• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い桜のブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

リコール完了!と、他

今日はさすがにまだ空いてたらしく、仕事帰りに電話してから寄りました

作業は30分~50分ぐらいだそうで、自分の車はアップデートだけで済みました

実際、CVTの交換するような方の車両は正直「運転操作」の問題も大きいようです

あと、乗り味の変化があるかどうか、エアコン付けたり消したり、ECON付けたり消したりして走ってみました。

結果・・・特別変わらなそうですが一点、低回転巡航時の「こもり音」が結構減った様な気がします

もしかしてこれも対策されたかもしれませんので、お気づきの方はご報告を宜しくお願い致します
Posted at 2013/06/14 19:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月13日 イイね!

リコール出たみたいですね

ちょっと情報が所々出てきて気になってホームページで確認してみました。

自分の車両は発表前オーダー車両なので思いっきり該当w

連絡が来るのが楽しみですw

しかし、不具合確認できた車がたった数台なのにこんなに思いっきりリコール出すなんて、バカ正直なのか?それともそうとう危ない症状なのか?

ディーラーに行って確認してみたい所です。あと、これから納車していく車両はどんな対策とってるのか気になります

初代フィットの時もそうでしたが、今回は段階的な処置でしょうね。とりあえずアップデートで様子見て、ホントに具合悪くなったら交換とか?多分?

予防しておいてもっとも被害が少ない(メーカーにとって)ところでの早めの対策ですね

ま~対策が早いのは良いんですが、数は増えて欲しくないもんですね(薄々ユーザーが気づいてるのにひた隠しするよりは全然マシですが)

あとリコール「あるある」ですが、

リコールが出た時の国によって反応が違う見たいです

日本人は→ またかよ!いい加減にしろよ!と失望するんですが

外国では(特に欧米)→ ラッキー♫ ただで直してくれるの?❤ だそうなw 
                 ↑
なんか分からなくもないですw

お国柄に寄って面白い反応ですねw
Posted at 2013/06/13 23:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月02日 イイね!

2泊3日の単独ツーリング旅行行ってきました♫

2泊3日の単独ツーリング旅行行ってきました♫以前から計画していた「GWソロツーリング旅行」を敢行しましたw

NC700の積載量とDCTの有効性は去年の規制で実証済みでしたので、今回はテントだけ新調して挑みました

今までのバイク人生で「初ツーリングキャンプ」ではありましたので、かなり不安でしたが勢いだけで実行しましたww

設定したコースは猪苗代湖→喜多方市→会津若松市→大内宿→鬼怒川→宇都宮→日光→中禅寺湖→草木湖→埼玉を2泊3日での行程です

キャンプ地は「初日:福島県 喜多方市(喜多の郷) 2日目:宇都宮市 自然休養村」です

ツーリングにあたって用意した物

・背負いバッグ                       ・携行缶(0.7ℓ)
・タンデムドラムバック(Honda)            ・テント(ワンポールの物) 
・寝袋(マミー型:-10度まで対応)            ・ガスバーナー ・水4ℓ 
・朝御飯2日分(おかゆ5袋:魚肉ソーセージ:缶詰)  ・ヤカン(1ℓ)
・着替                            ・防寒着
・タオル(温泉用)                     ・カッパ
・スマートフォン(重要)                  ・スマホ用予備バッテリー(重要)
・ブランケット(小型)                   ・銀マット(重要)                   
・常備薬(正露丸など)                  ・針金ハンガー
・お金(最重要w)                     ・免許証:保険証
・最後に「運」←結構重要かも

以上、上記以外にも傘とか持ってきましたが使いませんでした

実際、事前情報から天候だけがかなり不安でしたが、所々雨が降っていただけで2日間のキャンプ中には雨が降らずに助かりました

ただ、今回一番堪えたのが、「寒さ」でした。 初日の会津地方は昼でも「10℃」ぐらいで夜も寒かったです;; 今年は全国的に寒いみたいですね

ま~なんにせよ、無事二泊三日のキャンプツーリングを初めて行いましたが、やればできるもんですね~。ハプニングも多少ありましたが良い経験になりました♫



Posted at 2013/05/02 19:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2013年04月24日 イイね!

映画「リンカーン」鑑賞

スピルバーグ監督の「映画 リンカーン」を鑑賞してきました

本当は「アイアンマン3」が本命だったのですが、こちらはポイントで鑑賞できない「3D」だったので「リンカーン」の方でポイント使いました

鑑賞した感想としては、「大変良い映画」でした♪」ま~私のとなりで観てた人みたく30分で退席してそのまま帰ってこない人もいたので、あくまでも私個人の感想ですがw

この映画はご存じの通り有名な「リンカーン大統領」の政治生命をかけたもっとも歴史的な部分の映画化で、さすがスピルバーグというほどに、時間の配分・配役・場の雰囲気などアクションなどはまったくない映画ではありますが、見ごたえある映画でした。

特に「アカデミー主演男優賞」とっただけに、主役の???の演技が本人に乗り移ったかの様な演技で、とても引き込まれる作品だと思います(ネットで検索してください^^;)

主役の名前もわからない自分が言っても説得力無いですがw、私はいつも頭に前情報をいれないで映画鑑賞するのが好きなので役者は後々気に入ったりしますw

この映画は「過去」の「政治」いや、「人類のあたらしい一歩」を再現したものですが、とても「過去」の出来ごとの様に感じませんでした。というのも「何か新しい事」をする緊張感みたいなのが感じとれます

特に政治のお話なので「権謀術数」の緊張感や法案成立までの「時間」との戦いが緊張感あります

どこの国でも「共通」の事ではありますが、「人民に良い法案」というのは「都合が悪くなる人間」はそれを潰そうとします。これは「小さい社会」でも同じですね。特に権力者?は自分が変化にとり残されるのが怖くて保守に回る事が多いですよね

自分は「改革」「変化」は歓迎です。ま~追いつけるかどうかは別ですがw好奇心が掻き立てられますw

ちょっと横道にそれましたが、ポイントを使って鑑賞してしまった事が残念でなりません^^;

お金をしっかり払ってても全然良い映画でした。感動した♪
Posted at 2013/04/24 22:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年04月24日 イイね!

こいつ知ってます?

こいつ知ってます?先日、押し入れから見つかりましたwちょっと汚れてますw

名前は覚えてて「キミマル」らしいんですが、久々にこいつの事をネットで探してみたら「居ない」んですよ、どこにも^^;

確か10年ぐらい前にもらって、その時はホンダの何かのマスカットだったのは覚えてるんですけど他の詳細がわかりません

ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さいw
Posted at 2013/04/24 21:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「新型FIT試乗 http://cvw.jp/b/236406/43742151/
何シテル?   02/18 22:51
はじめまして。娘が産まれ、エディックスと5年付き合いました(今はN-ONEとJADE)DIY主体で安くお手軽なDIYを日々探しておりまする。  メインは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オキツモ ワンタッチスプレー ツヤ有 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 23:18:27

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
初めて1年以上所有したNC700Sを手放し、新し家族がきました。 カブなんて今まで興味を ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ジャデ (ホンダ ジェイドハイブリッド)
ほんとは「EDIX」手放さなければ買うことは無かったと思います。 本当にたまたま色々な情 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
かなり気に入ってた車^^妻の出産に伴い乗り回しのいいフィットに乗り換えました;; 親父車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初に買った車^^中古です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation