• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまじーのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

涙目

最近は花粉がすごいですが、皆さまはいかがおすごしでしょうか。

題の涙目、雨や洗車をすると相棒の右目が涙目に・・・(泣)



前は少し曇る位だったのが、完全に結露してます・・・。
ライト、ばらさなきゃダメになってきましたが、なかなか思い腰が上がらず・・・。

4日の週は、福島の出張に始まり、木曜は茨城へ!!

その福島のローソンで見つけたドラえもん!!



都内では入手困難だったとか!?

水曜、白河での出張任務完了し、駅にある白河ラーメンを堪能☆



美味しかったです♪

茨城での出張は、1日で完了し、駅でお土産に100年梅酒を購入♥

昨日の土曜は、久々に洗車。
そしてワゴンRのスタッドレスタイヤを交換!!



おまけにシルビアのリアタイヤ、スカイライン用のホイールタイヤだったので、ついでにドリケツ?タイヤにチェンジ!!

レアな17インチBBS,LMです。9.5JJの+25。 ただ残念なのが2本しか所有しておらず・・・。

現状がこちら。



こう見ると、17インチのLM、メッシュ部分がシルバーだとヤンチャに見えます。
早く、タイヤを買って4本揃えたいのですが、娘のバレエ発表会があり、
諭吉さん10人とおさらばしなければならず・・・。

もっと稼がねば!!

いつもこのようなブログにお付き合いいただきありがとうございます。
Posted at 2019/03/10 22:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年12月16日 イイね!

ニスモフェスティバル♪

ニスモフェスティバル♪だいぶ遅くなりましたが、12月2日にニスモフェスティバルにご近所さんと行ってきました。

今回の購入した品はこちら☆



ヘルメットとリペアレンズ!!



ヘルメットは、アライの2輪用を持っていて、それをサーキットにて使用していたのですが、数年使用していなかったら、中のスポンジがボロボロになって顔に張り付いてしまい、使い物にならなくなり、捨ててしまいました。 今思えば、中身の交換ができたようなので、捨てるんじゃなかったと後悔。
また、新たに買えばいいやと安易に考えていたのですが、6万くらいするので、なかなか購入に至らず・・・。

今回、ご近所さんがスパルコのレーシングシューズ購入するということで、一緒に行き、ふとヘルメットを見ると、なんと¥14,000!!!
すぐ購入を決めちゃいました。
ようやくサーキットにいけそうです♪

そのとなりにリペアレンズがあり、最近内部の部分的な曇り、カビ?みたいなのが気になり、5000円引だということから、購入に♪
しかし、いつ交換することになるやら・・・。

ここからは写真でどうぞ!!







































やっぱり1番は



ブルーのカルソニック号☆




3時頃にお開きしようとのことでご近所さんと一緒にパシャリ☆





そいえば、ブースの裏ではこんな愉快なものが



マフラーで消音してますが、コンプレッサーのメカニカルノイズがうるさすぎて、意味あるんでしょうか???

駐車場で見かけた、ドツボにハマったカッコいい180!!!




さてこまじー号はこちら♪















つまらないブログにお付き合いいただきありがとうございます。
Posted at 2018/12/16 21:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年11月18日 イイね!

やっちゃった(泣)

ご無沙汰してます。

さて、前回のブログの続きみたいな形になりますが、案の定スピードメータの動きが悪くなり、またまた修理?を実施。
今回、たまたま前回、開けた後に水温系が光らなくなり、電球も購入!!





電球はみな一緒と思っていたら、違ったんですね(汗)



古い電球はステルス球みたいになってます!!



しっかり光るようになり、ルンルンで走ってもまたスピードメータの動きが悪くなり・・・。

オペを開始しました!!





スピードメータの針を抜くつもりが、抜いてはいけない根元の針?が抜け・・・。


嫌な予感・・・・。


ちゃちゃっと戻し、試乗!!!!


スピードメータ、0のまんま・・・・(笑)


チーン・・・・。

せっかく電球変えて、明るくなって気持ちよかったのに・・・(泣)

日産に行き、スピードメータを注文することに。





買っちゃいました(笑)

スピードメーター単品、購入できたのですが、15000円加えるだけで、ニスモメーター買えるとなると・・・。
またタコメータも壊れるかもしれないし、ということで行っちゃいました♪



メーター周りの色合いがちぐはぐになっちゃいました(笑)

Defiのアンバーに統一したいなと。





つまらない独り言ブログにお付き合いいただきありがとうございます。
Posted at 2018/11/18 22:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年09月22日 イイね!

帰国からの・・・

先日、韓国から帰国できました♪
3週間の予定が、4週間となり・・・。

帰ってからやることといえば


洗車☆

ですが、金曜の夕方に帰ってきたのですが、雨が降っており、洗車ができず断念・・・。
早速今日、洗車を午前中から開始しました☆

くもりだったので快適に洗車でき・・・、

途中で子供たちを歯医者さんにつれていったりと・・・。

昼過ぎ、お使いを頼まれ、ようやく15でドライブ?

コインパーキングでパシャリ☆

















屋上まで行き、一人で撮りまくりでした(笑)

今晩は、ご近所さんとドライブの予定♪

つまらないブログにお付き合いいただきありがとうございます♪
Posted at 2018/09/22 21:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年07月01日 イイね!

テンテコマイ

6月も終わり、梅雨も明け、ハッと気づけば、2018年も折り返しですね。

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

ワタクシは、6月も多忙で、茨城行ったり、三重に行ったり、愛知に行ったり、浜松に行ったり、
愛知から会津若松に行ったり、最後の週は予定していなかった長野県茅野からの浜松でした。
浜松から31日に戻ってきたのですが、先輩から予算やるから事務所に出てこいとの魔の誘惑が・・・(泣)

茅野から浜松へは、初めて身延線を利用しました♪
はじめての景色は楽しいです☆

青空と緑のみずみずしく生い茂った新緑との景色が疲れを吹き飛ばしてくれます。
※画像が無くすみません(汗)

清水から静岡までの区間は海岸線を走るので、きれいな海も見れました。

広島にいる頃は、海と山に囲まれ、その景色が普通と思っていましたが、
東京に来てからは、なかなか海を見ることが出来ず、海が恋しくなっちゃってます。

土曜の夕方にようやく帰宅でき、まだ明るかったので洗車☆

子供たちを寝かした後は、大人の時間♥

シルビアと戯れてきました(爆)


その時の画像がこちら




テールを純正に戻したままなので、新鮮な感じに




















シルビアを何十枚と撮ってみましたが、なかなか難しいです。
自己満足のブログにお付き合いいただきありがとうございます。
Posted at 2018/07/01 03:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

「@asu-ran さん、つぎこそお会いしたいです!!」
何シテル?   03/19 20:47
こまじーです。よろしくお願いします。 2児の父です。 東京から群馬に転勤となり2年もしないうちにまた東京に 転勤となってしまい・・・。 また転勤で2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大事なおもちゃですね(笑) 仕様 外観 F純正エアロバンパー      純正サイドステ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ついに念願のBNR32購入☆ 1000km離れた実家(広島の廿日市)に 帰省した時の足用 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
バイトしてお金ためて初めて購入した愛車1号!! 思い出いっぱいです(笑) タービンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation