• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roapsterのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

衝突寸前

過去、何度か通ったことはあるが普段あまり通らない片側一車線の県道を夜走っている時それは起きました。

道端の何かに気を取られ、一瞬よそ見して前を見た瞬間、赤いテールランプではない他の何か、見慣れぬ物体が前にいるのに気付き、クラクションとともに急ブレーキ!

何と自転車が、車線の真上に私の進路と直角に丸々ふさぐように立って、左から来る車の通過待ちをしていたのです。

アクセルは踏んでいなかったので、おそらく40キロかそこらで流していたので急ブレーキで間に合いましたが、まさに間一髪でした。
おそらく自動ブレーキ付車であれば作動していたと思います。(スバルは頑なにMT車にはアイサイトを付けないので非装着)

人はこういう時に本性が出るもので、行儀の悪い話ですが、ちょっと頭を下げて道を渡っていった自転車の背中越しに「気を付けろバカ!」と叫んでました。

一瞬よそ見をしたこちらにも非はあります。しかし、そんなに交通量が多くもなく、ちょっと待てば余裕で渡れるような県道の車線を、しかも横断歩道でない場所で、自転車で丸々ふさいで車の通過待ちをするとは、どういう思考回路なのでしょうか?

良い話ではないので書こうか否か迷いましたが、自分への戒めも含め記録します。
Posted at 2018/09/19 20:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | BM9(レガシィ) | 日記

プロフィール

「三本和彦さん http://cvw.jp/b/2362714/46299202/
何シテル?   08/06 15:30
roapsterと申します。 星6つでお馴染みの某車メーカーのお膝元で 2005年9月より広島・宇品牧場産名馬の3世代目を乗り回してます。  2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
91011 12131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前の会社の下らない社内規則で「通勤車両はスバル車を奨励(ちっとも奨励レベルじゃない)」と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H17(2005)年式NCEC1・RS・6MT・ノルディックグリーン・マイカ+タン製幌 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
諸事情により、スバル車が1台必要になり、あまたある?モデルの中から、レガシィB4(BM9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation