• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月08日

グランエース

通勤途上に隣の車線にトヨタの巨大バン(ミニとは言えない)のグランエースが停まりました。
https://toyota.jp/granace/

名前こそ知れども全く興味の無い1台でしたが、たまたま冷房をかけずとも涼しい日だったので窓を開けていて、排気音からディーゼル車と初めて知りました。
後でトヨタのHPで見てディーゼル専用車とも初めて知りました。

で、我が愛車(アクセラスポーツ2.2 AWD 6AT)とスペックを比較してみました。

【全長x全幅x全高】
グランエース 5300x1970x1990(mm)
アクセラ   4470x1795x1470

【車両重量】
グランエース 2770kg(8人乗り)
アクセラ   1520kg

【総排気量】
グランエース 2754cc
アクセラ   2184cc

【最高出力】
グランエース 177PS
アクセラ   175PS

【最大トルク】
グランエース 46.1kgf・m
アクセラ  42.8kgf・m

フル乗車せずともグランエースに大人が4人も乗れば総重量3トン以上になると思いますが、そのエンジンはアクセラと馬力はほぼ同等、トルクも数値だけの比較で約8%程上回っているだけということに気付きました。

この比較をどう解釈するか分かれると思いますが、自分としては、5人乗り(フル乗車することはほぼない)Cセグメントとしてはかなり破格且つ異例のスペックの持ち主だと、改めて思います。


関連情報URL : https://toyota.jp/granace/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/08 21:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年8月9日 17:27
グランエース、そうだったんですね!てっきりトヨタお得意のガソリンハイブリッドかと思ってました。
どう解釈するか?
アクセラ2.2D乗りだけが味わえる『贅沢』ってことにしときませんか!?
コメントへの返答
2020年8月11日 22:29
関連記事にあるかもしれませんがプラドの同じく2.8Lがパワーアップし、204PSでトルクは50㎏・mを超えるようです。多分グランエースにも載せるでしょう。
3には2.2Lは載せないんですかね。

プロフィール

「三本和彦さん http://cvw.jp/b/2362714/46299202/
何シテル?   08/06 15:30
roapsterと申します。 星6つでお馴染みの某車メーカーのお膝元で 2005年9月より広島・宇品牧場産名馬の3世代目を乗り回してます。  2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前の会社の下らない社内規則で「通勤車両はスバル車を奨励(ちっとも奨励レベルじゃない)」と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H17(2005)年式NCEC1・RS・6MT・ノルディックグリーン・マイカ+タン製幌 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
諸事情により、スバル車が1台必要になり、あまたある?モデルの中から、レガシィB4(BM9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation