
ウチの子のadidasランドセル(2007年モデル)が壊れた。(壊れるかぁ普通...)
# 俺が子どもの頃はランドセル投げてたりして傷だらけだったけど壊れなかったぜwww
小物の出し入れ簡単、ワイドポケット。
ワンタッチ錠前を使用。
カブセに反射鋲付き、肩ベルトに反射鋲付きDカン付き。
背負いやすいフィットちゃん肩ベルト。
■素材: クラリーノF
■重量: 約990g
■サイズ: A4サイズ対応
■価格: 37,800円
親に似ず、綺麗な状態を維持したがるウチの子は、外傷全然ないけど
荷重のかかるところのプラスチック部品がぽっきり。
(そんなに重い荷物なのか、最近の小学生って)
背中から肩に向かう角度が、なで肩具合に合わせて傾きが変わるような仕組みになってる、
その部品自体(フィットちゃん)が割れてしまい、瞬間接着剤では効かない。
リベット止めされてるので分解不可能。合皮と金具の隙間を使って
針金で締め上げたが摩擦に耐えられずに1ヶ月もたずに切れたし、
今回は1.2mmのステンロープ(耐荷重40.0kg、\120/1m)を使って補修。
片側はスリーブ(\99/4コ)で抜けないようにして、
反対側はラジコンのホイールマウントなどでよく使う
イモネジを六角レンチで締め上げるやつ(約\400)で固定させたが、
さて今度は何カ月もつか。。。
また切れたら6年保証の保証書を取りに姫路に帰る交通費の方が高いので諦めて買い直すか。。。
...
久々にイモネジ締めたらラジコン触りたくなったけど、近所に走らせる場所なんて勿論なくて
こないだ行った
モラージュ菖蒲の屋内サーキットでも
ヨコモのドリフトパッケージに灯火類ビカビカばかりなんよね。。。
タミヤF103やノンドリフトPKGは居ませんかぁーーー

Posted at 2010/03/06 22:51:40 | |
トラックバック(0) | モブログ