• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまじーのブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

ちぇんじ!!

ちぇんじ!!こんばんは♪

日に日に暑くなっておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
よめっこが水曜から3日間、徹底的に改善するため、食事療法、エネルギー療法等の統合医療での入院してきました。
その間、主夫しなければならず、会社のお休みをいただき、炊事、洗濯、掃除、イメチェンしてました・・・。イメチェン・・・。

こちらです!!



『AVS MODEL T5』

サイズは、9JJ INSET35 18インチとなります。
アップガレージで格安で見つけ、ついつい?購入しちゃいました!!



とりあえずちゃんとした画像が無く、買い物したときの画像です。



前のBBS LMは、9JJ INSET20 18インチ
INSETが15mmも異なりますが、そこはスペーサーでカバー。

LMの時、フロントに13mm、リアに5mmのスペーサー入れてましたが、今回はフロントに18mm リアにも18mmだったかな・・・(定かでなくすみません)

初めにフロント21mmにしたのですが、なにかしっくりこず、18mmに。
なぜかこうやって数字でみると、フロントに13mm+15mmの28mmにしないとLMと同じようにならないのですが、ハブボルト20mmロングで28mmは不可。
それで頑張って21mmにしていたのですが、しっくりこず。





LMでブレーキのしょぼさを隠していたのですが、MODEL T5は丸裸に・・・。

ブレーキの見た目が残念っす。
今の自分には十分ですが・・・。

やはり、街中走っていると、LMのほうが注目度高かったような・・・。

地元の86乗ってる先輩みたいに気分で履き替えようと思います♪



このようなブログにお付き合いいただきありがとうございます。 
Posted at 2019/05/17 22:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

リベンジ?

今朝、大黒PAに行ってみました!!
というのも、品川に所用がありそのついでに行ってきました!!
昨夜、少し横になってうたた寝したら、その後眠れなくなり、朝四時半に出発しちゃいました(笑)

前回のブログよりGT3の助手席で大黒PAは行ったのですが、今回は相棒で♪

高速に乗ると、やはり体は覚えており、長年連れ添ってきたのにいいものを体験すると・・・。

シルビアをどうすれば、あんなによくなるでしょう?
とりあえず、アライメント調整、ブッシュ類の交換・・・必要です(汗)

大黒PAへ6時過ぎに到着し、クルマを止めるとゴミだらけ・・・(泣)
ゴミ箱あるのに、ゴミ箱まで持っていけないなんて・・・。


さて話を戻しまして、前回のGT3と同様、いやそれ以上にパシャリ、パシャリ☆

自己満足でしかないですが、画像盛りだくさんです。どうぞ♪





























以上となります。
実際にはこの倍撮ってます・・・(汗)

そいえば、プチ?めっちゃ?うれしいことにやほーの画像検索で特定のタグで検索かけると、相棒が出てくるではありませんか!!
このブログにアップした画像でしたが、クリックしてそのサイトを見ると・・・

自分じゃない・・・・。

画像はNISMOの時の画像でメインであるBNR32の画像は無く、NISMOの建物画像と、こまじー號のみ・・・。

うれしいやら悲しいやら、そのサイトで画像に対してちょっとしたコメントが載っており、「like this」と。

ま、たくさんの方の共感が得られてよかったです。

その画像を見つけ、会社でいろんな人にアホみたいに話しまくり、画像を見せまくったのはここだけのお話しで・・・(笑)
はい、アホです(笑)素直にうれしいッス!!

いつもこのようなブログにお付き合いいただきありがとうございます♪
Posted at 2019/05/11 15:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

KODAWARI

こんばんは♪
世の中はGW、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

ワタクシは、まあ家庭で色々あったので、ストレス溜まりまくりで・・・ってこんなこと書いても誰も得しないですね(泣)

そう、風呂掃除と洗濯物を頑張っており、平日はお風呂入った後に洗濯をしながら風呂掃除をして、寝る前に浴室に洗濯物を干し、浴室乾燥をかけてました。
やはり浴室の湿気が半端ないので、壁をタオルで拭いていましたが、これが思いの外大変でつかれるのなんの・・・。どうにかならないかと考えて閃いたのが、洗車道具の水切りワイパー☆

これが効果テキメン☆お風呂掃除が楽になりました♪
浴室乾燥かけることで、ピンクカビも生えずバッチリです!!

いやいや、こんなことを書くためのブログではございません。

なんと、以前少しお話し?した同郷の方のGT3に乗せていただきました♪
その感想を!!

まず車体はこちら☆



初ポルシェが、いきなりのGT3でございます!!!!



4.0リッターNA!!!!!!!!

ホイールタイヤも20インチ、ブレーキもカーボン♪



慣らしが完了し、以前と違う次元で走られるということで横に乗せていただきました。

今回慣らしが完了しているとのことで、エンジン音のメカニカルノイズが収まり、荒かったのがなめらかになった感じ。

ただやはり、NAに乗りなれていないためかシートに後頭部を何度もぶつけちゃいます(笑)

加速のエンジン音が発した瞬間にもう車体が加速してるんです。

また9千回転まで回した時の音♪
調律されており、心地のいい音なんです。
ストレスが無いキレイに回るエンジンという印象です。
(うちのシルビアは、色々無理して回ってます的な・・・)
それぞれの部品が同じベクトルを向いているという風に思いました。

また乗り心地が素晴らしいくイイんです。
うちのワゴンRよりも確実にいいです。
路面の追従性も高いです。
ただ、足をハードにした時、道路の継ぎ目でタイヤの接地性が若干減る瞬間が出てきてましたが、それでもしっかりと接地してるのがわかる感じでした。

接地性は、ずっとFR、FFしか乗ったことなかったのですが、RRということを感じさせない、ほんとFRですと言われても信じちゃうくらいのフロントの接地性が高く、また横に乗っているだけなのに、走る楽しさが感じるクルマです。

スタビリティが高く、限界はだいぶ先なんだろうなと思うのですが限界も唐突に来るのではなく、だいぶ粘ってくれそうな雰囲気です。



このGT3、サーキットでドライブしたら超楽しいんだろうなと思いました。
実際、サーキットでも速いみたいですし♪

楽しく走れて、速くも走れるポルシェGT3は凄いです。



のせていただいた同郷の大先輩に感謝です♪

こんな感じのスカイラインGT-R、復活しないかな・・・。

話は変わり、所用で箱根に行ってきました☆
そこで相棒をパシャリと



ちっとカメラアングル変えてみて




前から



リアからツライチ具合を



今度はテールにピントあわせて



リア全体を



お気に入りのニスモメーター



楽しく走ろうと、富士山をバックに撮ろうとターンパイクに出向いたのですが・・・



霧でというか濃霧でなにも見えない・・・



嫁子供がいないスキに楽しもうという下心が良くなかったのか(泣)
そして定番の撮影スポットへ





今回のお気に入りの画像はこちら♪



やり過ぎでしょうか・・・。

いろんな方にご心配かけておりますが、平穏に生活出来てます。
ま、ちと自分の時間が作れなくなってしまっておりますが・・・(苦笑)

いつもこのようなブログにお付き合いいただきありがとうございます。
Posted at 2019/05/03 03:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知りませんでした。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:ダスト量が少ないこと。純正より軽量であること。街乗りからサーキットまで、温度変化に対し制動の変化が少ないこと

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。

街乗りでは問題ないですが、少し元気に走り温度が上がるとジャダーが出てしまう状況で、ブレーキディスク交換が必要なので当たると嬉しいです。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 22:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月10日 イイね!

涙目

最近は花粉がすごいですが、皆さまはいかがおすごしでしょうか。

題の涙目、雨や洗車をすると相棒の右目が涙目に・・・(泣)



前は少し曇る位だったのが、完全に結露してます・・・。
ライト、ばらさなきゃダメになってきましたが、なかなか思い腰が上がらず・・・。

4日の週は、福島の出張に始まり、木曜は茨城へ!!

その福島のローソンで見つけたドラえもん!!



都内では入手困難だったとか!?

水曜、白河での出張任務完了し、駅にある白河ラーメンを堪能☆



美味しかったです♪

茨城での出張は、1日で完了し、駅でお土産に100年梅酒を購入♥

昨日の土曜は、久々に洗車。
そしてワゴンRのスタッドレスタイヤを交換!!



おまけにシルビアのリアタイヤ、スカイライン用のホイールタイヤだったので、ついでにドリケツ?タイヤにチェンジ!!

レアな17インチBBS,LMです。9.5JJの+25。 ただ残念なのが2本しか所有しておらず・・・。

現状がこちら。



こう見ると、17インチのLM、メッシュ部分がシルバーだとヤンチャに見えます。
早く、タイヤを買って4本揃えたいのですが、娘のバレエ発表会があり、
諭吉さん10人とおさらばしなければならず・・・。

もっと稼がねば!!

いつもこのようなブログにお付き合いいただきありがとうございます。
Posted at 2019/03/10 22:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

「@asu-ran さん、つぎこそお会いしたいです!!」
何シテル?   03/19 20:47
こまじーです。よろしくお願いします。 2児の父です。 東京から群馬に転勤となり2年もしないうちにまた東京に 転勤となってしまい・・・。 また転勤で2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大事なおもちゃですね(笑) 仕様 外観 F純正エアロバンパー      純正サイドステ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ついに念願のBNR32購入☆ 1000km離れた実家(広島の廿日市)に 帰省した時の足用 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
バイトしてお金ためて初めて購入した愛車1号!! 思い出いっぱいです(笑) タービンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation