• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「もと」のブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

2回目のファミライ走行

4月26日土曜日の話になりますが、ファミライ友の会の方々とファミライ走行してきました。

Y3を予約していましたが、ひらのんさんが走行前に車弄りたいとのことでY1と交換してのY1走行。

Y1走行のファミライ友の会メンバーはらこさんだけと寂しくコースイン

やっぱりファミ走は混んでて走りづらいです。
でもなんとか7秒台くらいはと思い必死にクリア見つけるためひたすらに抜きながら走っても

がーん、7秒台なんて全然出ませんでした。

11時30分~気温19度 路面温度27度
減衰力 F2段戻し R1段戻し
空気圧冷間1.8KFR共 温間2.2~2.3K

ベストタイム1分8秒43




この枠の走行ではらこさんが1コーナーでコースアウト
飛び出すところ見ていたので、大したことないなぁーと思っていましたが、怪我も無く自走できる模様で良かったです。


ほんとは1本の予定でしたが、はらこさんからY3枠を譲り受けてY3枠も走行しました。

Y3枠はひらのんさん、あおFDさんと激速2台と一緒です。
ひらのんさんの持って来てくれたドリフトボックスを途中15分であおFDさんと待ち合わせて乗せる予定でコースイン。

やっぱり混んでるなぁ~なんて思いながら最終コーナー走っていると赤旗が出ています。
1コーナーのグラベルにひらのん号が止まっていてビックリでしたが、見た感じは損傷はそんなになさそうに見えました。
ピットインして待っていると、ひらのん号が自走でピットに戻っていったので安心しました。

信号も青になり再びコースイン

クリアラップはなかなか取れずに時間が経過しあおFDさんとの待ち合わせ時間が過ぎてるとあせってピットインすると、ドリフトボックスだけが置いてありました。(汗

あおFDさん待たせちゃったかな?貴重な時間遅刻してすみません。m(__)m

ドリフトボックスをフロントガラスに貼り付け電源挿して三度コースイン

でもドリフトボックス0kmの表示のまま動いていないけどいいのかな?

そうこうしていると後にあおFDさんがぴたり付いてきます。

早い車が後に付くと緊張しちゃうな~なんて思いながら全開でアタックしますが、あおFDさんは鼻歌交じりの運転(多分)で付いてきます。
裏ストレートで手を振ると振り替えしてくれました。(喜
1周私の走行を車載映像で収めてくれたとのこと、ありがたいです。

14時30分~気温16度 路面温度27度
減衰力 F2段戻し R1段戻し
空気圧温間2.4KFR共 

ベストタイム1分8秒56

8秒5や8秒6くらいは連発できるけど目標にはまったく届かずに終わってしまいました。

この時期でもなんとか7秒9くらいは出したいところでしたが、これは今週の5/2エイトリアンカップで出したいです。

Bパドックに戻りひらのんさんの話聞くとブレーキトラブルでコースアウトしたようでした。
RX-8でもここ最近ABSトラブルでの事故の話をよく聞きますが、ブレーキトラブルだけはサーキット(もちろん一般道も)で起こって欲しくないものです。

今回もお初な方にお会いできました。
い○ぜきさん・・・今度はS14で一緒に走行しましょう。
あおおにさん・・・写真良いの取れましたか?早くブレーキローター換えて走りましょう。

そして帰りにあおFDさん、軍曹さん、い○ぜきさん、ぎゃおぴーさん、AKIRAgtsさん、あおおにさんとココスで食事して帰りました。


ひらのんさん&はらこさん早く復活してまた走りましょうね!
Posted at 2008/04/28 18:56:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月09日 イイね!

や・ら・れ・た~(>_<)

昨日は強風と大雨で電車止まったり、羽田空港が冠水したり凄い低気圧でした。



そして我が家にも被害が今朝発覚しました。



その被害を受けたものが、なんとマイエイト君(>_<)





こんな感じと





こんな感じと





それ以外にも細かいキズがたくさんです。(泣)


家は外の水だけ井戸水を使っているのですが、その井戸のポンプの小屋(屋根)が
強雨で飛ばされ運悪くマイエイトに直撃したのです。

しかも一撃でなく車を舐めるように攻撃していきました。

舐めた経路は

左前バンパー&左ライト付近⇒おNEWなカーボンボンネット左前~右後⇒フロントガラス⇒右ドア⇒右フェンダー


やられました、今まで傷無く綺麗にしていたのに、サーキットでコースアウトして傷つけるより先にこんな形で傷物にされるなんて・・・

とりあえず週末にコンパウンドで磨いてタッチアップする予定です。トホホッ
Posted at 2008/04/09 13:34:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年04月08日 イイね!

みんカラシート模様替えしてみました。

白い怪鳥さんを真似してみんカラシートを模様替えにチャレンジしました。


白い怪鳥さんのブログリンクのこれを参考にしてやること30分、意外と簡単に僕にも出来た。(^0_0^)


でも一つ出来ない事が・・・
ブログタイトルが白いままだと読めないので変えようと思ったのですが、
--------------------------------------------------------------------------
.BlogTitle
{
color: #EEEEEE;
font-weight:;
font-size: 40px;
font-family:`Times New Roman`
}
--------------------------------------------------------------------------

color: の後のカラーコード替えるだけでは変化しません、どうしててでしょうか?


詳しい方ヘルプしてください。

次回はサーキット走行シーンの写真にしたいなー(*^。^*)

Posted at 2008/04/08 15:30:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年04月01日 イイね!

myエイトに過給器装着しました。

myエイトに過給器装着しました。







RE雨宮に車検と同時進行でお願いしていたターボ装着が出来上がり今日車を取りに行ってきました。

スゲー楽しい車に変貌しました。(#^.^#)


一応これでパワーも280馬力まで上がり、筑波も1分3秒台には入れなくては!!


乗った感想などまた後日。















































今日は4月1日ということで・・・
Posted at 2008/04/01 16:24:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年03月09日 イイね!

エイトリアンカップ 2008 Spring レース決勝 1ヘアスタンド映像

さらに時間がある方には、妻が1ヘアスタンドから撮影した映像をどうぞ!

当日レース参加された方や実際観戦された方などは少しは面白いですが、まったくエイトリアンカップ知らない人は面白くもない映像だと思います。

レーススタートからチェッカーまで編集なしで14分24秒あります。










<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Q3xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosO7NOmVSY3ckgoa9SSHAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/03/11 09:05:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムービー | 日記

プロフィール

2007年2月4日筑波サーキット1000コースでサーキットデビューしました。 今後はサーキットを月1回は走ろうと考えています。 走行会などお会いした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-TECHNIQUE 
カテゴリ:走行会
2007/06/12 19:23:26
 
スポーツカーフォーラム 
カテゴリ:走行会
2007/06/12 19:21:29
 
D-Rights 
カテゴリ:走行会
2007/06/12 19:20:06
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初ロータリーです。 久しぶりのMTはたのしぃ~ サーキット走行仕様にしていく予定です。 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
妻がメインで使用しています。 家族3人で一列に並んで乗ってまーす。 無限フルエアロにクレ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
仕事で使っている車です。 まずまずの加速で、運転手にはちょうど良い足回りですが、同乗者に ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation