• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまじーのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

メンテ

今日は雨ですが、暑い日が続く中、汗だくになりながらメンテ。

ビーチパラソルが役に立ちます(笑)





日陰を作り、ライト磨き☆



週がかわり、次はブレーキフルード交換



前回、交換したのは高崎でブレーキラインを交換したときなので、もう2年前。
ブレーキフルードが麦茶のよう・・・。



ブレーキフルード全交換したかったのですが、どこまですればいいのかわからず、
とりあえず1ℓ近くを交換。

ブレーキタッチの変化は・・・わかりませんでした(汗)



カッコだけのストラットタワーバー・・・
この部品、装着しましたが、効果、有り無しの違いがまったくわからず・・・(泣)

車高も30mmあげまして





S15が新車で買える時のスタイル(笑)
約20年経過すると、ホイールがボロボロになり過ぎて、悲しい状態です。

純正ホイールはかせてみたり



テールランプを純正にしてみたり



こんな状態でドライブすると、車高が上がってイイことづくめ・・・


なことは無く、やっぱりBBS LMを履かせてのほうがいい動き♪
BBS LMは 18インチ9JJ+20
タイヤ外して、MODEL6と交換した時に、重さがこんなにも違うのかとびっくり。

LMは、上記のとおり18インチ9JJ+20で215/40/18 に対し
MODEL6は、17インチ8JJ+30で215/45/17.

LMは軽くて持ち上げるのに気合いがいらないのですが、その勢いで
MODEL6を持とうとすると、体が持っていかそうに・・。少し大げさですけど(汗)

踏切を通過するときの動きが違い、LMだとしっとり。
クルマの動きがイイのは、オーリンズだけでなく、LMも効いてるみたいです♪

そう、6月1日にシルビアのMOOK本が出たとのことで本屋に!!



本屋でめっちゃ探してゲット!!!
といっても買ったのはプラモ特集。
カッコいいのでついつい買っちゃいました。
プラモの世界でも車高短流行ってすんですね。
お目当ての本は見つからず、実際には6月8日の発売に!!



これからじっくり読みます☆
シルビアには愛情たっぷりですが、スカイラインには全く触れず・・・。

スカイラインに乗りたいなとラジコン見て妄想中です(笑)




Posted at 2018/06/10 20:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年05月13日 イイね!

コラボ第2弾☆

コラボ第2弾☆初コラボから早2ヶ月・・・

2度目の種梨☆武道さんと今回は朝の明るい時間からコラボしてきました♪

待ち合わせ場所は奥多摩湖。
朝5時に出発し、1時間半かけて待ち合わせ場所に到着☆


するとすでに種梨☆武道さんの姿が!!!

おまけに横に初代シルビアの姿が!!!!



お話しに夢中になっていると珍しいクルマAZ-1登場し、すごいカスタムに驚きを隠せず!!!
ランボルギーニ、フェラーリと思えるような出で立ちに、内装のカスタムもすべて手作り!!
センスの良さとこだわりが感じられる1台でした。
 こちらも画像が無くすみません。

またまた、ガレージハウスにお住いのご近所さんとも合流し、会話が盛り上がり
あっという間に2時間が経過。

その後種梨☆武道さんと2台で周遊道路へ行くことにし、いざ出発!!

種梨☆武道さんのシルビアと、ワタクシのシルビア、見ていただくとわかるようにほぼ同じ!!



シルバー、フロント、サイド、リアのOPT品装着、ニスモのスモークサイドウィンカーレンズと
同じパーツがいっぱい♪

おまけにナンバーもかぶり気味(驚!!)

細かい違いはありますが、走っている姿を見て、自分のクルマも同じように見えてるんだな~♪とにやけながら移動してました(爆)



今回は、自分から種梨☆武道さんにお願いし、用事がある中、時間を作っていただき来ていただきました☆
それもうちから近い奥多摩まで!!

周遊道路のランデブー走行を楽しみ、前回失敗しまくりの写真撮影にリベンジ♪





種梨☆武道さんのコックピット!!



メーターカッコいいっす♪



ワタクシのは普通・・・



OPT品のFOGランプが欲しいなと思う今日この頃・・・




種梨☆武道さん、貴重なお時間をありがとうございます。
別れ際のホーン、ボタン押したら引っかかりました⁉
こちらは変に力みすぎて、ホーン鳴らせませんでした(爆)

今日もシルビアを満喫できた1日でした。
ブログにお付き合いいただきありがとうございます。
Posted at 2018/05/13 01:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年05月01日 イイね!

遠足♪

このGWですが、帰省を予定し、実家にあるBNR32と戯れる予定が・・・
5月1日に子供たちの遠足の為、休ませることができず、帰省の話は流れてしまいました。

なので、ワタクシもシルビアくんで遠足?に行ってきました☆

めっちゃ朝早く出発し、いざ登山口へ!!

すると、1番乗りはあのクルマ!!!



ワタクシには、全く縁のないクルマでございます!!
オーナーさんに話しかけ、なんとナビシートに乗せて登山してくれるという
うれしいことに発展しました!!

まずは、後ろについて行こうとしたのですが、瞬殺で消えていかれました(泣)

てっぺんで会い、いざナビシートへ!!

新車のかほりが・・・!!!

最近新車のにおいをかぐのは、タクシーばかり・・・


それは置いといて、ほんと同じクルマなのか?と思えるくらい強烈でした☆
走る曲がる止まるの次元が異次元でした。

いうなれば、原付とリッターバイクの差くらい違うんじゃないの⁉というくらい強烈です。

山を下るときは、キャッキャはしゃぎまくりの鬼ごっこ?状態でついていきましたが、
あちらは余裕なんだろうな~と思いつつ、
やっぱオーリンズ最高!! 超乗りやすく、滑っても粘ってくれるので
ちっとも怖くありません。
シルビア最高♪と、自画自賛(爆)しながら、遠足は終了となりました。

登山を終え、シルビアくんはデフミッションオイルを交換!!
明日はエンジンオイル♪

帰宅後は、しっかり洗車☆

ここ1週間弱の間に、洗車回数はすでに4回以上・・・。
カーシャンプーのコーティングがしっかり効いて、
水玉コロコロ状態で、そこまで行くと、水流しただけで汚れが取れるので
楽ですね。

さて今回の画像は、上の画像で十分ですが、
シルビアがちょっと物足りないので、過去の画像もどうぞ





ブログを閲覧していただきありがとうございます。



Posted at 2018/05/01 23:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年03月17日 イイね!

癒し?

こんばんは。

先月から日曜移動し金曜深夜に帰宅という出張を繰り返し、
疲れがたまってきてるこまじーです。

なかなか仕事のほうもハードでというよりも気疲れが・・・というところです。

毎晩ホテルで、相棒のシルビア画像をみながらムフフ・・・変態か!?
どうにか日々のやる気を起こしてます。

この前、種梨☆武道さんのシルビアに乗させていただき
自分のクルマのハンドリングに違和感を覚え、とりあえず
トー調整したので、ドライブがてら奥多摩へ行ってきました。

家でトーをアウト側に左右60度回し、一旦ホームセンターへ。
たしかに、センターとハンドルの切った時の違和感、力のかかりは
マシになりましたが、どうもセンターに違和感が・・・。
数値見てないのでわかりませんが、ただ単にトーアウトにしすぎて
トーアウトになった結果、抵抗ができてしまい、かかる力の差が
減っただけのような感覚だったので左右を30度ずつ戻してみました。
その前より全然マシになりましたが、なんだか微妙。
乗ってて許せる範囲だったので、とりあえずこのままに。

その時に駐車場で撮った画像をどうぞ!!



いかがでしょ?



今回は結構お気に入りです。





こんな画像を見てほくそえんでるキモイ小さいオッサンのこまじーでした。

つまらないブログにお付き合いいただきありがとうございます。

Posted at 2018/03/17 01:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年03月03日 イイね!

初コラボ♪

こんばんは。

みんカラをはじめて、2年半。
いつかみんカラ繋がりで、いろんな方との交流を目的にしていたのですが
いろんな方とのお会いする機会がありつつも
仕事、家庭の為、なかなか自分の時間が作ることが出来ず、
現在に至ってました。

が!!!
ようやくこの日を迎えることが出来ました。


初のみんカラ繋がりでのミーティング☆



同じシルビア乗り、同じ色、同じエアロの
種梨☆武道さんとのコラボ♪


種梨☆武道さんからお誘いいただき、あしがくぼの道の駅で
ミーティングとなりました。


その時の画像がこちら



そして種梨☆武道さんのシルビアには、自分のほしいものが!!!




テールランプもスモークが濃くて、うらやましい!!
テールランプもそうなんですが、それよりもほしいものが・・・。



テールフィニッシャーも☆なんですが、それよりも



純正マフラー!!!!!!!!!!!


え!?と思われるかもしれませんが、やっぱり純正マフラー、見た目が一番自然で
違和感が無いんですよね。

純正だから当たり前なんですが、見た目に拘っている自分として
自分のシルビアで違和感を覚えるのが
・テールランプ
・マフラー
なんです。

テールランプはもう少しスモークにしたいor純正に戻そうかと・・・。

あとマフラー。

今フジツボのマフラー付いてますが、見た目に違和感を覚えるんですよね。

やっぱり見た目は純正マフラーが一番かなと・・・。


あと種梨☆武道さんのご厚意で試乗させていただけることに♪

乗った印象は、すっごい素直な癖のないイイ子♪
ハンドリングが、とても好印象で、乗っていて楽しい♪
と同時に、自分のクルマにステアフィールに癖があることに気づきました(泣)

種梨☆武道さんのシルビアは、ステアフィールが常にフラット。
それに対し、自分のシルビアは、まっすぐ戻ろうとする力が強く
まっすぐになった途端に軽くなる・・・。

トー調整でどうにかなるのか・・・。車高が原因なのか・・・。
ステアリングラックが問題なのか・・・。

とりあえず、トー調整で遊んでみます(爆)


深夜にも関わらず、お会いしてくださった
種梨☆武道さんに感謝です!!!

とても楽しく有意義な時間を過ごせました。

最後にお気に入りの画像はこちら



一眼でパシャパシャ撮ったのですが、9割手ぶれという失態。
カメラワークの腕を磨かねばと思ったこまじーでした。


つまらないブログですがお付き合いいただきありがとうございます。






Posted at 2018/03/03 02:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

「@asu-ran さん、つぎこそお会いしたいです!!」
何シテル?   03/19 20:47
こまじーです。よろしくお願いします。 2児の父です。 東京から群馬に転勤となり2年もしないうちにまた東京に 転勤となってしまい・・・。 また転勤で2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大事なおもちゃですね(笑) 仕様 外観 F純正エアロバンパー      純正サイドステ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ついに念願のBNR32購入☆ 1000km離れた実家(広島の廿日市)に 帰省した時の足用 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
バイトしてお金ためて初めて購入した愛車1号!! 思い出いっぱいです(笑) タービンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation