• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-Z1000のブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

志賀草津高原ルート

志賀草津高原ルート去年、関西からビーナスラインへ来た

フォロワーさんが今年は志賀高原へ

来られたので一緒に走ってきました(^_^)

今年も1000kmオーバーを弾丸日帰りというw

私には真似できませんww

でもって集合!今日はこの4台

R292で志賀高原へ向かい
サンバレー駐車場にバイクを止めて
一沼まで300mほど歩き写真撮影


紅葉はこれからって感じですね~

R292を更に進み横手山ドライブインでWhiteさんと
遭遇するもスルーして日本国道最高地点へ(;^ω^)


前日までの天気予報では曇りで雨も降るかもと思ってましたが
イイ天気になりました。



R292絶景区間を走り、二輪車等は通行止めなんで万座方面へ向かい
万座しぜん情報館で休憩


来た道を戻り湯田中温泉街の中にある
湯田中温泉プリン本舗へ

昼飯前にデザートですw

外でソフト食ってたら猿が2匹登場ww


そこから蕎麦屋涌井せんたあへ向かったが
時間も遅かったせいか売切れでした(^_^;)


ちょっと離れてるが飯綱町の蕎麦屋
そば処よこ亭へ
駐車場からの景色はイイ感じですw

注文はタブレット

野菜天ざる蕎麦


ここで解散
私は関西のフォロワーさんを更埴ジャンクション
まで先導しお別れしました。

更埴ジャンクションでソロになった瞬間に雨が降り出し
千曲川さかきPAに緊急ピットイン

まさか今日もカッパ着るハメになるとは(T_T)

Posted at 2019/10/02 14:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年09月08日 イイね!

先週と今週はお散歩ツーリング

先週と今週はお散歩ツーリング先週末と今週末はお散歩ツーリング

に行ってまいりました。

先週はたけさんとツイッターの

フォロワーさんが、家の近所の

TINOへ来ていると知り合流しました。

モーニング食って


R254~r51~r196で妙義へ
r196は道路に枯葉や枝が出ていて
怖かった。
妙義公園駐車場にて


そこからr196~r213~r51~R18碓氷バイパス
と進み軽井沢のコンビニで休憩

碓氷バイパスでなんか擦ってるなと思ったら


前から擦れてたのですが…
どんどんボルトが削れて行きますww

ここで解散となしました。
お二人さんありがとうございました(^^)


そして今週は先週のお散歩ツーでR254沿いの
おかた茶屋が再開してるのを確認してたので
もつ煮を食べに行って来ました。
台風が迫って来てるので早めに行って帰って来よう。

R254沿いは今週からコスモス祭りなので
コスモスが咲き始めてました


でもって おかた茶屋に到着


到着したのが9:30頃だったので
お客さんは私だけでしたww
もつ煮定食で朝食

美味かったです。

R254を戻り蓼科スカイラインへ向かいます
蓼科スカイラインの入口付近に有る
文蔵セントラルキッチンで豚骨焼きそばを購入し
蓼科スカイラインを上がります。

途中の建設中のパラボラアンテナ前で写真撮って


大河原峠に到着


大河原峠は雲の中でしたw


ここにはちょっとしたカフェ?も有ります


駐車場の隅っこでさっき買った豚骨焼きそばを食べ
もつ煮食ってから1時間しか経ってないので
けっこうキツかったが…美味かったですww


蓼科スカイラインを終点まで進みr40で長門牧場へ


アルパカにガン見されながら


コーヒーゼリー on the ソフト食って


約150kmのお散歩から13:30に帰宅
天気悪くなる前に帰宅出来て良かったです
Posted at 2019/09/08 21:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年08月11日 イイね!

Yaeh!!推進部長野ツーリング

Yaeh!!推進部長野ツーリング前日に東京方面からYaeh!!推進部

メンバーが長野方面へ来るとの情報をキャッチし

Whiteさんにお誘い頂いたので迎撃してきましたw

長野勢は道の駅雷電くるみの里に集合

ここで左手に違和感を感じグローブを見ると
破けてましたww


たけさん、Whiteさんと合流し

迎撃ポイントの軽井沢の蕎麦屋へ向かいます。

軽井沢の蕎麦処ささくらに到着



待つこと1時間、mktyzさんとzシュンさんが到着


ざるそばとミニ天丼
うまし!


そこから高峰高原へ
シュンさん初めての道なのにまぁ速い



たけさんは夜勤明けのためここで離脱

いったん下り湯の丸高原へ


木いちごソフト


ここで私も離脱です。
皆さんありがとうございました(^^)

っとここで右手のグローブも穴が開きましたww


新しいグローブ買わないとw
Posted at 2019/08/13 20:25:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年08月04日 イイね!

大鹿村ジビエツーリング

大鹿村ジビエツーリング今日はフォロワーさんにお誘い頂いて

大鹿村までジビエ焼肉食べに行って来ました~


AM8:00前に家を出て

近くのコンビニでアメリカンドッグ朝食w


そして第一集合場所の辰野PAへ

今回、たけさんは車での参加です

とりあえずバイク3台と車2台で出発


道の駅歌舞伎の里大鹿で他のフォロワーさんと合流し
大鹿村の河原嶋さんに到着



まずは鹿と熊


そして猪肉と鹿肉の焼肉


デザートはブルーベリーアイス


主催のフォロワーさんからロールケーキも頂き


大満足の昼飯でした(*'▽')

帰りはR152を北上しようと思ってたのですが
分杭峠付近で通行止めらしく
高速で帰りましたw

Posted at 2019/08/06 21:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年07月28日 イイね!

群馬へラーメンツーリング

群馬へラーメンツーリング台風が接近してきていた週末

熱帯低気圧に変わり朝方まで

降ってた雨も止んだので

群馬のラーメン屋さんへ行ってきました。


セブンイレブン菅平高原店に集合し群馬へ向かいます。

道の駅八ッ場ふるさと館で休憩し榛名山へ向かいましたが

榛名湖リゾートトライアスロンとやらで交通規制(^_^;)

榛名湖に上るのは諦めてラーメン屋に向かいますw


群馬県桐生市の手打らーめんよしだやに到着


野菜チャーシューメン

2種類のチャーシューと野菜炒めが乗った醤油ラーメン
美味かったです(^_^)

本日の目的を達成し、帰路へ

赤城山へ向かい赤城神社の駐車場にて


赤城を北へ下り沼田を抜けてR145へ

道の駅中山盆地で休憩し



中之条町からr55で草津方面へ
雨も強くなってきたので暮坂峠でカッパを着て


草津の温泉街を抜けて
つまごいパノラマラインへ
今の時期キャベツの収穫で
道路は泥だらけ(;゚Д゚)

愛妻の丘で休憩し解散




今日は路面状況が悪かったり雨に降られたりでバイクはドロドロ(>_<)
それでも久しぶりに一日中おバイクできたので良かったです。

Posted at 2019/07/31 07:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「さてと帰ろ🏍️
#イマソラ #浅間山
何シテル?   11/08 14:12
おじさんライダーのkazu-Z1000です。 ツーリング最高~♪ Youtubeにツーリングや釣り動画投稿してます(^^)/ YouTube htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ TRACER9 GT+ (ヤマハ トレーサー9GT+)
今のところ増車の予定。 納車時ODO 1km 〇オプション ETC2.0 ローダウンリン ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
エスティマから乗り換えました。 納車時ODO 10km 〇メーカーオプション ホワイトパ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
前のバイクを手放してから数年… カワサキ Z1000に一目惚れして衝動買い!!
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
昔の写真が出てきたので登録w 訳あって売却してしまいましたがww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation