• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-Z1000のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

御岳スカイライン

御岳スカイライン今日は一度行ってみたかった

御岳スカイラインへ行ってきました。

AM7:30過ぎに家を出て

寒過ぎたので道の駅女神の里たてしな

で早々にコーヒー休憩ww

道の駅近くの温度計は3℃…そりゃ寒いわw




R142を進み
岡谷ICから長野道に乗り
みどり湖PAで休憩


塩尻ICで高速を降りR20へ

R19へと進みひたすら南下

AM10:00道の駅 日義木曽駒高原に到着
早飯にしようと思ってたのですが
食堂が10:30オープン(^_^;)
30分待って朝昼飯ですww

木曽牛コロッケ定食¥800


ちょっとタイムロスしましたが王滝村へ向かいます。

木曽ダムに寄り


王滝川ダムへ行きましたが
閉まってて入れずw


王滝川ダムへ行く途中王滝村自然湖とやらが
有ったので写真を撮り



いよいよ御岳スカイラインへ
途中で写真を撮りながら



路面が凸凹で気持ち良くは走れませんでしたが
御岳観光センターに到着


バイクも結構上って来てましたね~


今日の目的は達成したので帰路に着きます

御岳スカイラインを下り
R19を北上
R361で伊那へ抜けようと思ってたんですが
土砂崩れで全面通行止め(^_^;)
r493へ迂回しR361に出て

道の駅 大芝高原で休憩

R153から塩嶺王城パークラインへ
途中の展望広場に寄り


ここからは諏訪湖と八ヶ岳連峰が一望できます


綺麗な紅葉も


あとは帰るだけ
R20の岡谷ICを過ぎた辺りからは
富士山も見えましたがアクションカメラでは
ホントにうっすらしか写ってなかったw

R142を進み地元付近のコンビニでラスト休憩
夕陽に照らされる浅間山が綺麗です


今日は天気にも恵まれ(寒かったけどww)
一度行ってみたかった
御岳スカイラインの絶景も堪能できました(^^)
Posted at 2020/10/27 22:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記

プロフィール

「たまにはZにも乗らないと🏍️」
何シテル?   10/12 13:51
おじさんライダーのkazu-Z1000です。 ツーリング最高~♪ Youtubeにツーリングや釣り動画投稿してます(^^)/ YouTube htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ TRACER9 GT+ (ヤマハ トレーサー9GT+)
今のところ増車の予定。 納車時ODO 1km 〇オプション ETC2.0 ローダウンリン ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
エスティマから乗り換えました。 納車時ODO 10km 〇メーカーオプション ホワイトパ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
前のバイクを手放してから数年… カワサキ Z1000に一目惚れして衝動買い!!
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
昔の写真が出てきたので登録w 訳あって売却してしまいましたがww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation