわ!

マナー悪い奴マジうざいっす(´Д` )

イベントに限らずMTとかでも!

僕は通勤仕様なので尚更真面目ですw
コメントへの返答
2012年9月7日 9:21
イベント、MT…
目立つ為ならなんでもアリは違うもんね。
(マスクラの目立ち方は合法スレスレ?www)

せめて周りに迷惑かけないようにしなきゃ。


リョウくんが真面目?
ロリ&デブ専のくせに(笑)
2012年9月4日 21:46
お疲れ様です・・・本当に同感ですわ・・・

実際、イベント会場でも居ますよね勘違いな方々・・・

目立つ手段は、勘違いされたら皆に迷惑を蒙ります・・・

一人一人が自覚を持って行動しましょう。

爺さんも、仕事の関係でフル公認取ってます・・・。
コメントへの返答
2012年9月7日 9:24
共感して戴きありがとうございます。

先日のセントラルでも、搬出時、スタッフが誘導していたり、歩行者がいるすぐ脇を、スピード上げて出ていく車両もいました…

そういう行為は、目立つというより、白い目で見られているということを自覚してもらいたいですね。


フル公認スゴイですね!!
ボクのは車高を上げるだけで、通常車検パスできます(^^)v
2012年9月4日 22:07
初コメします(^^)

おっしゃる通りだと思います(^-^)/

地元のミーティングも一部空ぶかし等あって迷惑してます(>_<)

目立ちたいならサーキットなどでして欲しいです(>人<;)

主催者や近隣住民の事も考えて行動して欲しいですよね( ; ; )

そういう事でイベント会場やミーティング場所が無くなって来てる事が残念でなりません(涙)

コメントへの返答
2012年9月7日 9:26
コメントありがとうございます。

確かに、そのような行為はサーキット等でやってもらいたいですね…


イベントやオフ会の主催者が会場を借りれなくなったら、その人たちはどうするんでしょうね?

ボク達も先輩方が集まる間所を残してくれたように、今後の人たちに残していかなくてはいけないと思っています。
2012年9月4日 22:47
昨年のtrue最終戦でも表彰式の際にコールを切っての退場があり

最悪な雰囲気でしたね(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月7日 9:28
去年のTRUEでもそういうことあったんだ…

TRUEだけじゃなく、無駄に吹かして爆音で帰る連中はどこのイベントでも存在するからね。


かっこ悪くて、白い目で見られてる方が大きいコト自覚してもらいたいね。
2012年9月4日 22:59
そういう運転すると、周りの人たちが見る
→本人はカッコいいと勘違いをする(^^;)

余計に激しくなる…


一種のナルシストですな(>_<)


イベントができなくなると困ります!

コメントへの返答
2012年9月7日 9:30
それは、カッコいいんじゃなく、白い目で見られてるんだもんね…

イベントできなくなったら、遠方の友達と会える機会も減ってしまう。
ボクらの力は微々たるものかもしれないけど、少しでも多くの人にマナー守ってもらえるよう、頑張ってみようよ!!
2012年9月5日 7:55
確かに爆音で来たり帰ったりする人がいますね(>_<)
全開走行したいのなら、サーキット場でしてもらいたいもんです(>_<)
コメントへの返答
2012年9月7日 9:32
夜中に爆音で搬入して来るとか、近隣のコトなにも考えてない証拠ですよね。
ボクはマフラーはノーマル加工なので静かですよ(笑)
2012年9月5日 8:43
司会で、あんだけ言っても聞かない奴いるからあかんねん

困るのは自分って気がつかないから

高速でどんだけ吹かそうが構わないが、会場でて直ぐに爆音や暴走は何故したがるのか分からない( ´Д`)y━・~~

コメントへの返答
2012年9月7日 9:36
開会式、表彰式の両方で司会者が言っても守らないなんて、イベントにエントリーする資格が無いと思ってしまいます。


困るのはマナー守らない人だけでなく、マナー守ってるドレスアップカーの人たち、一般者から同じ目で見られてしまう。
主催者も、そんなクルマばかり集めやがって、2度とやらせないということにも繋がってしまう。

1部のマナー違反の為に、全ての人が被害をこうむってしまいますよね。
2012年9月5日 9:04
ほんまそれです^^;泉大津は元々はドリフトのメッカだったんですよ(笑)近所住民警察もシビアで、イベントするのに審査が必要なくらいです。皆さんの協力なしでは本当に出来なかったと思います。ドレスアップ離れが心配な所です^^;
コメントへの返答
2012年9月7日 9:37
ドリフトのメッカだった場所なんだ!!
じゃあ余計に警察や近隣住民はシビアになっちゃうね…

今後はさらにみんな協力しないと、絶対に借りられない場所になっちゃうよね。
2012年9月5日 12:38
泉大津イベントがなくなるとイベントユーザー減ってしまう気がしますね(>_<)


みんながルールを守って行動しても、結局自分の事しか考えてないバカ野郎のせいでこうなってしまうもんなんですよね・・・


そんな人はとっとと消えてほしい!!
コメントへの返答
2012年9月7日 9:39
確かに泉大津は数多くのイベントが開催される会場だから、ユーザー離れはあり得るかも…

1部のマナー違反が、このような事態を引き起こす。
もうこれ以上会場が無くならないように、働きかけていきましょう!!
2012年9月5日 13:56
確かにそのとおりです!!
僕も通勤車なので、マナーには気を使っているつもりです(*_*)
コメントへの返答
2012年9月7日 9:40
普通に走っていても、ドレスアップカーは目立つ存在だから、普通以上に気をつけなくてはいけないのかもね。

話変わるけど、先日オッティくんがカバーカーになってる夢を見ました(笑)
2012年9月5日 21:24
いつかはこうなるかなって思ってました。

ただこれからの行いで良くなればまた再開できるかも・・。
コメントへの返答
2012年9月7日 9:41
やっぱり予想している人はいるんだね。

みんなが自覚して、再会できる日が来るのを期待してます。


※今週末、ヨロシクです!!
2012年9月7日 7:30
こうゆう人たちがいるから楽しみにして車を作り上げてる人たちや自分や自分たちの仲間やチーム仲間が大変な迷惑をほうむるのですよね(ρ_;)


ほんとにこの前のナイトでもすぐ警察くるし、
ほんとに禁煙場所ばりに規制させそうです。

若気のいたれでそんな事するご時世じゃないので皆様ではありませんマナーちゃんと守ってドレスアップしてる人たちの事をほんとに考えて行動して欲しいです(`o´)
コメントへの返答
2012年9月7日 9:43
1部の人がマナー悪いとしても、ドレスアップカー全体が悪いと印象付けてしまいます。


ボクの地元のナイトMTもマナーが悪く、もう数年も行くのをやめています。
2012年9月25日 20:30
初コメですいません(>_<)

まさにその通りだと思います。

自分のチーム主催のイベントをしたときもすごい気を使いました。

やはり民家などがある所は大人なら人間の常識で考えたらわかることです。

どんなすごい車を作っても当たり前の事を言われるようではちゃんとマナーを守っているドレスアップしてる人に申し訳ないことをしてると思います。

自分も整備不良ですが、最低限のマナーは守ってます。

長々とすいませんでした。
コメントへの返答
2012年9月27日 8:40
コメントありがとうございます。

主催者となれば、余計に周辺にも気を遣いますね。
大人の常識を持たずに、自分が目立てばなにをやってもいいんだ。という考えの方がいてしまうんですよね…
悲しいです。

確かにドレスアップカーは車高等、整備不良車が多くなってしまいますが、だからこそマナーを守って、一般の方々に理解してもらう努力をしてもらいたいです。
2012年10月9日 14:03
ありがとうございます!! すごく皆さんの気持ちが伝わりますねっ☆

残念ながら 10月1日 大阪府より各イベント主催社へ正式に書面通知
が届きました。

参加車両において道路運送車両法違反の疑いが強い・その他原因により
平成26年3月31日までの期間は ドレスアップイベント申請ができません。

全力を尽くしましたが、力不足なので悔しくてなりません、、、
KING OF K-CAR参加の皆様には 残念な結果になってしましました。

次回開催地も含め 継続して各イベントやミーティング地では
組織的に ひとりひとりのマナー意識・呼びかけを行わないと、
次々に集まれる場所が 必ずなくなります。

みんなで協力して 頑張りましょう!
コメントへの返答
2012年10月12日 10:48
そうなんですか…

良い次回開催場所が見つかることを期待しています。
ボク達も仲間に呼びかけますので、主催者様たちも、今まで以上に呼びかけを行ってくれ、1人1人にマナーが浸透するよう祈っています。

これからも頑張ってください。

プロフィール

「ウチにメシ食いに来たら?笑@Qo★ol. 」
何シテル?   09/08 22:50
PLEOのドレスアップを楽しんでいるかぁくんと申します。 PLEOでは珍しく、シンプルVIPを目指しておりましたが… 知らぬ間に一気に方向転換(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガチで車が当たる、オーテック史上最強のキャンペーンを展開! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 19:26:46
TRUE杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 10:17:28
休み2日目・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 08:38:46

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年12月19日納車。
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRSのガンメタ、プロジェクターヘッドライトが欲しくて 新古車(登録1ヶ月、走行1 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ボディカラー:Alliance Silver(オリジナル3コートシルバー)+マカダミアメ ...
スバル プレオ スバル プレオ
2010年仕様です。 シンプルVIP仕様から、スポーティーに変更。 ボディカラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation