2008年07月01日
7月になりましたね
どうも、こんにちは。
お久しぶりです。
ブログを更新する時には毎回お久しぶりと言っている様な気がします。
ダメっ子ですね。
それがっあなったのっ良いとっこっr(ry
これが分かる人はある程度僕と同年代です。
多分一緒にお酒が飲めます。
さておき
本日は画像はないです。
特にこれといったアレもないです。
なんかてけとーにツラツラ書いてみようかと。
暇な人はどうぞ。
まったりまったり。
何書こう。
みんカラ書き始めてから
車のブログなんだから車の話題でブログ書かないと
アレだよね。って思ってましたが
それだけだとやっぱ続きませんよね。
知ってましたよ、うん。
だから内容はなんでも、日々の出来事でも
良いから毎日更新するという宣言をしてみるとか。
別に意味はないんですけどね。
一日に沢山更新すると読んでる側からすれば少し
迷惑に感じる方もおられるでしょうし。
だから一日1回どんなでも良いから更新する、と。
たった1行でも2行でも
良いから更新する、と。
・・・
想像してみる。
1日目。
「一日目です。まぁスタートって肝心ですよね。」
2日目。
「連日で更新したのはいつぶりでそーか。」
3日目
「書く事ねぇwwwww」
4日目
「うわっ気付いたら12時まわってて次の日扱いになっちゃったよwwww」
5日目
・・・・・
6日目
「いやー昨日は疲れてたので更新する気はあったんでs(ry」
7日目
「今日、ホルモン食べたよ。美味しかったよ。」
8日目
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
35日目
「いやーPCがダウンしてて回線が繋がらなk(ry」
とまぁこんなトコですよね。
無理、と。
あーそうそう。
最近僕の名前が変化しつつあります。
某氏のおかげで僕の名前(でじたりっく)がいつの間にやら
でじモンになっている様な気がします。
懐かしすぎるだろ、いや確かに持ってたけど。
通信対戦したけど。
学校に持ってってたけど。
何度か盗難騒ぎあったけど。
通信対戦中に負けそうになるとダッシュで相手から離れて
電波が届かないトコn(ry
むしろ電池抜k(ry
デジモンの話に食いつきすぎたのでこの辺で。
んでまぁ当の名付け親の某氏は最近その呼び方にも
飽きたのか モンモン と呼ぶ始末。
あなた
もう一文字もかぶってないですから。
いいんですけどね。
もともとネットでの繋がりでハンネしか知らなかったのに
既にそれが派生してアダ名になって家にまで行くとかすごいですね。
改めて考えると。
楽しいですね。
良い事だ。
ホルモンは奢ってもらえr(ry
最近色々ネットの問題が多いですが、普通に付き合えば
普通に接するものですよね。
ある意味みんカラも出会いを求めて、っていうのも
あると思いますしね。
同じ車の仲間とか、どっか好きなパーツメーカーで同じ物付けてる仲間とか、
趣味の仲間作りって楽しい物ですもんね。
・・・
なんか僕おかしな事を話し出してませんか。
・・・
書く事ないとこうなるのか、なーる。
もうこのまま思った事を書きまくってみんカラ史上で一番長いブログを作ってみるとか。
ん?
何?
今?
そうだよ?
仕事中です
働け俺。
まぁまぁ。
ところで、ふと思いました。
皆様、最近涙を流して泣いた事はありますか。
大人になってからそういった機会ってなかなか無いと思うのですよ。
最後に泣いたのはいつですか。
それは悔しかったからですか、嬉しかったからですか、それとも悲しかったからですか。
それとも覚えてないですか。
あ、思った。
ブログって、
顔見た事ない人のこういうブログは抵抗無く、なんの偏見もなく読めると思った。
でも、
会った事あって、話した事もあって、一緒に遊んだ事もある人とかが
こういう事書いてると
「ぶはwwwwwちょwwおまwwwwどうした思春期かwwwwwwww」
と突っ込まれる事に気付きました。
僕に会った事ある人見るの禁止令。
見ても内緒にしてて、今日は僕足跡見ないから。
んで、
なんだっけ
忘れちゃったじゃんよ。
・・・(上に行って何書いたか見てます)
ああ、
何が目に入って目に染みたかですね。
あれ何で冬になると蜜柑の皮を剥いて
こう指で押し潰して蜜柑汁を人の目に向けて
発射する人が必ずいるんだろう
人に構って欲しい年頃ですか
ええ、なんとなく分かります
夏のスイカ割りで目隠しして釘バットでスイカを割ろうとしている
男女グループのスイカを横から本気ダッシュで走っていって
ロナウジーニョばりの本気キックで蹴って海の彼方へ飛ばs
と、似てますよね。
いやー泣けますねw
・・・
僕が2日前に一日で3回もマジ泣きした話をすると思ったら大間違いです。
ピンチです。
ぐだぐだ書くと纏まらなくて終わらなくなりました。
ピンチピンチピンチ でもっ! ビタm(ry
これが分かるあなたはきっとFM愛知ファンです。
・・・
オチが。。。
wikiさんで オチ と調べてみた。
落ち(おち、オチ)
落ち(おち)とは、笑い話など物語の結末のこと。多くの場合おかしみのある部分だが怪談などの結末も指すため一概には言えない。下げ(さげ)とも言う。
例。
出オチ
登場と同時に笑いをとること。主に変な服装・格好・メイク、あるいは裸・裸に近い格好で登場することを指す。松尾伴内やテルがよく行う。
いくら手の込んだ格好をしても、一度見せたらそれでお終いなので、その後は笑いの効果が全く無い、傍から見ても居心地が悪い状態を晒し続ける事となる。
顔オチ
変な表情をして笑いをとること。ほかに笑わせる方法が思いつかないときの緊急手段として使われることが多いため、お笑いの世界ではクオリティの低いものとされている。
タライ落ち
小道具として金盥を用いて行うオチ。ザ・ドリフターズが多用した事で有名。スタッフとの連携・タイミングが重要。
様々なパターンがあり、金盥以外にも、料理用のボウル、一斗缶なども用いられる。
夢オチ
波乱に満ちたストーリー展開を見せるが、「それは夢だった」という結末で終わること。収拾がつかなくなったりした場合や、話を一気に終わらせる場合に用いられることもある。映画や漫画などでは、安易に用いると手を抜いていると思われる手法である。
・・・
収拾がつかなくなったりした場合や、話を一気に終わらせる場合に用いられることもある。
・・・
ふと、目の前が真っ暗になる。
視界には何も入らない。
何が起こったのか分からない。
今、自分は何をしていた?
・・・
思い出せない。
まさか、誰かに後ろから釘バットで殴られたのか?
いや、そんな非現実的な事はありえない。
と、思いたい。
暗い世界が広がる中で一筋の光が横一線に伸びていく。
遠ざかっていた意識が急に自分の中に戻ってくる。
・・・夢k(ry
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2008/07/01 12:19:25
タグ