• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-Z1000のブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

メンテナンスとアクションカメラの外部マイク

メンテナンスとアクションカメラの外部マイク皆さんこんにちは(^^)/

4月に3回目の車検が来るので

マフラーの純正戻しと

いつかやろうと思ってた

フロントフォークのオーバーホール

の準備です。


外して気が付いたのが左のフロントフォークは
フォークシールから若干オイル滲んでるのか?
汚れてます(^_^;)
(写真上が左側)
オーバーホールはテクニクスへ依頼する予定。

サンスターのフロントブレーキローターもメンテナンスに出す予定。

マフラーも純正に戻し冬眠準備完了


そして、色々試行錯誤してた外部マイクですが、
今回バッテリー外した時にシート下の配線を見て
やらかしていることに気が付きましたww
なんと新しいマイクに配線が繋がってませんでしたww

マイクを失くした時に応急処置でシート下に
予備マイクを付けて録音してたのですが…
新しいマイクを設置した時に配線を切り替えるのを忘れてたようですww
何やってんだか(^_^;)

新しいマイクを購入し、以前と同じようなマウントで取付
マイクを加工してみたりマウントの位置を
変えてみたりと試走を繰り返してたのだが…
一向に良くなる気配が無い…そりゃそうだよね
新しいマイクには繋がってないんだからwww

ってことで
4月の車検後には元通りの音で録れるかもしれませんww

Posted at 2021/01/13 11:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2021年01月10日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!1月10日でみんカラを始めて6年が経ちます!

去年はコロナでツーリングもあまり行けなかったな( ̄-  ̄ ) ンー
今年はロングツーリング行けるといいけどね〜

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/01/10 23:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

今年の走り納めかも(´・ω・`)

今年の走り納めかも(´・ω・`)今日はマイクテストを兼ねて

ビーナスラインへ行って来ました。

今年の走り納めかな?w

まぁ今年ビーナスラインへ行くのは

最後だろうなww

AM11:00過ぎに家を出て

とりあえず昼飯食べに行ったんですが

混んでて入れず

待つのも嫌なんで

先にビーナスラインへ行きます。

先日ちょっと雪が降ったんで

道端には雪が残ってる所もありますが

道路はドライ、気温は4~5℃ぐらいかな

伊那丸富士見台で写真を撮り


うっすら富士山も見えます


霧の駅まで行き休憩

店も営業してないのでガラガラですね~



来た道を戻り
遅めの昼飯です
札幌ラーメンどさん娘 望月店
肉焼きそば

餃子


ちょっと遠回りして
千曲ビューラインへ向かいます
途中、変な所で渋滞してるなと思ったら
乗用車3台?で事故ってました(^_^;)
あんな直線道路で何があったのか…

千曲ビューラインを走って
いつもの所で写真を撮り


PM4:00頃無事帰宅
走行距離122km(ハイドラ)

外部マイクは前と同じ物で
同じようなマウント方法にしましたが
前と同じような音では撮れませんね~(^_^;)
もう諦めるかなww

Posted at 2020/12/06 21:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2020年11月29日 イイね!

釣りとマイクテスト

釣りとマイクテスト今週末は釣りと車の冬支度と

バイクの外部マイクテストですw


先ずは土曜日

今日行く釣場は小さい池で

一日中釣りしてると飽きるので

午後から半日の釣行です。

ちょっと早く家を出て

いつもの平沢峠展望台に寄り


清里で昼飯
レストハウス八ヶ岳で
牛ステーキ丼定食


観光地価格なのかなw
これで¥1900です。
でも、肉も柔らかくて美味しかったですけどね

釣場に到着


けっこう混んでるな(^_^;)


混んでてキャスト方向が限られ
大変だったけどなんとか釣れましたww



そして帰り途中の小海町付近では雪も舞い(^_^;)
明日はタイヤ交換しようと決心ww

晩飯はバーミヤンでチャーハンと麻婆豆腐
久しぶりに行ったけど美味かったww


そして日曜日

金曜の夜に降った雪で
浅間山も冠雪


とりあえずスタッドレスに交換して


マイクテストのためにバイクに乗り換え
昼飯食べにTINOへ


今日はカレーセット


ちょこっと千曲ビューラインを走り
いつもの所へ


肝心のマイクテストの結果ですが
前回とほぼ変わらずww
試行錯誤が続きます(^_^;)
Posted at 2020/11/29 20:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 管釣り | 日記
2020年11月15日 イイね!

飲み会と外部マイク復旧

飲み会と外部マイク復旧今週末は石川県からZ1000乗りの

フォロワーさんがこちらに車で来ていて

金曜日はビーナスとメルヘン街道を走り

佐久市内に宿泊との事だったので

晩御飯を一緒に食べました(^^)

麺匠文蔵総本店
文蔵味噌らぁめん

蓼科牛のガッツ飯(限定)


フォロワーさんをホテルに送り本日はこれで終了

そして土曜日は早朝から釣り
佐久漁協冬季ニジマス釣り場へ

気温は2℃今日はそれほど冷え込みませんでしたが
バイクで釣りに来てる強者もww

1時間ほど釣りましたがまったく釣れる
気配が無いので諦めて朝食へ

フォロワーさんがTINOで朝食との事だったので
私も合流して朝食

朝食の写真は食べ終わってから写真撮ってない事に気付きましたww

そして夜は長野市で飲み会です。
夕方、ホテルにチェックインして


石川のフォロワーさんを含めた
Z1000乗り4人での飲み会スタート
お店は『長野と言えば、バニクマン』です。


馬刺し3種盛り(お店のご厚意で5種盛りにしてくれました)


桜ユッケ


桜やきにく


栗茸の炊き込みご飯

出て来たもの全部美味かった(*'▽')

コロナも増えてきてるので二次会は無しで解散です。

そして日曜日
早朝にホテルをチェックアウトし
すき家で朝食


一旦帰宅し、ポチッた外部マイクを
バイクに取り付けテスト走行へ
とりあえず南へ向かい佐久穂町へ


佐久穂駅前にある
レストランたかとんぼで早めの昼飯

ハンバーグステーキ


さらに南下し平沢峠展望台へ


野辺山駅近くのヤツレンに寄り


ソフト&ヨーグルト
ソフトクリームの下にヨーグルトが入っていて
混ぜて食べると美味いんです。


マイクテストもこれで終了して帰ります。

帰り途中に6万キロに到達したのには気が付いたんですが
中部横断道に乗ってしまった後だったので写真は撮れずww
帰宅して写真撮りましたw


肝心の外部マイクのテスト結果ですが
マフラー音よりも雑音が結構入ってるので
改善が必要ですな。
Posted at 2020/11/16 21:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記

プロフィール

おじさんライダーのkazu-Z1000です。 ツーリング最高~♪ Youtubeにツーリングや釣り動画投稿してます(^^)/ YouTube htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ TRACER9 GT+ (ヤマハ トレーサー9GT+)
今のところ増車の予定。 納車時ODO 1km 〇オプション ETC2.0 ローダウンリン ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
エスティマから乗り換えました。 納車時ODO 10km 〇メーカーオプション ホワイトパ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
前のバイクを手放してから数年… カワサキ Z1000に一目惚れして衝動買い!!
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
昔の写真が出てきたので登録w 訳あって売却してしまいましたがww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation