• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツドライバーのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

パルプンテ!!(特に意味なし(;¬_¬))

毎日寒い日が続きますね~。
皆様体調崩してませんか~?

オイラは崩してませんよ~♪
スペシャルお馬鹿さんなので~( ´艸`)

今日は四国愛媛の松山にいます。
いつもの演歌三山ひろしツアーでやんす。
今日が松山で明日広島でやんす。

一昨日の夕方に車庫を出まして途中東名牧之原SAにてシャワシャワた~いむ!






・・・ん?あれ?あれれ?リニューアル工事してますや~ん(´θ`llll)

で、昨日の午前4時頃に山陽道下り吉備SAにinして昼頃まで気絶!







午後ちょっと進んで瀬戸中央道の鴻ノ池SAにて酒盛りさんゆうち嬢とランチ♪







やっと会えました( ´艸`)



酒盛りさんに素敵なカメラで撮して頂いちゃいました♪

                              





別れ際にお土産まで頂いちゃって(*´ω`*)












クリームがフワフワで旨しでした(●^o^●)
で、昨夜松山へ前乗り♪
お宿はホテルマイステイズ松山♪

夜はタダ飯のシ~ス~(*´∀`*)





明日は広島つけ麺だ( ̄∇ ̄)

おしまい・・・
Posted at 2018/01/29 11:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

明日は雪?

明日は関東内陸でも雪が降るとか・・・

もしかしたら大雪になるとか・・・

皆さんは履いてますね?スタッドレス・・・

あたくし?



もちろん!履いて・・・ませんよ(-ω-;)



この時期に履かないなんて・・・
けしからん!アホッ!馬鹿たれ!〇ねっ!

はい!ごもっとも!とは思っているのですがね~

スタッドレス・・・雪が積もってりゃ効力発揮できますが雨天時は逆にグリップ保てなくて滑るし・・・もちろん普段の路面は断然夏タイヤだし・・・

降雪少ない地に生息しているとたま~に降る雪の判断難しい。
もちろん純正タイヤにはスタッドレス履かせてるんで交換すりゃ~いいだけなんですがね( ̄。 ̄;)

今回は降っても積もらない程度の降雪でお願いね~・・・って誰にお願いしてるやら(´`:)

とりあえずボディワックス塗り、タイヤワックス塗り完了♪



一応 てるてる坊主ぶら下げておくか(;¬_¬)



頼むぜ!ティッシュてるてるくん(◎-◎;)
Posted at 2018/01/21 17:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

ヨロチクビ☆2018ヾ(≧∇≦)

皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します<(_ _)>



昨日からの成田山新勝寺年越し任務は早朝4時頃搬出終わって流れで千葉・大栄にある大道具屋倉庫へ卸して任務完了♪



帰り道、東関東道 大栄PAにてプチ休憩からの車庫BACK・・・





途中、首都高C2船堀橋付近で初日の出を浴びました(*´ω`*)

で、車庫に着いたら・・・



ハリ君・・・
凍っとるやないか~い(゜ロ゜;ノ)ノ





からの、去年末にやり残した担当マシ~ンの洗車し~の・・・



ついでにハリ君も洗車し~の・・・

今年はどんな出会いがあるのかなぁ~・・・



しかっし・・・寒いね~((((゜д゜;))))ガクガクプルプル・・・




Posted at 2018/01/01 23:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

さらば!2017(。・_・。)ノ

今年も残すところあと・・・2時間ちょい!
皆様いかがお過ごしですか?







オイラは②豚舎で成田山新勝寺に来て飼い殺し中でございます。
海老蔵さんが年越し前後(約20分)に何かなさるよ~でして・・・



その大道具の搬入出でやんす。
参拝者が多い為敷地外に出ちゃうと戻れないとのことで飼い殺し(-ω-;)
搬出のタイミングは参拝者が少なくなる新年4時頃?らしいです。



仕事柄 曜日感覚、日にち感覚が狂いまくりなので世間の行事がしっくり来なくて毎年の事ながら数字として年が月が変わって行くだけな感覚ですが・・・(-ω-;)

今年も全国各地でたくさんのハイタッチして頂いた皆様、お会い出来た皆様ありがとうごさいました<(_ _)>

来年もヨロチクビε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



良いお年を~(´▽`)ノ
Posted at 2017/12/31 22:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

続”三山ツアー2017(関西~唐津・大牟田・宇佐)編

前回のブログの続きでやんす。

徳島→和歌山へ舟で渡り・・・
27日は和歌山県民文化会館♪
朝は宿(スマイルホテル和歌山)の9F朝食バイキング会場にて和歌山城をみながら・・・



終演搬出後 翌日が枚方市民会館だったのでトラック🅿️と宿泊も兼ねて大阪TS(トラックステーション)へ移動。



28日 枚方市民会館♪



終演搬出後 オイラを除く他ツアースタッフは帰り♪
オイラは30日の18時着目掛けで唐津市民会館向けチンタラ移動しやした。

とりあえず枚方搬出後 台風22号による風雨の強まる中 姫路BP別所PAにて車中泊(-_-)zzz

翌29日朝 雨音と激揺れで目覚め(*_*;
台風から離れるべく再び移動開始!

約3時間半ほど走り三原市にある「道の駅みはら神明の里」にて休憩♪



ここに昼間入るのは初めてでした。
普段寄る時は・・・
深夜の車中泊場所取り合戦でトラック犇めく光景が(-ω-;)

ここに入る頃に台風による雨から脱出し晴れました。

お土産・物産売店にて衝撃的なブツが!!



タモリが煮付けになってた∑(OωO; )
ここでついでに昼ラーして・・・



再び移動開始!
運行管理上連続運転4時間までなのでぴったり?走って宇佐美2号防府ssにて給油&洗車&シャワシャワたいむ♪





身も心もマシ~ンもスッキリ(*´ω`*)
で、小1時間程走った先のトラック運助御用達!山陽小野田にある貝汁でお馴染みの「ドライブインみちしお」にて2日目の車中泊( ^.^)( -.-)( _ _)(_ _).oO

翌30日朝(10時過ぎ)に朝食兼昼飯を・・・
焼き魚定食!貝汁を注入し♪


唐津市民会館向け移動開始ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

とりあえず関門トンネル(一般道)が渋滞してたので下関→門司港(関門大橋)の一区間だけハイジャックして九州大陸に上陸!→R3→R199→R3と走り博多へ♪

那の津通りを走りヤフオクドーム脇を通過しR208のバイパスへは行かず敢えて海沿いを走るR208唐津街道をチョイス(๑'ᴗ'๑)















左手にJR筑肥線、右手に玄界灘、夕陽が綺麗で素敵なロケーションでした~♪

予定通り18時頃に唐津市民会館到着~ヾ(≧∇≦)





翌31日は唐津市民会館♪



市民会館向かいに唐津神社があります。



僕らが訪れた後 唐津市では11/2~4にかけて「唐津くんち」と言うお祭りの一大イベントがありまして街中の至る所で準備が行われていました。
神社鳥居辺りに準備中のお化け屋敷・・・気になる(・∀・)



唐津くんちがユネスコ無形遺産認定されたことも相まって沢山訪れる人々が居るとのことでした(市民会館職員さん曰く)
去年は3日間で50万人!
そーいや前日の夜も街中にリハ中のお囃子が鳴り響いてました♪



で、唐津と言えば?「からつバーガー」って事で搬入仕込みが落ち着いたところで周辺を散策しながらGETしにGo!!





スタッフへ差し入れ分込みで15個注文!
(チーズ5個、ハムエッグ5個、スペシャル5個)
お姉さん一人でやってたので20分程時間頂戴との事で周辺徘徊・・・





旧唐津銀行とポスト



商店街

20分後GET!!



楽屋へ差し入れ分搬入( ̄∇ ̄)



自分の分は3種各①♪



かなり旨し(๑'ᴗ'๑)





かなりオススメ♪
因みに唐津バーガーはご当地バーガーの元祖だそうです。
あの有名な佐世保バーガーよりも前に!!
また食いに行くこと200%( ̄∇ ̄)
次来ることがあれば呼子でイカも食べたいな~(´・_・`)

唐津終演搬出後 大牟田へ移動!
翌11/1は大牟田文化会館♪



昼飯は会館近くにある「ハンバーグの店 志摩」へ♪







ボリューム満点💯



肉汁と黄身入りデミソースがヤバし(*´ω`*)
思い出すだけでよだれが・・・(´¬`)ジュルル

で、大牟田搬出後 宇佐へ移動!
ラブホみたいなネーミングの宿へマシ~ンごとイン♪





宿近くすき家にて真夜中に鉄火丼大盛り!



翌2日は宇佐文化会館ウサノピア♪
長閑な所でした。







から揚げで有名な中津市が近いせいか宇佐もからあげ(・∀・)





宇佐・・・USA( ´艸`)

宇佐搬出後オイラは帰るのでありました。
世間が3連休とも知らずに・・・


(翌3日朝下松saにてレジャーの多さに気付いた)
各地で渋滞にハマり・・・
迷走を繰り広げる無数のへっぽこレジャー達が犇めく渦に巻き込まれ・・・
堪らず伊勢湾岸道長島PAにPIT INN

(5:27/527725km)



(腹を満たしてイライラ抑える)

テッペン越えて何とか帰還・・・

おしまい(´・_・`)
Posted at 2017/11/05 11:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月26日 00:46 - 07:54、
4.44 Km 58 分、
バッジ1個を獲得」
何シテル?   05/26 07:55
ポンコツドライバーです。 まったりテキトーに♪よろしくお願いしま~す!( ̄- ̄)ゞ まぁ・・・昔の無駄遣い経験を生かせるイジり維持り?出来ればいいのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車高調取り付け🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 04:02:21
バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 20:40:21
~Mr.Children stadium tour 2015 🍊未完🍊~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 10:06:57

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ かろすぽ (トヨタ カローラスポーツ)
30ハリアーからカロスポに乗り換えました♪ 普段使いで走れる 程よい低さでのんびり行き ...
トヨタ ハリアー 30ハリアー (トヨタ ハリアー)
ハリアーに乗ってみました。 15年程前にTCR10Wエスティマを家が建つ位のマネーを注 ...
トヨタ セルシオ 変態セル君 (トヨタ セルシオ)
ただただ車高調のみで落としたセルちゃん・・・ あらゆる箇所に負担がかかり壊れましたが・・ ...
トヨタ エスティマ 変態オレンジ卵 (トヨタ エスティマ)
15年程前の無駄遣い?自己満足の結晶(丿 ̄ο ̄)丿

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation