• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーの秀ちゃんのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!

■あなたの年代は?
30代

■応募される所有車両について教えてください。
TOYOTA ハリアー 17年式

■ウインドウの雨はじき対策について教えてください。
ガラスコーティング剤の塗布
ディーラーでの撥水ガラスコートサービス

■『アメットビー』を作っているシーシーアイ株式会社をご存知でしたか?
はい

■ガラスコーティング剤を使われたことがある方は、商品名をあげて下さい。
ガラコとレインX

■ガラスコーティング剤を選ぶときに最も重要視するポイントは何ですか?
ブランドと価格。
使い慣れた物です。

■普段どこでガラスコーティング剤の情報を入手しますか?
ネット上でのユーザーインプレッション

■普段どこでガラスコーティング剤を購入しますか?
ホームセンター

■ガラスコーティング剤を購入する金額はいくらですか?
2000円前後です。

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
今はティッシュを使う裏技的な技術をしてますが以前では塗布後のふき取りがムラになったりとしてたのでそこが苦痛になる事もありました。

※この記事は「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!について書いています。
Posted at 2008/04/27 20:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ | タイアップ企画用
2008年04月02日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

■あなたの年代は?
30代

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
TOYOTA ハリアー 平成17年9月

■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
ネットでの検索でやはりみんカラユーザー方々の意見、インプレッションを参考にさせてもらってます。

■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
ネットショップ

■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?
15000円前後くらいです。

■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?
ブランドにと国内産に頼りたいところですが保障の有無やその期間の差違で考えます。

■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。
規格D2Rへの光軸の信憑性

■RG(レーシング・ギア)のイメージは?
1WLEDを購入させて頂いた為か主にLEDのイメージが強いです。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
今後の商品開発、改良など楽しみにしております。

※この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。

Posted at 2008/04/02 21:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ | タイアップ企画用

プロフィール

「喉が痛い(ToT)」
何シテル?   09/14 07:35
きゃしゃで すぐに落ち込むかなり気弱な 32才→33才→34才→35才→36才 今期は(も) DIYとpositiveな自分なるように力入れて行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos 75B24L/C4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 12:49:25
carrozzeria AVIC-ZH77 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/26 12:02:32
CELLSTAR ASSURA ASSURA AR-G10A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 01:52:33

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
カワイイ愛車です 今までほとんどセダンしか乗ってませんでした。初めてのSUV。 カラーも ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初の車で中古だったけど3日で自転車屋さんにDiveした。いい経験だった・・・
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
いろんなとこ壊した・・・ 中古で買った時点で4万㌔オーバー やっぱ電気系統のトラブルが多 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
h8年式で12年~17年の5年間世話になった。 いろんな事もあった… いろんなとこ行った ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation