• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月15日

21シーズン15回目 ~ラストラン/シーズンベスト~

21シーズン15回目 ~ラストラン/シーズンベスト~  前夜は気が向かなかったが、日程から今シーズン最後のサーキット走行になる。そう思い直し出かけることにした。
 日の出が遅く、いつもの出発時刻のノーズはまだ朝焼け。

 シーズンも終いか走行台数は少なめ。気温は低く、タイヤ圧F=1.65/R=1.75と少し落としてして1枠目。
 グリップが今一つ信頼できず思い切ってコーナーに飛び込めないが終盤になってやっと11秒台に入る。
alt
 日は250㏄が多いが、いつもの大排気量車相と違って抜きやすい。
 抜きどころは突っ込みだけでない。加速重視のラインで立ち上がれば、ストレートで抜くこともできるからだ。
 特に残り時間が少なくなったことを意識した終盤で11秒台をキープできたのはよし。


 ブレーキレバーが遠いので、基準位置よりワンクリック近くして2枠目。
alt
 タイヤが温まってさえいればグリップすることが分かったので、最初からペースを上げられる。
 ずっと11秒台をキープできそうな調子だが、ちょいちょいヘアピンでギアぬけしハーフ・ニュートラルに入る。6周目と12周目なんかは、そのハーフ・ニュートラルから振動でローにギアが入っちゃって一瞬リアがロック。尻振りダンスを披露することに…( ゚Д゚) やべぇやべぇ。
 
 10秒43は、今年4月と(こっち参照)同タイムで、シーズンベスト&自己セカンド・ベスト!
 しかも12秒を切った周が11周もある!
 ベストこそ更新できなかったが、早いタイムで安定して周回できるのが、今シーズンの上達だわ。バイクって歳とっても上達すんのね(笑)。
 とはいえ、あと何年続けられるのだろうか?
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2021/11/15 05:33:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年11月17日 8:00
シーズンベスト更新おめでとうございます。
歳を重ねても、自分の上達を実感できると嬉しいモノですよね。
来シーズンも怪我なく安全に楽しめますように♪
コメントへの返答
2021年11月17日 16:35
 60を目の前にして多少なりとも上達していくってスポーツはあんまりないんでしょうね。(その程度のレベルだという話でもあるんですが 笑)

 転ばずに膝すってりゃぁ愉しいんですから(笑)。

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation