
今日も朝から洗車してきました☆
それも朝5時半に起きて、6時過ぎには洗車場に行くという
健康的な日曜日を過ごしております(笑)
7年前くらいから行きつけの洗車場で、先輩から教えてもらってから行きつけとなりました。
高崎に転勤になる前に、BNR34の方とその洗車場で知り合い(小生から一方的に話しかけました)
それから会うたびに小話するようになりました。
その方のBNR34は、ニュルスペックで、ボディーカラーも専用色、もっとびっくりしたのが、エンジンがニスモのR1!!
ご年配の方で、息子さんもBNR32に乗られているという
なんともうらやましいかぎりでした。
それから高崎に転勤、また小平に戻るということになり、
小生もBNR32に乗れることになり、その方にお会いしたく
その方はいつも早朝に洗車されていたので、
早朝に行けばお会いできる確率が高くなるということで
早朝洗車しておりますが、なかなかお会いできず・・・。
その方とGT-R談議に花を咲かせたいと思ってます。
さて話題を変えまして、白いホイールにプロジェクトμのパッドは
大変ですね(汗)
汚れがひどく、またホイールが白なだけに、さらに汚れが際立ちます(泣)
新品時にホイールコートしておけばよかったと後悔。
今ではブレーキダストが固着しつつあり、取れない部分も・・・。
みなさんはどのようにされているんでしょうか?
あと、友人が納車前にガラスコートしてくれておりそこからさらに撥水コートしているので
水玉がコロコロと転がり、汚れも簡単に落ちてくれます。
が、長い出張等で水垢?水の流れる痕が若干黒く残ってしまい、洗車しても取れず・・・
どうすればいいんでしょう?
ご存知の方、アドバイスいただけるとありがたいです。
ぜひとも宜しくお願い致します。
ブログ一覧 |
スカイライン | 日記
Posted at
2016/07/31 10:12:22