• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roapsterのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

エンブレム追加

何かとエンブレムの多い私の愛車2台ですが、この度BM9(レガシィ)にまたあらたに1つ加わりました。

1989-1990生産の初代レガシィセダン(BC2/3/4/5、マイナーチェンジ前)のCピラー根元付近にある「LEGACY」エンブレムです。


現在、左サイドには、最初から後ろに付いているのと同じ「LEGACY」を付けてます。


これは、昨年米国仕様にだけ付く「2.5GT」を買った時一緒についてきたので余らせとくのも無駄と思いつけたものです。

その後、レガシィを特集したスバル車の雑誌を見た際、前期型BCの特徴としてそのエンブレムを見た際、ふと欲しいとの思いに駆られました。

まずは安価で手に入れようと、放置車両を探そうとしました。
そうこうするうち市内某所に見つけたのですが、それは個人のコレクションと分かり断念。

ついで正攻法で、ディーラーを当たりましたが既に生産終了品と言われ、解体屋兼中古部品屋さんなどあたりましたがそこにもなし。

最後の手段で、昨年「2.5GT」を買ってくれたとある米国在住の方(米人)に調べてもらったところ、なんと在庫有りの報。
早速手に入れてもらい、その1か月後やっと手にしたのでした。

今日夕方貼り付けました。



上記のカタログの写真と比較すると分かりますが、BCにはエンブレムを囲むようにメッキのグリル?が付いており、それは一緒には付いてこないと現物を見て初めて知りました。
しかしそこまで一緒にしたいとのこだわりはないので、これで十分マニア心が満たされました。

自分には何の得にもならないこんなことに協力くださった方々への恩を忘れないようにしたいです。


Posted at 2018/08/01 21:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BM9(レガシィ) | 日記
2018年08月01日 イイね!

嬬恋村・草津町へ

月曜日、有休で嬬恋村・草津町へ行きました

目的は、温泉入浴でもなく、単に涼しそうだからです。

毎日、新聞の群馬県版のページに前日の気温が載りますが、草津町は前橋など平野部分に対したいがい10℃は低いです。

事実、この日もかなり涼しくて入った蕎麦屋は冷房をつけていませんでした。

しかし、冬はかなり雪が多くて寒いのだと思います。

その帰路、先週末開所した太田強戸PAへ行ってみました。
程よい広さでした。
土産物コーナーにはSUBARUのロゴ入りのショルダーバッグやインプレッサのミニカーなどがありました。

嬬恋村のキャベツ畑



太田強戸PA
Posted at 2018/08/01 20:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC(ロードスター) | 日記
2018年07月28日 イイね!

無事開所

本日15時、北関東道・太田強戸PA/スマートIC開所しました。

午前中はセレモニーも行われたようで花火も数発上がりました。

近隣住民としては、族の溜まり場にならないことを祈ります。
Posted at 2018/07/28 20:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

出走予定

明日の小倉競馬場10レース「不知火特別」に
「ロードスター」号が出走します。

発送予定時刻は15:00ですので、フジテレビ系で中継される予定です。

台風が心配ですが、無事開催され全人馬無事ゴールイン(ロードスターがほんのちょっと先頭だと尚良し)を祈ります。

Posted at 2018/07/28 20:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC(ロードスター) | 日記
2018年07月23日 イイね!

左後ろドア 接触

恐怖すら感じる暑さが全然おさまってない夕方の帰路、時々通るやや鋭角気味に左折を余儀なくされる交差点を左折したところ、左後ろから何かに接触したような音がしました。

あわてて近くのコンビニに入り車体を確かめると、左後ろのドアからバンパーにかけ真っ白な傷が・・・。

来た道を戻って現場を確かめると、白いガードレールがありました。

人的被害なしですが、この車(BM9)は5月連休に日貸し駐車場と間違って月極駐車場に止めてしまい、運転席窓にガムテープで貼り紙され、その糊の跡がやっと消えてきたばかりでした。

いや、そんなことすら忘れていて、ふと直前に、こんな異常気象の日は人は不注意が多くなるもんだなとか何故か思った、その数十秒後の出来事でした。

そのままにしておくのはみっともないほど無様な有様なので、どこか修理屋さんに持ち込んでみようとは思いますが、またも不注意から発した不要な出費です。
呆れます。
Posted at 2018/07/23 21:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BM9(レガシィ) | 日記

プロフィール

「三本和彦さん http://cvw.jp/b/2362714/46299202/
何シテル?   08/06 15:30
roapsterと申します。 星6つでお馴染みの某車メーカーのお膝元で 2005年9月より広島・宇品牧場産名馬の3世代目を乗り回してます。  2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前の会社の下らない社内規則で「通勤車両はスバル車を奨励(ちっとも奨励レベルじゃない)」と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H17(2005)年式NCEC1・RS・6MT・ノルディックグリーン・マイカ+タン製幌 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
諸事情により、スバル車が1台必要になり、あまたある?モデルの中から、レガシィB4(BM9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation