• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-Z1000のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

ビーナスラインとメルヘン街道

ビーナスラインとメルヘン街道今日は天気も良く

最高気温予報は20℃

これはチャンスと思い

冬季閉鎖直前の

ビーナスラインと

メルヘン街道へ行って来ます。


10時過ぎに家を出て

長和町の旧中山道沿いにあるカフェで早めの昼飯


石窯cafeKOKUYA


店内から窓の外には色付いた紅葉


ピザセットとソーセージ1本を注文
まずセットドリンクのアイスコーヒーが到着
サイホンで淹れたコーヒーです


次に出てきたソーセージ


最後にピザ(しらすと野沢菜)


ピザセットに付いてくるミニタバスコ
使わなかったり、使いきれなかった場合は持って帰って良いらしいw


お腹も満足(^_^)
美ヶ原へ向かいます。

美ヶ原高原美術館に到着


風ビュービューだけど気温が高いので
それほど寒くない(^_^)


ちょっと霞んでるけど絶景



美術館を出て近くの撮影スポットへ


ビーナスラインを走り霧ヶ峰へ
うっすら富士山見えてるけど写真には写らないww


今日は暖かいからかバイクも沢山いますね


ビーナスラインを白樺湖方面へ向かい夕陽の丘展望台へ



さらにビーナスラインを進みメルヘン街道へ
メルヘン街道の下の方は落葉も多くて走り辛かった(^_^;)

麦草峠で写真を撮って


レストハウスふるさとで休憩


いつもトイレ使わせてもらってるので100円募金したww


ここからの景色もやっぱり霞んでるな


R299メルヘン街道を進み日本一の白樺群生地に向かう途中に
バイク影を見て後ろの方でコードがぶらぶらしてるのを発見

一旦止まって確認すると、外部マイクを付けてた
ステーが折れてマイクが無くなってました(^_^;)


帰宅後、動画を確認したら白樺湖のローソン辺りで落としたようです(^_^;)

気を取り直して白樺群生地へ向かい写真を撮り



予備のマイクをシート下に仕込んで
応急処置し、あとは帰るだけw
マイク無くなってるのに気が付くのが遅くて
動画の約半分は無音声になりました(^_^;)

まさかステーが折れるなんて事は思ってなかったので
その後も写真撮ってるにも関わらず全然気が付かなかったww

ってことで自宅近くのコンビニで一服して4時前に帰宅


今日は寒くもなく冬季閉鎖前ラストの
ビーナスラインとメルヘン街道満喫しました。
走行距離171km(ハイドラ)
Posted at 2020/11/10 15:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記

プロフィール

「今週もお疲れ様でした( ´∀` )ノ🍺」
何シテル?   08/09 17:43
おじさんライダーのkazu-Z1000です。 ツーリング最高~♪ Youtubeにツーリングや釣り動画投稿してます(^^)/ YouTube htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ TRACER9 GT+ (ヤマハ トレーサー9GT+)
今のところ増車の予定。 納車時ODO 1km 〇オプション ETC2.0 ローダウンリン ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
エスティマから乗り換えました。 納車時ODO 10km 〇メーカーオプション ホワイトパ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
前のバイクを手放してから数年… カワサキ Z1000に一目惚れして衝動買い!!
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
昔の写真が出てきたので登録w 訳あって売却してしまいましたがww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation