ついにシャラン号冬タイヤから夏タイヤにしました。
ただ純正のホイールにするのだけは避けたいと、、、
なぜか?
だってハイラインの純正メッシュは本当に掃除が大変。
戦車、、、ィャ
洗車好きなんです。
でも、ひじょーに時間掛かります。
一応ガラスコートしてるのですぐ綺麗になりますが、あのメッシュの数ときたらもう、、、、、、
と、まぁ休みが日曜しかないとうもろこしは時間が無いのでぱっぱと洗車を済まして家族との時間に当てないと、、、夏用はスポークか荒いメッシュをと妄想しウッフンしてみたり、、、
しかし最大の難関をクリアしなければ、、、
我が家の財務大臣を説得せねば‼︎
〜日常会話〜
「今年の夏サンダルとか買わなくてイイの?」
嫁ちゃん「欲しいサンダル有るんだー」
「今の内に買わないと無くなっちゃうよ」
嫁ちゃん「欲しいバックもあるしー」
「そ、そ、そ、れも買っちゃいなー」汗
「そう言えば車、夏タイヤにしないとねー」
嫁ちゃん「倉庫にあるやつでしょ⁉︎」
「車も足元を季節によってオシャレにしないと」大汗‼︎
サンダルとバック購入計画で機嫌がイイ‼︎
嫁ちゃん「少しくらいならイイんじゃない」
そんな訳の分からない言い訳をして何とか夏タイヤ&ホイール購入に!
気が変わらない内にヤフオクでポチッとな
先輩方のブログを拝見しつつ、外でバットを振ってる息子に手伝わせてインセットの限界を調べます。
ネットのインセット計算式も利用しはじき出したサイズは、、、
8.5J ET+32 (ノーマル車高です)
この辺が限界かと
18インチで考えているので245/40だと形状によってはリムガードが出てしまう可能性有り、225/45なら少し引っ張り位で丁度かな、、、
こうなりました。
今、車庫調購入の計画立ててます
ダラダラの長い文で申し訳ございませんでした。
Posted at 2015/04/21 09:12:12 | |
トラックバック(0)