• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーの秀ちゃんのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

モニター当選っ。

モニター当選っ。なのかどうか分からないけど。。。

家に帰って来て
一息ついていたら目の前に小包?がっ(爆

表記を
見たら

アメットビ~っ。

ルネッサ~んすっ!!

いつ
送ったか忘れたけど
モニターに当たったみたいでしたっ。

内容は
撥水ウォッシャー液でした。

しかも
オレの名前のところは様様の連発でちょっとウケましたっ。
ちゃんちゃん♪
Posted at 2008/06/30 19:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 当選 | 日記
2008年06月30日 イイね!

おはよんですっ

おはよんですっ今日で6月が終わりですねぇ

まだ
天気はしっくりせずでダルイけど
今日も1日頑張ってきまぁすわーい(嬉しい顔)

ただ
まだ咳が止まらないですがく~(落胆した顔)
Posted at 2008/06/30 07:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | あいさつ | モブログ
2008年06月29日 イイね!

休日出勤

休日出勤ダルイです。

ダルビッ○ュ。
くだらん親父ギャグですいません。

昨日から
やっと新しいジッポを開けてみました。

今まではスリムを使っていたから大きさにまだ慣れないところがあるけれどあけた時の
♪カキンっ。

がやっぱ違いますね。

もっと
高価なジッポだともっといい音がするんだと思うけどっ(笑
Posted at 2008/06/29 11:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年06月28日 イイね!

今日わっ

今日わっ休みでしたわーい(嬉しい顔)
外は相変わらずの雨でジットリの日中でしたけども。

動かないには
もったいないから
子供も休みで家にいたから一緒にらーめん食いに走ってきましたぁ。

帰りは
腹一杯できついやら
雨が強くなって運転しにくいやらでちょっとしんどかったぁ
Posted at 2008/06/28 22:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事ネタ | モブログ
2008年06月26日 イイね!

やばいですっ。。。

なんか

夕方から

ハックション。。。
クシュンクシュン。。。

の連続です(ノд<。)゜。

やっちまったようです。

不養生
恐るべし。。。
Posted at 2008/06/26 21:01:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 悲しき | 日記

プロフィール

「喉が痛い(ToT)」
何シテル?   09/14 07:35
きゃしゃで すぐに落ち込むかなり気弱な 32才→33才→34才→35才→36才 今期は(も) DIYとpositiveな自分なるように力入れて行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos 75B24L/C4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 12:49:25
carrozzeria AVIC-ZH77 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/26 12:02:32
CELLSTAR ASSURA ASSURA AR-G10A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 01:52:33

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
カワイイ愛車です 今までほとんどセダンしか乗ってませんでした。初めてのSUV。 カラーも ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初の車で中古だったけど3日で自転車屋さんにDiveした。いい経験だった・・・
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
いろんなとこ壊した・・・ 中古で買った時点で4万㌔オーバー やっぱ電気系統のトラブルが多 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
h8年式で12年~17年の5年間世話になった。 いろんな事もあった… いろんなとこ行った ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation