• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月17日

ぶどう峠

ぶどう峠 今年初のオープン走行は
R462→R299→ぶどう峠でした。

上信越道・R18以外の群馬長野県境の峠は
どれも一癖も二癖もありそうで、その中で
「このあたりの県境の峠道で一番マトモ」ととある
地図帳にコメントのあるぶどう峠を目指しました。

車一台分の幅しかない場所も多く、また落石らしき石が
路上に落ちていたり、攻めるにはむきませんが
人里離れた自然の中を地面を擦ったりする心配なく
走りたい人には向いていると思います。

峠の南側には御巣鷹山が見えました。
峠へ向かう県道124の上り口にも何か所か
「御巣鷹の尾根」という案内板が出ていました。

こんな静かな場所で、世界史上最悪の事故が
あったとは信じがたい静寂さでした。
その静寂が一層鎮魂の気持ちを呼び覚ましたかもしれません。

そして長野側へ峠を降りた辺りにあった
沼の景色が素晴らしかった。

偏見丸出しを承知で、
こんな素晴らしい光景が、探せばいくらでもある国なのに
なぜ人は、あんな危険な乗り物に気軽に乗って、海の外ばかり目ざすのか。

R141から中部横断道・上信越道で帰路につきました。

※R141ですれ違いざまに手を挙げてくれた
グレーのNDの方、タイミングが遅れてスミマセン。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/17 19:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三本和彦さん http://cvw.jp/b/2362714/46299202/
何シテル?   08/06 15:30
roapsterと申します。 星6つでお馴染みの某車メーカーのお膝元で 2005年9月より広島・宇品牧場産名馬の3世代目を乗り回してます。  2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前の会社の下らない社内規則で「通勤車両はスバル車を奨励(ちっとも奨励レベルじゃない)」と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H17(2005)年式NCEC1・RS・6MT・ノルディックグリーン・マイカ+タン製幌 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
諸事情により、スバル車が1台必要になり、あまたある?モデルの中から、レガシィB4(BM9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation