• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

背番号6のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

靴を新調

約7年ほど履き続けた来たスニーカーがもう限界を超えてボロボロ状態だったので、新しく新調しました。


どうせならちょっぴり良いものをと思い、PATRICKのIRISというモデルのベロア地の靴に。



PATRICK IRISといえばカンガルーレザーが有名ですが、自分の好みとして今回はベロア地のものを購入。



踵も巻き上がっており、今までだと長時間の運転で踵が痛くなってたのも解消できるかと。




全体的に軽くてソールも薄く、とても扱いやすいシューズです。
日々の通勤や休日のドライブ用にちょうどぴったりな一足です。

Posted at 2022/04/17 16:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月28日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

大きいものだけですが、
・BRIDE ZETA IV
・ENKEI PF01 EVO
・KENWOOD KFC-RS164S
・STI リアメンバーボルト

■この1年でこんな整備をしました!

・各種オイル交換
・スピーカー交換
・メンバーボルト、スペーサー取り付け

■愛車のイイね!数(2022年02月28日時点)
333イイね!

■これからいじりたいところは・・・

とりあえず、直近でブレーキ周りの部品を交換予定です。
その後は、今年は10万キロでの車検を迎えるので、各種消耗品を交換・整備していく予定です。
今年は維持のための修理・整備がメインになりそうです。


■愛車に一言

ようやく迎える10万キロ。まだまだこれからも楽しく長く乗っていけるようにしていくつもりです。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/28 14:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

氷瀑

氷瀑今日は県内の端っこら辺をウロウロと。

本来ならオートメッセ行ってたはずだったのだけれども、急遽仕事の都合で土日が出勤になったため取り止め。
なので、暇潰しにネットでちょっぴり話題になっていた稲武の氷瀑の見学に。


氷瀑、ホントに凄かったです。初めてみたけれど、只只凄いなぁと。


かなり冷え込まないと、ここまでにはならないらしいので、機会があれば是非見ておくべきかと。


その後はいつものダム巡りに
今日向かったのは、大島ダム→宇連ダム→佐久間ダムの3つ。
宇連ダムはちょっと道が狭く、結構ダンプが出入りしてたのでヒヤヒヤしながらすれ違いつつ向かいました。





どちらも静かで人も殆ど居なく、のんびり観賞しながら過ごすにはいいかと。

佐久間ダムも人は少なかったけれど、結構大きくて見応えもありました。
個人的には取水棟のライト?がなんだかロボットの目みたいでちょっぴり可愛らしく見えたり…。






電力館は休館中とのこと。コロナなのでしょうがないかな。




そんなこんなで約1日で250kmほど走行。
雪道や狭い林道なんかをひたすら走りまくったおかげでまた泥だらけに。
また暇を見つけて綺麗にしたいと思います。



最近、朝方は寒くて車がうっすら凍りついてることが多いですが、あの氷って結構複雑な模様してるんですね。
なんだか見たことあるような無いような感じの独特な模様で、ちょっぴり見つめてました。






Posted at 2022/02/11 23:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

ホイール交換

ようやくホイール交換出来ました。

待つこと半年。予定時期よりだいぶ延びたのせいか、とても長く感じました。

何故こんなに遅れたのかはイマイチ不明ですが、やっぱり世界的な鋼材の値上げとか、半導体の不足、東南アジアでのコロナ再燃問題なんかも関係あるんですかね?
スバルも工場停止とかで大変みたいですし…。


ホイールとかの詳細はパーツレビューであげたので割愛しますが、やっぱりカッコいいです😁

帰宅途中にも、お店のガラスに映った姿を見てニヤニヤしてたりw


交換した後の純正ホイールですが、新ホイールが入ってたENKEIの箱に入れてもらい、車に積んで帰りました。

トランクに1つ、後部座席を倒して2つ、助手席に1つ。
最初は後部座席に3つ積んであり、1個は箱の上に箱という形で載ってて、交差点やカーブで曲がる度に左右にスライドしてヒヤヒヤしました💦
道中どうしても不安でしたので、コンビニに寄って1つを助手席に移動。なんとかシートベルトで固定しました。


箱の大きさ的にはギリギリなんとか固定できたかな?ベルトを目一杯伸ばしてなんとか固定。

トランクに2つ入ると思っていたけど、箱が四角だったのでどうしても2つは入らずにこちらへ。


ちなみに箱の中ですが、開けてビックリ⁉️
嬉しいことに、ENKEIのホイールカバーが付いておりました。


欲を言えば、ステッカー欲しかったです。どこかにペタッと貼っておきたかったなぁ。


現状、玄関にスタッドレスタイヤ1組、部屋にホイール1組がある状態で結構狭い。どこかで早めに組んでもらわないといけないですね。


あと、店側からのおまけで持ち帰る純正ナット用に、ヨコハマのロゴ入りの巾着を貰いました。
ありがとうございます🙇
とりあえず何か小物入れに使えそうなので重宝していきたいと思います。



今後は、とりあえず持ち帰った純正ホイールを綺麗に洗ってから早めに組んでもらう予定。
あと、次の洗車の時にでもホイールのコーティングをやっておきたいです。
とりあえずコーティングの道具は買ってきたので、またパーツレビューにも掲載予定。
本当は取り付け前にコーティング屋さんでやってもらってから交換をしたかったけれど、時間もお金も無いので…。

これから年末に向かって、しばらくは大きいものは買うことはないかな?
ブレーキとかも換えないといけないので、しばらく維持りになるかと思います。来年には10万キロに突入してからの車検もあるし…。


Posted at 2021/09/18 22:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

新型WRX

新型WRX新型WRX、ようやくお目見えしたみたいですね。

まあまだまだ出てない情報も色々あるんだろうけど、なんかアレだな。
アリかナシかと問われると、…ナシかなぁ。

まず見た目。
フロントはまあレヴォーグを引き継いでる感じ。
サイドは確かにXVっぽいかな。
リアはBRZ?

B4ががこれぐらいアグレッシブだったのなら買いだったんだけどなぁ。


まあ、あくまでも北米版でノーマル仕様だろうしあれこれ言うものじゃないんだろうけど。
STIだとこれからさらに変わってくるだろうし。



やっぱダサいな。特にリア。これがWRXかよ

Posted at 2021/09/11 20:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車と出会って5年! http://cvw.jp/b/2363021/48287076/
何シテル?   03/01 13:47
2020/02/29 インプレッサスポーツ(GP2、A型)より WRX sti Type S(VAB、B型、中古、69180km) に乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 16:18:41
運転席側ミラーの開閉不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:53:40
イーストクラウド フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 22:53:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めてのMT車。しばらく慣れるまでは安全第一に。 運転下手ですがよろしくお願いします。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
まだまだわからないことだらけですが初めての車なので大事に乗っていきたいです。 ※ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation