• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-Z1000のブログ一覧

2022年01月19日 イイね!

抜釘手術

抜釘手術去年の3月27日、自宅の目の前で転倒し肘頭骨折

4月2日に手術し、肘に入れていたワイヤーを

1月18日、抜釘手術でワイヤーを抜きました。

今までワイヤーが出っ張っていて服に擦れて

痛かったんですが、その煩わしさから

やっと解放されます。

抜釘手術は伝達麻酔でやったんですが

術後6時間ぐらいは左腕の感覚もないし

まったく動かなくて、自分の腕じゃないみたいな

変な感覚でしたww


記念に抜いたワイヤーをもらって、1月19日の午前中に退院
13cm位のワイヤーでした。
改めて見ると結構長いワイヤーが入ってたんだなぁww

今後はケガなどしないように気を付けてバイクライフを楽しみたいと思います。
Posted at 2022/01/20 11:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年01月12日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!1月10日でみんカラを始めて7年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/01/12 15:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました














今年は骨折したり車が故障したり散々な一年でしたが…
フォロワーの皆様今年一年お世話になりました😄
また来年も宜しくお願いします!
Posted at 2021/12/31 21:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

今年はこれで走り納めかな

今年はこれで走り納めかな今日は気温が14℃位まで上がりそうなので

乗り納めを兼ねてランチツーリングです。

道の駅ほっとぱ~く浅科で写真を撮り




どさん娘望月店で昼飯

肉焼きそば


道の駅雷電くるみの里に移動して
食後のデザート食べます。

くるみソフト

喫煙所横のテラスからは沢山の山が見えるのですが
今日は雲で見えませんでした。


これで帰ります
千曲ビューラインを走り
いつもの所で写真撮影



最後にこれまたいつものTINOで
コーヒー飲んで、お土産にパンを購入




今日は暖かくて快適な乗り納めになりました。

走行距離66km(ハイドラ)
Posted at 2021/12/12 19:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソロツー | 日記
2021年11月03日 イイね!

名古屋名物を浜松で食す

名古屋名物を浜松で食す今日は遠方のお久しぶりのフォロワーさんに

会いに浜松まで行って来ました。

なぜ浜松かというと、フォロワーさんの居住地が

東京、岐阜、兵庫、そして長野なので

ちょうど中間?の浜松になりましたww



AM5:00頃家を出て下道で中央道へ向かいます。

新和田トンネル料金所で休憩

気温は0℃ 寒いっすww

ここの自販機でホットコーヒー買ったのだが
常温の冷たいコーヒーが出てきた…
間違えて冷たいの買ったのか?と思い
もう一本買ってみたが、同じく常温の冷たいのが出てきたww
ここの自販機は故障してるようだww


岡谷ICから高速に乗ったのだが
ETCが反応せず?バーが開かなかった。
通過した所で少し待ってみたが
誰も来る気配が無かったので
そのまま進みましたww

辰野PAフォロワーさんと合流


飯田山本ICで高速を降りる時
やっぱりETCは開かずww
手続きして
R153~R418へと進み
道の駅 信州新野千石平の所で
R151に入ろうと思ったら通行止め(^_^;)
少し戻って迂回路へ
r447~R151へ戻り愛知県へ
鳳来峡ICから三遠南信道に乗り
東名高速道 三ヶ日IC出口にある
JAみっかび 特産センターで集合


R362を走り本日の目的地
ライダーズカフェキャロウェイに到着



ここでいただいたのが名古屋名物
あんかけスパ大盛(からあげ)
餡がスパイシーで美味しかったです(*'▽')

アイスコーヒー

帰りに店員さんにステッカーをいただき
看板前で写真を撮りませんか?と提案され
写真撮影しました。(お店のHPにでも載せるのかな?)


その後は近くのオレンジロードを少しだけ走り
三ケ日IC近くのコンビニで解散

帰りはR151をひたすら北上し
天竜峡ICから三遠南信道へ
中央道 辰野PAで休憩し

岡谷ICで流れ解散

帰りも新和田トンネル料金所で休憩し

気温は6℃ww


19:30頃帰宅
今日はお久しぶりのフォロワーさんに
会えて楽しいツーリングでした。
が、この時期の早朝、夜の峠越えは
もう厳しいなと思うオジサンでしたww

走行距離555km

Posted at 2021/11/05 20:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今週もお疲れ様でした( ´∀` )ノ🍺
晩メッシ😋
焼肉炒飯
#ひまわり #ら~めん食事処ひまわり #佐久市グルメ
何シテル?   11/21 18:21
おじさんライダーのkazu-Z1000です。 ツーリング最高~♪ Youtubeにツーリングや釣り動画投稿してます(^^)/ YouTube htt...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ トレーサー9GT+ TRACER9 GT+ (ヤマハ トレーサー9GT+)
今のところ増車の予定。 納車時ODO 1km 〇オプション ETC2.0 ローダウンリン ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
エスティマから乗り換えました。 納車時ODO 10km 〇メーカーオプション ホワイトパ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
前のバイクを手放してから数年… カワサキ Z1000に一目惚れして衝動買い!!
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
昔の写真が出てきたので登録w 訳あって売却してしまいましたがww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation