• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roapsterのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

北の国から2019秋 3日目

なかなか時間や気力が無くそうこうしてるうち1か月前の出来事になろうとしてますが、北海道旅行の3日目です。 4日目もあるのですが、ほぼ移動に費やしただけなので割愛します。 前日と打って変わって好天になりました。 風が強かったですが、快晴でした。私はこういう強風で快晴の天候が大好きです。風があると大 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 18:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年11月05日 イイね!

北の国から2019秋 2日目

2日目は、札幌を9時過ぎに出発しました。 目的地は日高地方の浦河町です。 この日から2日間はレンタカーが足です。 借りたのは日産のマーチ(K13)でした。 少し日本では地味な存在となってしまった車ですが 何故この車にしたのかというと これまではタイムズでマツダ車を進んで借りてましたが 今は毎日 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/05 20:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年11月03日 イイね!

北の国から2019秋 1日目

1年2か月ぶりに北の国へ行ってまいりました。 その模様をご紹介します。 ご存知の方もおられると思いますが私の場合基本的に旅の手段は陸路しかありません。 なので1日目及び最終日は移動だけのことが多いです。 今回も初日はひたすら北へ向かいます。 13時半、新函館北斗駅着。 気温15度。 ホーム ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 21:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年06月12日 イイね!

チャグチャグ馬コ

相変わらず速報性に乏しい日記ですが 去る6月8日(土)盛岡へ「チャグチャグ馬コ」という祭りを見に行きました。 この祭りは、五穀豊穣と、かつて農耕に使われていた馬に感謝 を表すための祭りとのことです。 昭和初期に馬の好きな秩父宮さまがこの地を訪れるのに合わせ 馬の行進をしたのが始まりという説もありま ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 19:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年08月25日 イイね!

2018夏 北の大地の旅 4日目 芽室→足寄→陸別→足寄→清水→日勝峠→夕張→千歳

3日目夜に泊まった芽室町の国民宿舎は、広い森の中の大変静かなロケーションにあり、建物も部屋もゆったりとしていて気持ちまでそうなるような感じでした。過去20年くらい国民宿舎に泊まっていませんでしたが、その良さを再認識しました。 4日目、旅自体は5日目が最後ですが、車を使った移動はこの日が最後です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 22:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年08月23日 イイね!

2018夏 北の大地の旅 3日目 浦河→えりも→幸福駅・愛国駅→芽室町

3日目は、こんなところに寄りました。 1)浦河町・イーストスタッド(競走馬の牧場)・優駿ビレッジアエル・JRA日高育成牧場 2)様似町・JR日高本線・様似駅 3)えりも町・襟裳岬 4)帯広市・旧国鉄広尾線 幸福駅・愛国駅 1)は、私が競馬を始める遥か前に活躍しいまは種牡馬として暮らす多くの馬た ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 21:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年08月21日 イイね!

2018夏 北の大地の旅 2日目 室蘭→浦河

2日目は、室蘭から更に国道36号を東へ、苫小牧から国道235号へ 海岸線をなぞるように走っていきます。 この日もほぼ一日中雨でした。 アクセラ号は大変いい車だったのですが、持参したipodが接続できず、それはちょっと特殊としてもCDも聴けないのにはちょっと残念でした。 やむなく、地元のAM/FM ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 21:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年08月20日 イイね!

2018夏 北の大地の旅 1日目 函館→室蘭

8月14日(火) 1日目 函館→室蘭 今回は、行程の大半を車で走ろうと決意し、出発地の新函館北斗駅からレンタカーで走りまくりました。4日間で総走行距離1,025km。 旅の相棒には、この車を選びました。 マツダびいきと言えばそうなのですが、日ごろ、太田市に工場のあるメーカーの車に多く接し ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 21:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年08月19日 イイね!

帰宅

お盆休みは、1年ぶりに北の大地で過ごし昨夜帰宅しました。 現地はちょっと寒いほどの大変心地よい気候で、また高温多湿の日々に戻ることを覚悟しておりましたが、意外にそうでもなく安堵しました。 その模様は追って紹介したいと思います。
続きを読む
Posted at 2018/08/19 19:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年05月12日 イイね!

佐賀・長崎への旅(その3)鉄道編

先日の旅でカメラに収めた鉄道車両を紹介します。 東京から乗った寝台特急サンライズ号 九州入りする前岡山近辺で見かけた車両たち。(キハ47・40、クモハ115・117) 先月群馬から引退した115も含めこの地では国鉄型が多く活躍しています。 四国行の列車。やなせたかし氏が高知出身なこともあり ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 12:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「三本和彦さん http://cvw.jp/b/2362714/46299202/
何シテル?   08/06 15:30
roapsterと申します。 星6つでお馴染みの某車メーカーのお膝元で 2005年9月より広島・宇品牧場産名馬の3世代目を乗り回してます。  2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前の会社の下らない社内規則で「通勤車両はスバル車を奨励(ちっとも奨励レベルじゃない)」と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H17(2005)年式NCEC1・RS・6MT・ノルディックグリーン・マイカ+タン製幌 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
諸事情により、スバル車が1台必要になり、あまたある?モデルの中から、レガシィB4(BM9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation