
えっと、ごきげんよう!
久しぶりのブログで書き方忘れそうだった、たつ&ゆうです^^;
子供が小さいと色々とじゃまされて、ゆっくりパソコンにも迎えません。。。
今も横でがちゃがちゃと。。。
ごみ箱ひっくり返したり。。。
横からキーボード触ってきたり。。。
挙句の果てには、上の子が下の子泣かしたり。。。
ほんと、うるさい!(怒
まぁ愚痴はこのくらいにして、昨日は隣町の芦屋の海に行ってきました!
。。。って言っても、晴れて暖かい日ではなく、
雨模様で寒い日に^^;
上のお子様の強いご希望でしたが、行ったときには運良く雨降ってなくてよかったです。
家出るときはカミナリ鳴って雨ひどかったんですけどね。
以外に”
晴れ男”の素質があるのかも(笑
ところで、芦屋名物と言えば、町民がかなりお中元、お歳暮で送っている”みりん干し”と”いりこ”があります。とくに”あしやみりん”と名づけられるみりん干しはおすすめですね。
でも、それ以上に僕が注目してるのは”あしやんいか”と名づけられた
いかですね。
あの有名な呼子にもいかを供給してると言われています。
まぁ、呼子にはいろんなところから入ってきてるとは言われてますけど(笑
近隣にお住まいの方はわざわざ呼子まで行かなくても芦屋で十分では?
いかの他にサザエや鯛など魚介類が食べれる”海の駅”に行かれるのもいいんじゃないですかね^^
しかも、呼子よりこちらのほうが少し安いですよ^^
Posted at 2007/04/17 19:56:02 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族