• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃくじろーのブログ一覧

2023年05月26日 イイね!

ついに始まってしまう大師橋の架け替え工事

ついに始まってしまう大師橋の架け替え工事明日(2023年5月27日)からついに首都高速1号羽田線の大師橋架け替え工事が始まってしまいます。
たった2週間という期間なんですが大渋滞するんでしょうね…
しかも今夜は仙台まで行かなきゃいけない💦
帰りは土曜日、どうせ何も知らずに首都高乗ってアクアライン目指した乗用車で混雑するんだろうな…この前のゴールデンウィークで散々金使ったのにまだ使いたいのかと思ってしまう。

通行止め区間は平和島から大師。
会社が思いっきりこの通行止め区間内を通らなきゃならないので迂回するしかない。
もうイヤな予感しかしない。

以前、湾岸線東行き大井JCTから1号羽田線上り東品川の連絡道が工事で通行止めだった期間ですら少し影響あったのに……
(ちなみに調べたらこの工事は40ヶ月だったらしい)
それともうだいぶ前の事だけど5号線の熊野町JCTのタンクローリーの火災事故の時も大変だった😰
だけどあの区間は当時そんなに使ってなかったからそこまで大きな影響無かったけと💦
(こちらの復旧工事は2ヶ月だった。)

ホント無駄に車なんて乗らずに電車で出掛けてくれと心から願うばかり🙏
Posted at 2023/05/26 11:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

アライメント調整してきました。

前に大雨の中那珂湊まで🍣ツーリングをした時にF82M4乗りのみん友♪ちゃん♪さんに『後から見たら右のがキャンバーついてる』と言われたので気になってアライメント調整をしてきました。


行ったのはこちら↑↑↑KTS一之江さんです。
家からはめちゃくちゃ近いです。
前にもアライメントやRB3オデッセイに乗ってる時にも何度かお世話になってます。
ついでにエアコンガスクリーニングを同時に作業予定で伺いました。

ショップ内で待つこともできるんですが作業時間が結構あるんで外出する事にしました。
するとKTSさんから電話が…
『エアコンの件なんですが…効きって悪いですか??正直結構効いてるのでどうしましょうか?』と…
冷えないとまでは言いませんが乗ってから何もしてないし予防整備のつもりで作業をお願いした旨を伝えると『では今回は添加剤だけにしておきますか?』という事でエアコンは添加剤だけ入れる事にしました。

入れた添加剤は↑↑↑コレ
依頼した作業をただこなすだけでなくキチンとやってくれてこちらの出費も抑えられたしとても好感持てますね。

作業時間は約2時間程。
とぼとぼ歩いて電車に乗って隣の駅でぷらぷらして戻ってきてちょうどぐらいでした。



後ろは右のが確かにキャンバーついてましたね。

先程も書きましたが家からはとても近いので車を引き取ったあとは買い物して帰っただけなのですがずいぶん乗り心地が変わりました!
正直アライメント調整よりエアコンの効きのが気になってたんですがこれはビックリです。
ほんの少しの値なのに変わるもんなんですねぇ~
そしてほんの少しの値なのにリヤタイヤが起きました!
そして気にしてたエアコンは前より冷たい風が出てますね!

やって良かった😆

それとKTSさんでアライメントやると最後お会計の時に福引き



があるんです。
10分の1ぐらいの確率で赤玉が出たらその日のアライメント工賃無料。
青玉が出たら次回のアライメント工賃半額なんです。
前に何度かやったけどハズレだったし…
元々クジ運悪いし😭
ってガラガラしたら…



当たっちゃいました😅
次回半額(1年間有効)
これからしばらく不運が続くんじゃないかって思うぐらい僕にとっては幸運な事です。
ちなみに輸入車はアライメント工賃20000円(税別)なので当たり券の価格とは異なります。
Posted at 2023/05/15 04:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

ダブルウォールグラスを買ってみた

ダブルウォールグラスを買ってみたタイトル通りダブルウォールというガラス製のジョッキを買ってみました。
これまでは真空ステンレスのジョッキを使って晩酌してました。
もう何年も前ですが真空ステンレスを使い始めてから真空ステンレスの信者になり我が家の飲み物は全て真空ステンレスのグラスで飲むようになりました😅
ステンレス製はちょっと鉄っぽい味がするんですけどそんなのすら慣れるほど使い続けました。
最近なんとガラス製もある事を知り悩んだ末に購入してみました🍺
構造上どうしても飲み口が厚くなってしまうので慣れるまではちょっと飲みにくいです。
結露もないし小一時間ぐらいなら氷もなんとなーく溶けずに冷たいので晩酌にはいいのではないでしょうか。
休みにテレビなんかを観ながらのんびりお茶を飲む時はステンレス製のが良さそうですけど…
久々に中の見えるグラスで飲むとなんだか健康診断の検〇っぽい色に見えてしょうがない🤣

なんでこんな時間から飲んでるのかと言うと今夜出勤だから😭
ゴールデンウィークなんて無縁です。
(*・ω・)ウラヤマシィ…
Posted at 2023/05/04 09:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

これだからホントに立体駐車場はイヤなんだ…

これだからホントに立体駐車場はイヤなんだ…洗車しようと思って駐車場行ったらコレですよ…
エラー…パレットが途中で止まりました。
もう本当に立体駐車場はイヤ!

管理会社にすぐ連絡したけど一体いつ来て何時に直るのか…
機械だから壊れる事もあるだろうけどさ~
なにも今壊れなくてもいいじゃない😭

おかげで洗車もできず予定もあるのに行けるのかどうか…
Posted at 2023/04/23 04:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月13日 イイね!

こんなに飽きない車は初めて!

こんなに飽きない車は初めて!今までは新しい車を買ってしばらくたつと『次は何乗ろうかなー』と考えたり所有して5年ぐらい経過すると飽きて洗車もしなかったりだったんですがホントに飽きないですね。(正直もう若くもないというのもあるかもしれませんが😅)
所有してもう5年も経つの?ってぐらいです。
Posted at 2023/04/13 06:30:02 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「@ショウ☆☆☆ さん
僕はさっき仕事中に『今年は車にいくら使ったんだろう…』って振り返ってたら喪中だった事を思い出したんです。
年賀状出しちゃった事に気付いた午前3:58😅」
何シテル?   12/29 05:00
中古ですがRA-9と付き合いはじめて初めてのホンダ車初めてのV6エンジンと他にも色々な事をRA-9に教えてもらい色んな所に連れて行ってもらいましたが2010/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 4シリーズクーペ(F32) ヘッドユニット(NBT ID3)修理作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:37:51
シート・ステアリング等クリーニング(クイックブライト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:31:05
不明 カーボントランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:59:49

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
これまでのワゴン車遍歴から何を思ったかクーペになりました。 そして初の輸入車です。 もち ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
N.Aで遅い、ウルサイ、止まらないだったけどTCRは良かった…今見ても新しい!!(なんか ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
RB3からCM2へ乗り換えました。 クルマ好きにとってクルマに乗れるだけ幸せかな… と ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA9からRB3に乗り換えました!よろしくお願いします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation