• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い桜のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

本物と出会うって良いねw

本物と出会うって良いねw震災後は色々控えていた事があります。エディックスも2週間乗りませんでしたw

・節電(エアコン等はいまだに使ってません) ・買いだめ ・食事制限(お菓子減らしw) ・車の暖気、急発進 ・最後に車いじりw

まだまだ落ち着いてはいませんが、今度遠出をするのでちょっと試したい事を久々に試しました

まずWAKO’Sの「RECS」。これは体感出来ました。画像の燃費計が物語ってます

以前まではメモリ満タンでレンジ~450kmくらいしか表示しませんでしたが、「RECS」施工した後の街乗り燃費だけで、しかも2メモリ減った状態で「レンジ429km」の表示してました。

多少誤差があるかと思いますが燃費の向上が期待できます

次に、有名な「エーモン」の「静音計画」のひとつ「ロードノイズ低減プレート」です

施工はフロントサスマウントとリヤサスマウントの計10ヶ所です

これも色んな車の施工情報をもとに半信半疑で取り付けに踏み切りましたが、どうやら正解のようでした

段差を乗り越えた時のサスへの衝撃が角が取れたように吸収してくれています。ローダウンしている人には効果があると思います

ただ、サスに全部使ってしまったので、「シート」への振動が増えた気がしますw施工例でもありますがシートにも付けないと体感が半減かな?w

機会があったら「シート」にも施工してみますw

ただ、エディックスに試す人は、リヤサスは良いんですが「フロント」は気を付けてください。元々プレートが付いているので「ロードノイズ低減プレート」を取り付けるとねじ山が無くなります><

私も外れないか様子見ていきます(常時レンチは車載してます)

久々に「本物」に出会った気がして良い気分です♪
Posted at 2011/03/30 21:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月21日 イイね!

関東と東北の状況??

先日から親族・友人と少しずつ連絡のやりとりしていて分かった事も多少有ります

被災地の方は結構物資が届いているようです。スーパー、ガソリンスタンドなどもうほとんど並んだりしてないそうです(一部だけかもしれませんが)

むしろ、被災地隣県や関東の混乱ぶりの方が被災地の方から見るとおかしく見えるようです

山形などでも目の色替えて殺到してるとか、関東ではガソリン渋滞などが未だに続いています

もうちょっと落ち着いたらいいんですけどね~~~。被災地の人の方が落ち着いてるみたいですよ?

私もガソリンがそこを尽きそうですが、なんとか休みまで持ちそうなので頑張ります。(休みになったら考えます)

原発も落ち着いてはいますが、心配です。心配がつきませんね
Posted at 2011/03/21 13:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

おっと、書き忘れるところでした

今日、なじみのお客様が来店されまして久しぶりに色々お話していきました

その方は年配の方で引退されて余生を過ごしています

話の内容はやはり「震災」がメインで、若いころから結構色々行かれてもちろん東北地方なども回った話をしてました

そこで「義援金」の話が出て、「さっき募金してきたよ」という事でした。

内容をお伺いしたところ、計6被災地分で1被災地に数万円ずつ寄付したそうです。

何か控えをお持ちでしたので、私も見せてもらい思わず「有難うございます」と言っていました

とてもとても有り難い事です::直接の救援はもっともですが、被災地とつながりが無くてもそういう行動をとってくれる方にはとても感謝したいです

お金があることが裕福ではなく、その「心」が裕福だと気づかされます

これからもそうい方にはお礼をしていきたいと思っています
Posted at 2011/03/19 00:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

被災地を前に・・・

今日も電話の繋がるようにった友人に連絡してみました

本当に電話は楽に繋がるようになりました。

我が友人のS君は料亭の店主をやっている関係で古くからの親戚・知り合いが多数おります

その中の「南三陸町」から避難してきた知り合いを今日被災地の近くまで連れて行ったそうです

その方は「自分の家がどうなってるか見たい」と言ったそうですが、そんなに近くまで行けるわけもなく南三陸町にあり被災を免れた「ホテル観洋」の駐車場でただ泣き崩れたそうです

被災を逃れ、訳も分からず友人の家まで逃れ、そして関東と違ってテレビでも状況を確認出来ず、やっと確認できた現地の惨状をみればやはり膝が崩れ落ちる事でしょう

友人もまったく状況が呑みこめてなかったので、惨状を目の当たりにした時「何もない・・・」と言ったそうです

燃料もあまりないだろうに無駄に使うなと言いたいところですが、被災した方を思えば「良く連れて行った」と褒めてやりたいです

私の通勤者の「ゼスト」もガソリン残り僅かです。ただ、なんとか落ち着いてから給油したいと思ってるので「ガソリン騒動」落ち着くまで並ばず我慢したいと思います

今日も会社の前は、停電前に稼げと「レギュラー170~」のガソリンスタンドのせいで、9時から14時まで渋滞しっぱなしでした

切ない話です

Posted at 2011/03/18 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

やっと友人から連絡がありました;;

さきほど、実家の友人からやっと連絡がありました。

やはり私の実家は被災自体はそんなにしてないのですが、 「物資」が全然足りないそうです><

私が以前危惧した事が的中してしまいました。

ただ、特に「灯油・ガソリン」全然ない状態です

食べ物だけはさすが田舎だけあってまだ余裕があるそうですが、時間がたてばもちろん厳しくなることでしょう

南三陸町の住民の人たちも結構避難してきてるみたいで、小・中学校や公民館を開放しているようです

その中でも「燃料」がないのはかなり深刻のようです

寒いし、移動したくても移動できない状態・・・・

早くこっちの制限して持っていけば良かったのに・・・・::

今、全力で助けないとこっちが震災の時に受け入れてもらえないんじゃないかな?

私もとりあえず出来る事からと、 「義援金」を寄付しました。

早く実になってくれることを願います
Posted at 2011/03/17 20:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型FIT試乗 http://cvw.jp/b/236406/43742151/
何シテル?   02/18 22:51
はじめまして。娘が産まれ、エディックスと5年付き合いました(今はN-ONEとJADE)DIY主体で安くお手軽なDIYを日々探しておりまする。  メインは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
678910 11 12
13 14 1516 17 1819
20 212223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オキツモ ワンタッチスプレー ツヤ有 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 23:18:27

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
初めて1年以上所有したNC700Sを手放し、新し家族がきました。 カブなんて今まで興味を ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ジャデ (ホンダ ジェイドハイブリッド)
ほんとは「EDIX」手放さなければ買うことは無かったと思います。 本当にたまたま色々な情 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
かなり気に入ってた車^^妻の出産に伴い乗り回しのいいフィットに乗り換えました;; 親父車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初に買った車^^中古です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation