• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまじーのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

10mmから5mmへ変更

10mmから5mmへ変更こんにちは。
シルビアが帰ってきてから、毎週末子供を寝かしつけた後に
ドライブに出かけるこまじーです♪

今日も洗車から始まりまして、息子が遊びたいというので
近くの公園で、初?の親子でキャッチボールを。

息子は5歳で、ボールに慣れておらず、ワタクシこまじーは
球技は苦手でセンスが無く、そんな二人のキャッチボールは
キャッチボールになるわけもなく、お互いがお互い、
まるで犬にボールを投げて、取りに行かせるような行動となり、
近い将来、息子から「お父さん、下手だからキャッチボールしない!!」
なんていわれそうです(汗)

お昼あとは、シルビアいじりの時間に!
!気になっていたシルビアのリア、10㎜のスペーサを入れていたのですが
どうもフェンダーと干渉しているようで、スペーサのサイズ変更しました。

少し前は、スカイラインに履いてた18インチ235/40、9.5J+20に3㎜のスペーサを入れて時に
干渉する気配はあったのですが、干渉痕が無く、それなら225/40/18 9J+20のサイズであれば
10㎜のスペーサ組んでも大丈夫と計算もせず、安易に考えて履かせていたのですがNGでした。

とりあえず、ジャッキアップすると・・・



これが接地するとこうなります。



反対側



ツライチ♥
自己満足ですけど・・・(笑)

フロントは



リアは



自分が情けない感じで映っちゃってますね(泣)



関係ないですが室内



お気に入りのコックピット





お気に入りのNISMOシフトノブ



ちなみに、乗り心地ですが、うちのシルビア、運転席側だけ乗り心地がイイんです。
というのも、実はアンコ2重重ね!!



クルマのインフォメーションが・・・というお話があるかもしれませんが、
シートはBRIDEのZETAⅢなので、ホールド性も良く、サイドプロテクタも入れているので
自分には全く気にならない感じです。
クッションが2重になったことで、乗り心地が良くなっており、普段乗りが多い方には
おススメと思いますが、自分だけ⁉

あと、スカイラインからシルビアにかわり、シルビアのステアリングが遠く感じ、
これだとドライビングポジションがイマイチで、ドリフトした時に、きちんとした操作できないなと
思ってた矢先、オートバックスで、30mmのスペーサを発見!!

すかさず購入し、投入!!



運転が楽になりました!!
が・・・。ウインカー、ワイパーが遠くなり、慣れが必要です(笑)

あと、地元で見つけた「子供が乗ってます」のカープバージョン!!



こんなんつけてるシルビア、自分だけですよね(笑)
Posted at 2017/05/27 17:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

シルビア復活?

ひさびさのブログです。

前回のブログからほぼ半年・・・・。

色々なことがありました・・・。


年末に思わぬアクシデントというか加害の事故・・・。
それもスカイラインで・・・。

箱根に行ったときに、息子がクルマ酔いし、駐車場でクルマを置き
息子をクルマの外で抱っこしていると、飛ばされそうなくらいの強風が吹き

その瞬間、「バン!!」とモノが当たる音がし、音の方向を見ると
うちのスカイラインのドアが、横のクルマにアタック!!



娘がトイレに行こうとドアを開けた瞬間の突風で
運悪く追い風状態、風の影響を受け、思い切り隣のクルマに
ぶつかってしまいした。

初めての事故でした(泣)

幸い、相手の方がクルマの中に居ましたがケガも無く
優しい方で話もすんなり終わり、助かりました。

が、任意保険が値上がりの結果に・・・。

年明けは、家族で箱根にスカイラインでドライブ!!
そこで富士山をバックにパシャリ!!




3月は、久々に地元広島での出張となり、シルビアとご対面!!



この日はちょうど雪が降り、あまり乗れませんでしたが、シルビアは軽快で楽しいなと再認識!!

GWまではスカイラインを楽しみました。
ちょっと車高下げたり、洗車したり、洗車したり・・・。













そしてGW。
スカイラインが8月に車検のため、シルビアと入れ替えをしました。

東京→広島→山口県長門市→広島→東京

と、実家の墓参りと母方の実家の墓参りをし、約2000kmの旅を2泊3日で行ってきました。


スカイラインをおとんに預け、シルビアで帰ってきました。

シルビアで帰宅後、ライト磨いたり、洗車してビカビカにしたり、車高を下げたり
ホイールを入れ替えたりと、シルビアライフを満喫してます(笑)



前の車高に戻しただけですが、その時は33Rホイールの17インチ、タイヤも215/45。
今回は、18インチのLMでタイヤは、225/40。

フロントがインナーに当たりまくりで、インナーをカットしたのですが、全く効果なし。
LMが4本中2本、ドリに使用して、タイヤが終わったままだったため、215/40/18のタイヤを購入!!

特殊サイズ?値上がり?の為か、225/40/18を購入した時よりも1万ほど高かったです(泣)

タイヤの外径を小さくした結果、当たりにくくなりました。

今日も自分でオイル交換実施し、エレメントを交換しようと工具を探したのですが
引越しの荷物に紛れ見つからず・・・。
結局エレメントはそのままに・・・(泣)

LMホイールですが、ずっと外で放置だったため、塗装が悪かったみたいで、ボロボロに・・・。



リムにクリアー吹いていたのですが、黒ずんでしまい、ペーパーで磨き中です。

さて今日はこれから息子のランドセルを物色しに行ってきます。
Posted at 2017/05/20 12:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

「@asu-ran さん、つぎこそお会いしたいです!!」
何シテル?   03/19 20:47
こまじーです。よろしくお願いします。 2児の父です。 東京から群馬に転勤となり2年もしないうちにまた東京に 転勤となってしまい・・・。 また転勤で2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大事なおもちゃですね(笑) 仕様 外観 F純正エアロバンパー      純正サイドステ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ついに念願のBNR32購入☆ 1000km離れた実家(広島の廿日市)に 帰省した時の足用 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
バイトしてお金ためて初めて購入した愛車1号!! 思い出いっぱいです(笑) タービンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation