• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「もと」のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

1本目終了【速報】

1本目終了【速報】MSCTの1本目が終わりました。

現在2番手でタイムは1分08秒819

トップのタイムは1分08秒140なのでちょっと差がありますが、がんばります。
Posted at 2008/07/27 12:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2008年07月26日 イイね!

MSCT前日準備








明日の筑波サーキットでのMSCTに備え朝からRE雨宮にてエンジン、ミッション、デフのオイル交換とリキモリ気合注入してきました。

21日の走行では9秒台しか出ないとっても心配な状況ですが、雨宮で気合注入したので明日は車ががんばってくれるでしょう。!

その後洗車して荷物を積込み終了し準備万端です。

明日の天気は朝と夕に雨マークがあったりちょっと心配(><)

明日一緒のみなさんよろしくお願いします。♪

Posted at 2008/07/26 17:54:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行準備etc | 日記
2008年07月21日 イイね!

コソ練行きましたが・・・inクレバーレーシング走行会

コソ練行きましたが・・・inクレバーレーシング走行会金曜日にTiレーシングにてフロントロアーアーム偏芯ピロ取付作業が終わり車両を引き取ってきたので、急遽21日祝日のクレバーレーシング走行会へ参加してきました。

偏芯ピロ&アライメント変更後の確認と左フロント1本だけR1Rが新品になったので皮むきも兼ねての走行です。

1本目12時50分~13時10分
気温28.5度 路面温度38.2度
この時期としては涼しく感じるコンディションです。

ベストタイム 1'09.532 sec1 28.256 sec2 28.728 sec3 12.548 MAX148.556

5月2日依頼の走行なのでと思ったけど、それにしても全然いけていません(>_<)

2本目13時50分~14時10分
気温29.8度 路面温度39.8度

ベストタイム 1'09.486 sec1 28.269 sec2 28.699 sec3 12.518 MAX148.699

やばいです、偏芯ピロだのアライメントだのやってこれです。(泣
車がどうとかいうより、ホントに乗れていません・・・

3本目14時50分~15時10分
気温&路面温度見てません。

ベストタイム 1'09.252 sec1 28.219 sec2 28.459 sec3 12.574 MAX150.042

ガーン、なんだこのタイムは???

車的には、脱出時のフロントが逃げる感じは無くなったけどリアのトラクションというか粘りが無くなった様に感じました。

セクタータイム見ても全体的に遅いけど、sec3が異常に遅い!遅すぎる!
どうしたらいいんだろう?悩みます。

ちなみに仮想ベストでも
1'08.936 sec1 28.137 sec2 28.459 sec3 12.340 MAX150.042

8秒台やっとです。

MSCT表彰台に赤信号な状態です。

sec3の走り方を根本的に考え直して12秒フラットに持っていって、sec1&sec2を28秒前半に入れてなんとか8秒5を目標としてMSCTはがんばります。(>_<)
Posted at 2008/07/22 09:32:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年07月14日 イイね!

MSCT受理書がキタッーー!

MSCT受理書がキタッーー!











今月27日のマツダスピードカップサーキットトライアルの受理書が今日やっと届きました。

RXー8moreクラス90番です。
みんカラな方々ゼッケンは
moreクラス
91番みつさん
95番ミセガワさん
closedクラス
97番kero!さん
103番FCさん
106番リョーケンさん

ってとこでしょうか。

1組~4組のRX-8LIGHTクラスまでの参加車両で81台。
だとするとRX-8moreクラスは82番からですよね?
私は7秒で申込みの開始日に申請しました。
速い人がイッパイって事のようですね。(汗)

表彰台の道のりは険しそうです・・・

当日参加の皆さんよろしくお願いします。m(__)m
Posted at 2008/07/14 21:49:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット走行準備etc | モブログ
2008年07月07日 イイね!

ピロピロ♪

ピロピロ♪











今日午前中仕事もせずにTiレーシングにアライメントをしに行ってきました。

TiRは前に軍曹さんと行ったことあったので場所はバッチシ!

シマヤというロータスのデーィラーの脇によく見ないと解からない場所にあります。

前はFDなどの取り扱いが多かったようですが、今はロータスがイッパイです。

10時に予約済みだったのですぐにアライメント作業に取り掛かってもらい、とりあえず現状を計測です。


そして社長さんに筑波での走行時の車の動きを自分なりに説明してアライメントの方向を決めてもらいました。

名付けて、TiR筑波スペシャルRX-8バージョンと呼んだかどうかはしりませんが・・・

でもそのスペシャルにするにはフロントキャンバーが現状のままだと全然不足とのことで  スーパーナウ製 フロントロアーアーム偏芯ピロの導入を決定。(*^^)v

でも正直私はこのフロントロアーアーム偏芯ピロがどの場所に付きどんな意味を持ったパーツなのかはわかりません(汗

社長さん曰く、FD定番の様でした。

まーこれでキャンバーが着くらしいですよ。

スーパーナウ社長のスーパー☆今様は筑波をFCで57秒台で走るすごーい方で前々からブログを読んでいて尊敬していました。
スーパーナウユーザーに成れるのも筑波タイムアタッカーとしては嬉しい。

これで今日のアライメントは仮で、後日商品届き次第フロントロアーアーム偏芯ピロの取付&再度アライメントを行います。

関連情報URL : http://www.supernow.co.jp/
Posted at 2008/07/07 20:13:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

2007年2月4日筑波サーキット1000コースでサーキットデビューしました。 今後はサーキットを月1回は走ろうと考えています。 走行会などお会いした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-TECHNIQUE 
カテゴリ:走行会
2007/06/12 19:23:26
 
スポーツカーフォーラム 
カテゴリ:走行会
2007/06/12 19:21:29
 
D-Rights 
カテゴリ:走行会
2007/06/12 19:20:06
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーです。 久しぶりのMTはたのしぃ~ サーキット走行仕様にしていく予定です。 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
妻がメインで使用しています。 家族3人で一列に並んで乗ってまーす。 無限フルエアロにクレ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
仕事で使っている車です。 まずまずの加速で、運転手にはちょうど良い足回りですが、同乗者に ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation