• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-Z1000のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

フォロワーさんとビーナスラインツーリング

フォロワーさんとビーナスラインツーリング今年は他県からお越しの

フォロワーさんの

先導役としてビーナスライン

へ行く事が多いですが

今日もそんな感じですww

今日お越しのフォロワーさんは

兵庫から弾丸日帰りでお越しのお客様です

セブンイレブン諏訪インター店に集合し


ビーナスラインを走り白樺湖へ

ビーナスラインを一旦外れR152を上田方面へ下り
利休庵で昼ご飯です

十割蕎麦と天ぷら


ビーナスラインへ戻り
霧ヶ峰富士見台展望台で休憩


富士山は見えませんでした


霧の駅は混んでるのでスルーして三峰大展望台へ



そして美ヶ原高原美術館へ
今日は車もバイクも今まで見た事無いぐらい多かったw




そこから白樺湖まで戻り解散


連休中日だからなのか車もバイクも多くて
快走とはいかなかったが、兵庫のフォロワーさん
が満足してたようなので良かったです(^_^)

Posted at 2018/09/26 09:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年09月17日 イイね!

妙義~碓氷~高峰ツーリング

妙義~碓氷~高峰ツーリング今日は新潟の魚沼スカイライン

に行く予定だったんですが

新潟方面の天気が悪く断念

群馬方面へ行って来ます

道の駅ヘルシーテラス佐久南に集合

今日の参加者はWhite-Rさんと

ツイッターのフォロワーさん

R254を群馬方面に向かい

上毛三山パノラマ街道で妙義へ

途中リアが滑ってヒヤッとする場面もありましたが

無事に妙義公園駐車場に到着


そこから横川に下り

越後屋食堂で昼飯にしようと思ったんですが

駐車場にはポルシェが沢山w

表にも行列が出来てたので諦めましたww

碓氷バイパスを上り軽井沢経由で佐久に戻り

ベーカリーカフェティノで昼飯
以前はパティオという名前でしたが
移転して名前も変わりました


いつものライダーズカレーセット


満腹になったところで高峰へ向かいます


雲は多かったですが下界は良く見えました


チェリーパークラインを下り
道の駅雷電くるみの里で解散です


お二方ありがとうございました

Posted at 2018/09/18 23:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年09月09日 イイね!

フォロワーさんと群馬ツーリング

フォロワーさんと群馬ツーリング今日は石川県からお越しの

フォロワーさんと群馬へ行って来ます。


道の駅雷電くるみの里で集合予定ですが

この日も車のイベントやってて大混雑(^_^;)

alt
alt

フォロワーさんは大混雑の道の駅に入れず
近くの焼肉屋の駐車場で合流
alt

上信越道~関越道で伊香保グリーン牧場へ
ここでもう一人のフォロワーさんと合流
alt

お昼は水沢うどん
alt

もりうどん(大)と舞茸天ぷら
alt

途中で通りかかった
レーシングカフェD'z-garage
頭文字D好きな人は行ってみてはいかがでしょうw
alt

道の駅こもちで休憩
alt

ブルーベリーソフト
ブルーベリーが濃い(^^)
alt

ぶじかえる君
alt

ここで群馬のフォロワーさんと別れ
榛名湖へ向かいます

榛名湖到着
alt
榛名湖は雲の中でしたが雨は降らなかったので助かりました
alt

そこからR406~R18碓氷バイパス経由で軽井沢へ
コンビニで休憩し解散です
alt

フォロワーのお二方ありがとうございました

Posted at 2018/09/12 06:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年08月20日 イイね!

今月もフォロワーさんとビーナスラインw

今月もフォロワーさんとビーナスラインw先月に引き続き

今月もフォロワーさんが

ビーナスラインにお越しなので

またもや先導役で参加ですww

早目に家を出て遠回りしながら

第1集合場所の道の駅ヘルシーテラス佐久南へ


群馬のフォロワーさんと合流し

第2集合場所へ向かいます

第2集合場所は白樺湖のローソン
ここで長野のフォロワーさんと合流


一旦、諏訪インター近所のコンビニまで下り
北陸勢と合流


フルビーナスを走り霧ヶ峰富士見台展望台へ向かいます
車山スキー場を過ぎたあたりでたけさんのジムニーとスライドww

霧ヶ峰富士見台展望台にて



今日は富士山見えません(^_^;)


と、ここでたけさんが戻って来てくれました(*'▽')


そして昼飯は車山肩にある
ころぼっくるひゅって



ボルシチ パンとドリンクのセット

ボルシチとやらは当然美味かったですが
パンが柔らかくて美味かった(*'▽')

そこから霧の駅をスルーして三峰大展望台で休憩し


美ヶ原高原美術館まで行きました
写真は撮り忘れたww

ビーナスラインを引き返し霧の駅へ

平日でしたが霧の駅には車が多かった

ここで北陸勢とは解散です
ありがとうございました(^^)

長野群馬勢は牛乳専科もうもうへ

コーヒー牛乳ソフトクリームうまし!


道の駅女神の里たてしなで群馬のフォロワーさんと別れ

長野のフォロワーさんとも道の駅雷電くるみの里付近で流れ解散

みなさんありがとうございました~


あとは帰るだけですがここでラーメン食って帰ります


豚角らーめん
美味かった(*'▽')


先週もここで食った
坦々味たまごらーめん
コレも美味かった(*'▽')


そして自宅に着いてODO確認したら
39,999kmでした。あと1km惜しいww


Posted at 2018/08/23 06:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年07月24日 イイね!

フォロワーさんとビーナスラインツーリング

フォロワーさんとビーナスラインツーリング今日は岐阜からフォロワーさんが

お越しになるという事で道案内ですww


白樺湖のローソンに集合

下界は灼熱ですがビーナスラインは

爽やかで気持ちいい(´艸`*)


霧ヶ峰富士見台展望台にて
今日は富士山見えませんでした


霧の駅で休憩し
三峰大展望台へ




美ヶ原高原美術館




そこから松本市街地へ下り
下界は暑い(;´Д`)

本日の昼飯はバルカンでいただきます


先ずはノンアルでカンパイ(*'▽')


そしてステーキ丼(´艸`*)美味かったっす


そこからはR254で鹿教湯温泉~
r12~R142で道の駅あおきで休憩し

R142で安曇野へ向かいます
安曇野IC近くのコンビニで休憩し解散


平日はビーナスラインは空いてて走りやすかったな~


Posted at 2018/07/28 06:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久しぶりにいつもの所
#みまき大池 #イマソラ #浅間山
何シテル?   11/16 13:02
おじさんライダーのkazu-Z1000です。 ツーリング最高~♪ Youtubeにツーリングや釣り動画投稿してます(^^)/ YouTube htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ TRACER9 GT+ (ヤマハ トレーサー9GT+)
今のところ増車の予定。 納車時ODO 1km 〇オプション ETC2.0 ローダウンリン ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
エスティマから乗り換えました。 納車時ODO 10km 〇メーカーオプション ホワイトパ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
前のバイクを手放してから数年… カワサキ Z1000に一目惚れして衝動買い!!
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
昔の写真が出てきたので登録w 訳あって売却してしまいましたがww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation