• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月21日

Yaeh!!推進部 秩父ツーリング

Yaeh!!推進部 秩父ツーリング Yaeh!!推進部のCCさん&mkさんと私の3人で秩父ツーリングへ行ってまいりました(^O^)/

朝8時前に家を出ましたが、超寒いっす(>_<)5~6℃か…
ちょいちょい休憩を挟みつつ集合場所の道の駅上野へ

30分前に到着!早すぎたぁ(^_^;)
ほどなくmkさんCCさんが到着し、ツーリングスタート!

R299から林道へ?結構な酷道で落葉は盛りだくさん
何度かフロントが滑りヒヤッとする場面も(*_*)

クネクネを堪能しつつ滝沢ダムへ

ダム内のエレベーターでダム天端へ
天端からの景色


昼食は大滝食堂のバイク弁当


味噌だれのかかった豚唐揚げ美味かったっすよ♪
まあ味噌汁はアレだが…

タンク型の弁当箱は持って帰って来ました。

その後は二瀬ダム(秩父湖)~三峯神社~クネクネを満喫しR140へ戻ります

そして浦山ダムへ
このダムもデカかった(^o^)

ダム天端より下流の景色


その後は自然の博物館を見学し荒川沿いを散策
入館料200円の割に見応え十分でした(^o^)

そして土坂峠へ、この頃にはもう暗くなってました。
夜の峠道…F型のヘッドライトはアレなんで先が見えず怖かったっす
そして道の駅万葉の里で解散です。
CCさん、mkさんありがとうございましたm(__)m
また次回もヨロシクです\(~o~)/

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/11/22 20:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスターとクロスビー
紅の猫さん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

握力勝負🦾
blues juniorsさん

秋の大掃除におすすめのアイテム4選!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

北海道へ
Amagasaki _HNU12さん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2015年11月22日 20:50
お疲れ様でした~(^-^)
天端からの景色イイですね~♪
いつも横目に通り過ぎる場所もたまには足を止めてみるもんですね!
(いつも弾丸がちで…(´ヘ`;))

F型の夜間走行って、見えなくてほんとコワイっす・・・
コメントへの返答
2015年11月23日 10:40
kumoさん
いつも弾丸ですよね(笑)

秩父はほとんど行った事無かったんですが…デカいダムや橋が多くて楽しかったっす。あとクネクネ酷道も(^_^)

コーナリングランプ欲しいですよね(^_^;)
2015年11月22日 22:03
さすが関東の水瓶!
今の時期は落葉がすごいですが、北関東はいいクネクネ道がありますね(*´∀`)
今回は参加できませんでしたが、次回、参加して北関東を走りたいです!!
コメントへの返答
2015年11月23日 10:45
デカいダムが沢山有って面白かったっすよ~
あのクネクネ酷道は落葉が多くてちょっと怖かったっす。でも酷道好きなので、今度は落葉の無い時にまた行ってみたい(^_^)

暖かくなったら行きましょう(^^)/
2015年11月22日 23:46
今 盛んにCMやってる スバルのNEWフォレスターみたいな…
ステアリング連動ヘッドランプだったらいいのにな、と。

ホント、夜の峠のコーナーは 恐怖感しか覚えないです
現ユーザーが 声を上げたら カワサキさん、何とか改良手段を示してくれないですかね…
たぶんその点については みんな不満を抱えているかと思うのですが。

社外の後付けでもいいんで コーナリングランプが欲しいですよね~
コメントへの返答
2015年11月23日 10:59
暗い峠道は怖かったっす( ゚Д゚)
ホント、コーナーリングランプ必要です!

Kawsakiさん何とかして~(;´Д`)

ドゥカティの新型ムルティストラーダにコーナリングライト付いてるようですが、日本で初めて認可されたようです。
どっかでコーナーリングライト出してくれないかな~(´・ω・`)
2015年11月22日 23:53
1日お付合いありがとうございました!

kazuさんに我が埼玉のイカすダムと
ループ橋を見てもらえたので満足です(笑)
暖かくなったらまた秩父走りましょう(^o^)/

酷道と観光渋滞は想定以上でした...
ご苦労おかけしました(*_ _)人
コメントへの返答
2015年11月23日 11:09
ありがとうございました~(^_^)

デカいダムも沢山見れましたし、ループ橋も凄かった(^_^)ループ橋の舗装工事が無ければもっと良かったんですが(笑)

来シーズンは奥多摩もお願いします~(^^)/

あの酷道、落葉は怖かったですが…楽しかったっすよ~
今度は落葉の無い時期に行きたい(^_^)
2015年11月23日 0:49
ツーリングお疲れ様でしたっ!

気温5~6℃って、こちらの真冬並み!!
完璧な防寒対策が必須ですね(>_<)

林道は落ち葉で酷道になってるし
観光名所は渋滞で大変そうでしたね(^^;

しかしLEDヘッドは光量はあるのに
拡散が足りないんですかね・・・
Lo側だけでもHIDに変えれたら
イイかも知れませんね(^^;
コメントへの返答
2015年11月23日 11:28
朝は寒かった(>_<)
解散後の帰り道も標高が上がるにつれどんどん寒くなり…冬用グローブだったんですが指先が死にました(T_T)

落葉は怖かった~あれさえ無ければ楽しいクネクネなんですがね~
三峯神社はパワースポットらしい…道も一本道で迂回路も無いので、あの渋滞なんでしょうね(^_^;)R140も所々渋滞してました(>_<)

そうなんですよぉ 明るいわりに下ばかり照らしてるので…
スポットライトのようにそこだけは明るいんですがねぇ…コーナリング中は先が全く見えん(>_<)
誰かコーナーリングランプ作ってくれぇ(笑)
2015年11月23日 1:33
おはようございます‼

そちらの気温はやはり桁が違いますね(>_<)
ダムからの景色を見る限りでは、紅葉はやがて終わりでしょうか?こちらはまだまだ見ごろにならないです。

“バイク弁当”(*^^*)👍
ユニークな名前でタンク型というのが(o^-')b !
コメントへの返答
2015年11月23日 11:38
こんちは~

まだまだ序の口ではありますが…
さすがにバイクに乗るには辛い気温になってきました(T_T)
秩父の紅葉もほぼ終わった感じですね~
そっちは紅葉これからなんですねぇ(^_^)

タンク型の箱持って帰って来ましたが…使い道が思い付かない(笑)

プロフィール

「今週もお疲れ様でした( ´∀` )ノ🍺」
何シテル?   11/01 17:45
おじさんライダーのkazu-Z1000です。 ツーリング最高~♪ Youtubeにツーリングや釣り動画投稿してます(^^)/ YouTube htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ TRACER9 GT+ (ヤマハ トレーサー9GT+)
今のところ増車の予定。 納車時ODO 1km 〇オプション ETC2.0 ローダウンリン ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
エスティマから乗り換えました。 納車時ODO 10km 〇メーカーオプション ホワイトパ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
前のバイクを手放してから数年… カワサキ Z1000に一目惚れして衝動買い!!
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
昔の写真が出てきたので登録w 訳あって売却してしまいましたがww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation