• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roapsterのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

気になる

節目の日から1日、気になる話題が。

・夕方洗車をしていたら、白のNDが近くを通り過ぎたと思うと
2軒隣の家にピットイン!

住宅密集地なので住人以外の車はあまり通りかからない
だけに、来客なのか、新規購入なのか、大いに気になるところ。

・ヤフーニュースのトピック
「トヨタ、2050年にエンジン車ゼロへ」

長期計画を発表しその中で
ガソリン、ディーゼル車をほぼゼロにすると謳ったとのこと。

ま、ご勝手に。
Posted at 2015/10/15 19:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

Decade

本日、我がNCEC-102***は
納車から丸10年を迎えました。

あの日は金曜日でした。
19時過ぎの納車でしたが
1日中落ち着かない気持ちを抱えたまま
仕事して、17:00:00に退社して家に帰りつき
今か今かと待っていたことを昨日のように思い出します。

それを思い出すと、その前年から3回くらい
NBのレンタカーに乗って、世の中にはなんという車があるんだ
しかも世界で最も安価にそれを手に入れられるということに気づき
それが05年夏にFMCされること、今しかないとの一心で
購入に踏み切ったこと、カタログを穴が開くほど、破けるほど
何度も何度も見て色やオプションはどうしようか検討したこと
契約書にサインしたこと(9/11でした)
納車が待ちきれず、NCを特集した雑誌を何度も何度も
読み返したこと

そんなことが紐づいて思い出されます。

それから10年
公私とも様々な出来事がありました。
当たり前のように手に入っていたガソリンが
断たれる、世の中を大きく揺さぶる出来事もありました。
家族との永遠の別れもありました。

助手席に乗せたいなと思った人が
乗ってくれて、走った時のこともありました。
(この10年で、指で数えられるほどですが…)
仲間とつるんで走ったこともありました。
数多くの人から、いい車だね、カッコいいねって
言ってもらえました。

様々な思いとともに、今日まで111,565kmを
無事に走ってくれたことに何より感謝です。

次の10年へ!
と言い切れる自信は、正直ありませんが
世界一のスポーツカーの一オーナーである誇りを持って
今日からも大切にステアリングを握ることを誓います。

個人的には、車体に、環境に、遅い車に
もう少し優しく寛容な運転に努めたいと思います。。。

添付は初めてこいつを撮った写真です。まだフィルムで撮ってました。
あれから、何枚こいつを撮ったことか。
今後、これ以上の枚数を撮るものは現れないと思います。



Posted at 2015/10/14 18:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三本和彦さん http://cvw.jp/b/2362714/46299202/
何シテル?   08/06 15:30
roapsterと申します。 星6つでお馴染みの某車メーカーのお膝元で 2005年9月より広島・宇品牧場産名馬の3世代目を乗り回してます。  2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
111213 14 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前の会社の下らない社内規則で「通勤車両はスバル車を奨励(ちっとも奨励レベルじゃない)」と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H17(2005)年式NCEC1・RS・6MT・ノルディックグリーン・マイカ+タン製幌 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
諸事情により、スバル車が1台必要になり、あまたある?モデルの中から、レガシィB4(BM9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation