• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い桜のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

晴れのち雪w

晴れのち雪wもう寒い時期になりました^^
今回で今年最後の「ツーリング」だと思い「尾瀬の武尊山回り」で「紅葉ツーリング」へ行きました(あいかわらず一人)。
先日の雨の渇きを見つつ、朝8時出発。関越道・東松山~沼田で「吹き割りの滝」あたりで9時半ぐらいだったかな?結構早く着きました。
装備はバイク用防寒装備があまり無いので「スキーウェア」で代用wただこれが功を奏しました。
平野は一日晴れてましたが、お山は終始雨でした。しかも訪れた「水源の森」あたりからみぞれがが降り、とても寒かったです。
景色は素晴らしかったのですが、雨と寒さにやられましたwあと、所構わず路駐している年寄り観光客が危なくて轢きそうになりました^^;(だって道路の真ん中後ろむいて歩いてたりしてんだもん)
路面は濡れてるし、落ち葉地雷が腐るほど落ちてたので神経使いましたが、やはり「DCT」のおかげで手が全く疲れなくなりました。
どうしても午後3時までに帰宅しなければならなかったので休憩一回の昼飯?「缶コーヒーw」で帰り一般道でぎりぎり午後二時50分に帰宅w
なんだかんだで行った事の無い場所にいけたので充実しました♪
で、なぜ3時かというと・・・娘の幼稚園の帰宅時間だったからですww
Posted at 2012/10/24 19:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年09月05日 イイね!

純粋な「ツーリング」

純粋な「ツーリング」お~~!「バイク」が「馬」に!!

って冗談です。w馬も良いですね♪

内のデュアルちゃん(NC)を納車されて早2ヶ月・・・ 「純粋なツーリング」がやっと出来ました(一人だったけど)

コースは「小川町~甘楽」の「道の駅ツアー」ですw

道の駅小川、上州おにし、万葉の里、上野、オアシスなんもく、下仁田、甘楽の計7か所

朝っぱらから出発しようと思ってたんですが、前日の豪雨の残りが路面を濡らしていたので、二度寝して様子見を・・・と思ってたら起きたら9時回ってて大慌てで準備w

結局出発したのは10時過ぎでしたw

道中は晴天に恵まれ(地上は暑すぎ)。山の中は(超涼しい♪)上野村あたりは気温が「27度」の所もありました

お昼は「万葉の里」手打ちそば、帰りは下仁田でソフトクリーム食べて休憩。

下仁田では都内からいらした人とちょっとおしゃべりして充実した一日でした。

途中「下久保ダム」に寄ったのですが、最近騒がれてる通りダムの「水位」が結構下がってました

いつもそうですが、出発すると一日がかりです。結局家に着いたのは17時半w約6時間はバイクに乗ってましたね

でも、晴れの「ツーリング」は本当に楽しい♪ また行こうと思います
Posted at 2012/09/05 20:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2012年09月05日 イイね!

バランスって大事

先日、エディックスのタイヤ交換に行きました。

特にタイヤが減ってたわけじゃないんですが、ず~っと冬タイヤの残りを履いていたので夏タイヤにしましたw

ま~6人乗せて遠出する予定があったので、バランスもう一回とって万全を尽くす事に

内のエディックスは購入当初からちょっとハンドルのブレが気になってたんですが、どうやら原因は「バランス」だったようです

今使ってる8本のタイヤは全部バランスとったハズだったんですが、なんとなく調子悪かったんです。

で、いつものディラさんがタイヤ交換する機械を新調したらしかったので、お願いしに

答えは「正解」でした。

結構完全にバランス取れる機械だったみたいで、高速道路のスピード域の「ブレ」がほとんど無くなりました^^

これで数年悩んでた事が一段落しました。ふぅ~~

何事も「バランス」って大事ですね♪
Posted at 2012/09/05 20:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月01日 イイね!

オーナーズミューティング

オーナーズミューティングまだ、「テーマ」に「バイク」無いんですね(この間要望出したのに)

それはさておき、結構前に「ホンダドリーム関東」さんから「ニューミッドコンセプトシリーズ オーナーズミューティング」の案内がきてました

なんか「響き」が良かったので行きたかったんですが、仕事で行けません(残念)

今日唐突に営業担当の方から連絡が有り、「ミューティング行きませんか?」とお誘いがありましたが丁重にお断り致しました(残念)

場所は「軽井沢」。色んなイベントやトークショーなどあるみたいですよ~(残念)

でも、結構な人数がいらっしゃるようなので、行けば私は「借りてきた猫」状態になる事間違いないでしょうw

ああ~道中、いっぱい「NC700」走ってるんだろうな~って想像出来ます。

9月8日に関越にいっぱい「NC700」走ってたら「オーナーズミューティング」だと思って下さいw(私は行きませんが)
Posted at 2012/09/01 21:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月30日 イイね!

玉原ラベンダーパークとキャンプ場

玉原ラベンダーパークとキャンプ場親戚が海外から帰ってきたのと、子供たちの夏休み最後の思い出に「玉原ラベンダーパーク」とそこの「キャンプ場」に行きました

初めにデイキャンプでバーベキュー♪ なんと貸切w 天気は良いし♪人はいないし♪とっても涼しいし♪良く寝れましたw

平日でしたし、お盆過ぎるとほとんど来客無いそうですが正直「穴場」だと思います。

施設の良さと対応の丁寧さ、あと隣に玉原ラベンダーパークがあるので一日遊べます(あと料金の安さ^^ 大人五人で使用料\1050w)

キャンプで休養取った後は「ラベンダーパーク」に行きました。東京都の気温差を立てかけてる看板が示してます^^

「ラベンダーパーク」も入園料が半額の500円になっており、お安くなっておりました^^;

最後は温泉入ってのんびりって思ってんですが、なんと息子が急に温泉の入り口で吐いてしまいました><

ちょっとはしゃぎ過ぎたのか、玉原からの下りで具合悪くなったのか、ちょっとびっくりしましたが、温泉施設の職員さんがとても親切な対応して頂いて事なきを得ました(ご親切に有難うございました^^)

温泉入って皆でのんびり~~♨ 涼しかった群馬県からさようなら~~

早めに埼玉着きましたが、車から降りたら「熱風」がw 玉原の日中の気温より高いでやんのw

ちょっとトラブルありましたとても「休養」できるプランでした♪

後、やっぱりエディックス「最高」です^^ 六人乗ってキャンプ道具と全員分の着替え乗せれるなんてこんな車ないですよね~~(ルーフボックスもあったけどw)
Posted at 2012/08/30 20:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新型FIT試乗 http://cvw.jp/b/236406/43742151/
何シテル?   02/18 22:51
はじめまして。娘が産まれ、エディックスと5年付き合いました(今はN-ONEとJADE)DIY主体で安くお手軽なDIYを日々探しておりまする。  メインは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オキツモ ワンタッチスプレー ツヤ有 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 23:18:27

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
初めて1年以上所有したNC700Sを手放し、新し家族がきました。 カブなんて今まで興味を ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ジャデ (ホンダ ジェイドハイブリッド)
ほんとは「EDIX」手放さなければ買うことは無かったと思います。 本当にたまたま色々な情 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
かなり気に入ってた車^^妻の出産に伴い乗り回しのいいフィットに乗り換えました;; 親父車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初に買った車^^中古です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation