• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-Z1000のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

フォロワーさんと長野群馬ツーリング

フォロワーさんと長野群馬ツーリング今日は関東からフォロワーさん

がこちらにお越しになられるとの事

お誘い頂いたので一緒に走ってきました。

今回の参加者はYaeh推進部メンバーの
mktyzさん
White-Rさん
zシュンさん
+Twitterのフォロワーさん2名
合計6名でのツーリングです。



関東勢の時間に合わせ道の駅ヘルシーテラス佐久南
に10:30~11:00に集合

とりあえずルート上のラーメン屋で昼飯
今日は小諸市の無我夢中本店で豚骨醤油


関東勢は給油して高峰高原へ向かいます。
高峰高原ホテルで休憩


雲は多いが下界は見える


一旦下り湯ノ丸高原へ
湯ノ丸スキー場で休憩

ラムネソフト食べました


群馬側へ下りつまごいパノラマラインとの交差点で
Whiteさんとは流れ解散

つまごいパノラマライン南ルートを走り
北軽井沢のコンビニで休憩


このコンビニには浅間高原レース発祥の地碑があります。


私はここで離脱
約130km(ハイドラ)のツーリングでした。


一緒に走った皆さんありがとうございました。
Posted at 2021/08/31 11:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年08月01日 イイね!

KCBM長野

KCBM長野YAEH!!推進部のツーリングでKCBM長野の予定でしたが

天気が下り坂なので中止に(T_T)

しかし午前中は天気が持ちそうなので

長野のフォロワーさんと

KCBM長野へ行って来ます

現地集合なんで長野へ向けて出発

途中の菅平高原で休憩

ここで近くに居たフォロワーさんが
挨拶に来てくれました(*'▽')

会場に到着
しかしすげぇ台数だなww


会場内も人だらけw


とりあえずマグカップは買ったw
¥1000もするのね高いww


一通りウロウロして
昼飯食べに行きます。

とら食堂で焼肉定食大盛

美味かった(*'▽')

集合写真撮って解散


たけさん、Whiteさん、フォロワーの皆さんありがとうございました(^^)

帰りも菅平高原で休憩し


菅平で呑気に休憩してたら雨に降られww
暑かったのでちょっとの雨なら濡れて涼しくなって好都合ww

最後に道の駅雷電くるみの里で休憩


くるみソフト


雨が降りそうだったので高速ワープして帰宅
今日は約160km(ハイドラ)のツーリングでした。
フォロワーの皆さんありがとうございました(^^)


Posted at 2021/08/01 21:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年10月04日 イイね!

フォロワーさんとつまごいパノラマラインへ

フォロワーさんとつまごいパノラマラインへ今日は遠方からのフォロワーさんを

お迎えしてつまごいパノラマライン

へ行って来ました。

天気が下り坂で心配してたんですが

集合場所へ向かう高速でぽつぽつとにわか雨w

集合場所の長野IC近くのコンビニに到着

旧車会?のおじさま方が駐車場で
ブンブンやってたのが残念でしたw

ってことでつまごいパノラマラインへ向かい
愛妻の丘で記念撮影

天気がイマイチで景色もイマイチ

初めはつまごいパノラマライン走る前に昼飯
食べようと思ってたのだが
行こうとしてた食堂が日曜定休(^_^;)

仕方なく
つまごいパノラマライン北ルートを走り切り
万座鹿沢口駅近くの三原屋食堂で昼飯
もつ煮定食


そこから北軽井沢経由で
つまごいパノラマライン南ルートへ
湯ノ丸高原を抜けて長野県に戻り

アトリエ・ド・フロマージュへ
食後のデザートは生チーズソフト


羊も居ました(^_^)
小屋がかわいいww


早いですが遠方の方がいるのでここで解散
東部湯ノ丸ICまで送って先導任務終了

久しぶりに遠方のフォロワーさんとも会えて
楽しいツーリングでした。

Posted at 2020/10/05 09:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年08月30日 イイね!

フォロワーさんと国八食堂行って来た

フォロワーさんと国八食堂行って来た前日の天気予報では雨予報だったのだが

朝起きたらいい天気

フォロワーさんと相談して

諦めていた国八食堂ツーリング決行ですw


松本IC近くのコンビニに集合し

R158を高山方面にひたすら進み

自動車専用道路の安房トンネル内でチャリを追い抜きww

平湯料金所で休憩してると

さっき追い抜いたチャリが到着

係員に捕まり料金所横の事務所の駐車場へ連れていかれ

お巡りさんにお叱りを受けてました(^_^;)

R158をさらに進み、ところどころ災害復旧工事で片側交互通行でした(^_^;)

この辺でフォロワーさんにトラブル発生

電気系トラブルでウィンカーとブレーキランプ、メーター類が死にました(^_^;)
辛うじてヘッドライトは点いてるが…

なんとか国八食堂に到着


ここでフォロワーさんはバイク屋に電話し
そのままでの走行は危険だという事で
道の駅風穴の里まで引き上げに来てくれる事に

とりあえずここまで来たので昼飯食います

豆腐ステーキ


ホルモン


いか焼き


美味かったです(^^)
でもご飯よりビールが飲みたくなる味でしたww


でもってなんとか道の駅風穴の里まで戻り
フォロワーさんとフォロワーさんのバイク
はドナドナされて行きましたw


そこから松本市内を抜け三才山トンネルへ向かう
途中に真っ黒な雲が…
とりあえずコンビニに寄り


雨雲レーダーチェック
これから向かう方に赤い目玉が…

カッパ装着しますw

三才山トンネル抜けた辺りから雨が降り出し
武石~佐久までは結構な雨の中を走り
道の駅ほっとぱーく浅科でちょっと雨宿りして


フォロワーさんにトラブル発生したけど無事帰宅
念願だった国八食堂行けて良かった(^^)
Posted at 2020/09/06 19:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年06月27日 イイね!

今週もフォロワーさんとビーナスライン

今週もフォロワーさんとビーナスライン先週に引き続き

今週もビーナスラインへww

8:00頃に家を出て

まずはコンビニで朝食

アメリカンドッグ好きなんですw



道の駅マルメロの駅ながと
でフォロワーさんと合流し
次の合流場所へ向かいます。


いつものコンビニで集合


今日はこの4台です。


集合時間が11:00だったので昼飯食ってから上がります。
最初に行こうと思ってた[みつ蔵]は行列だったので諦めて

蓼科湖畔にある[やまなみ]で昼食です


天せいろ
誕生日だったのでフォロワーさんが奢ってくれました(^_^)


ビーナスラインを進み
霧ヶ峰富士見台で休憩


富士山はうっすら見えてますが
写真には写らない(^_^;)


霧の駅はスルーして美ヶ原高原美術館へ


ちょっと曇ってて残念


ここでもフォロワーさんの奢りでソフトクリーム


ビーナスラインを霧ヶ峰方面へ戻り
伊那丸富士見台駐車場で写真撮影



白樺湖のローソンでブラバ夫婦と解散


長野組は晩飯食べに行きます。
一度行ってみたかった[まちだ食堂]へ


ナポリタンセット
これで850円は安い!


上信越道 坂城ICで解散です

今日のビーナスラインは天気がイマイチ
でしたが、楽しく走れました(^_^)
Posted at 2020/06/29 10:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

おじさんライダーのkazu-Z1000です。 ツーリング最高~♪ Youtubeにツーリングや釣り動画投稿してます(^^)/ YouTube htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ TRACER9 GT+ (ヤマハ トレーサー9GT+)
今のところ増車の予定。 納車時ODO 1km 〇オプション ETC2.0 ローダウンリン ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
エスティマから乗り換えました。 納車時ODO 10km 〇メーカーオプション ホワイトパ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
前のバイクを手放してから数年… カワサキ Z1000に一目惚れして衝動買い!!
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
昔の写真が出てきたので登録w 訳あって売却してしまいましたがww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation