ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まりえちゃん]
まりちゃん の愛車紹介
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まりえちゃんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年12月02日
意外と載らない
アクティバンからの乗り換え先を探してホンダDに行き、見事に騙されました。 一般的なキャブオーバのバンとはまるで勝手が違います。 リアシートを立てた状態でのラゲッジスペースはキャブオーバタイプのバンよりかなり狭く感じます。さらにタイヤハウスの出っ張りのおかげでフロアに直に置ける荷物の量が極端に少ない ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 23:02:30 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2021年04月22日
デカい!広い!
昔乗ってたナローボディの1型ハイエースバンと比べるとかなり快適。6ATの恩恵で高速走行もかなり楽。 特に大家族なわけでもなく、ただただこの大きさに惚れて買いました。 普段乗りで毎日乗ってますが、最初は長さ5m40cmもあるの!?と身構えましたがいざ乗っていると、長さと幅はさほど気になりません。高さ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 23:49:50 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2020年09月24日
スズキ エブリイ 3代比較 レビュー
家にあるエブリイ3台ですが、3代乗り継いできた方はたくさんいらっしゃると思いますが、3台とも同時所有している方はなかなかいらっしゃらないと思います。 そこでDA64は無いですが、平成3年~現在までどの様な変化、進化があったか、また乗り心地や燃費等について比較レビューしていこうと思います。(需要があ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 21:57:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年09月10日
燃費を除けば概ね満足です
設計が古いとよく酷評されているのを見ますが、ハイエースから乗り換えた身としては別にどこかが古臭いとは感じませんでした。 各スイッチやレバーもあるべきところにある感じで操作も特に不満はありません。エアコンパネルの操作だけは慣れが必要でしたが、慣れればなんてことありません。 乗り心地も走行性能も5ナン ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 00:29:20 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2016年01月06日
原付一種と原付二種の認知度
原付一種と原付二種について、その違いについてしっかり認識している人は多くない。 実は三日前にこんなことがあった。 近所のセンターラインがオレンジの片側一車線の県道をバーディー80で走行していたところ、後ろからスイフトのミニパトが走ってきているのがミラー越しで見えたのでその道路の制限速度の50 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 23:22:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月13日
バーディー50と80
スズキのビジネスバイクであるバーディー50と80を乗り比べて。 今更こんな記事需要無いと思うけどせっかく2台所有してるし、何せバーディーの情報は非常に少ないので書こうと思います。 まずはバーディー50。 私のバーディー50は2サイクルのモデルで型式はBA14Aのフロントがボトムリンクの型。セル付 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 00:02:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月28日
TS125R乗車レビュー
全体的に満足できるバイクだと思います。 オフロードもしっかり走ってくれますし、意外とツーリングにも向いていると思います。 よくこの車種は低速が弱いと言われますが、あまりそうは感じませんでした。CRMやKDX、DTなどにも乗ったことがありますが、ほぼ同等かそれ以上ではないかと思いました。 個人的に満 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 01:05:37 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2015年02月07日
マジェスティ車速センサー交換
整備手帳に書こうと思いましたが、メーターのセンダユニットの項目がなかったのでここに書きます。 マジェスティSG03Jですが、メーター関係の不具合非常に多いらしいので、他のオーナーさんの役に立てたらと思います。(超初歩的な作業ですが) 今回はスピードメーター不動の修理です。 マジェスティCは(3連メ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 18:51:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年02月05日
鉄ちんホイール塗装!
人生初の塗装してみました。 いままでいろいろな車やバイクをいじってきましたが、塗装をするのは初めてです。 今までは塗装屋か友人任せだったので今度は自分で挑戦してみました 軽トラの鉄ちんホイールがダサすぎたのでちょっとイメチェン! 少し前は155/65R14のアルミホイールを装着していましたが、農作 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 19:18:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「[整備]
#エブリイ
エアコンが効かず暑さに耐えれない!!コンプレッサー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/2364028/car/2987582/5978094/note.aspx
」
何シテル?
08/25 23:45
まりえちゃん
[
鹿児島県
]
よろしくお願いします! 女っぽい男です
38
フォロー
39
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースバンからエルグランドに乗り換えましたが、室内空間の狭さや見た目のインパクトがイ ...
スズキ エブリイワゴン
嫁の車です。 四駆のターボで燃費は極悪です。 広くて子育てに最適。
ホンダ アクティ
HH1 アクティバン SDX 平成1年2月登録。あと1か月早ければ昭和64年だったのに ...
トヨタ ライトエースバン
通勤号としてサブ車増車。 軽じゃ物足りない、でもハイエースほどの広さはいらない 痒い所 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation