• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い桜のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

国営武蔵丘陵森林公園

なんと!一週間に2回も行ってしましましたw

いつもは仕事で素通りしてた場所だったのですが、子供たちの春休みだったので手頃で割と近くということで「初入園」

入ってみるとこんなに広いのかと言うほど広く、一日では回りきれないと思いますw

2回とも子供広場あたりで、簡易テント張ってピクニック気分でほぼ一日過ごせてとても良かったです

自分はほとんど疲れて寝てましたけど、子供を遊ばせたりするには広々してとても良い印象でした

わりとアクセスも良く、他県から訪れる方も多くいました。

東松山にも子供自然動物園があり、そちらも良いですが、そんなに距離の離れてないので迷われたらどちらも良いと思います

とりあえず2日とも過ごしやすくてとても良かったですよ♪
Posted at 2013/04/06 11:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年03月28日 イイね!

苗場スキー場「パンダルマンスキーレッスン」

苗場スキー場「パンダルマンスキーレッスン」今シーズンのスキーも終わりに近づきました。私自身は今年は1回しか滑りに行きませんでしたが、今回は娘の「スキーレッスン」の為、久しぶりに「苗場スキー場」に行ってきました

去年、テレビ等でこのレッスンが有るのを知りまして子供の成長と思い申し込み、先日「レッスン」に行ってきました

「世界初の室内レッスン場?」らしく、以前は「プール」だった場所を上手く改装してたので親達はプールサイドで優雅に見学w

レッスン料はそれなりにしましたが、午前・午後と一日レッスンで正解でした。結構滑れるようになるもので、次の日も半日滑らせたら軽く曲がれる様にまで成長しました。

あと、「室内」というのは親にとってもとても楽です。寒くないからですwなかなか良いと思います

平日行ったにもかかわらず、子供達も結構いて人気ある感じでしたが、受講して納得です♪とてもレッスンしやすい環境でした

レッスン料はそれなりに高いですが、せっかくなので「1日」レッスンした方がその後に余計な日数がかからなそうなので良いと思います

私も教えるのは苦手だったのでとても助かりました。

親子で快適に過ごせるので、楽にレッスンするなら有りだと思いますよ♪
Posted at 2013/03/28 00:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年02月15日 イイね!

ドラ割 | 関越ウィンターパス

なんとなく「ドラぷら」みていたらこんな割引あったんですね~

平日行ける人なら最大3分の1ぐらいの高速料金になるみたいです。

ただし、利用する区間は限定しないと「別料金」をとられる恐れがあるので注意が必要のようです

あいにく今年は利用する機会がなさそうですが、利用するならば六日町まで行きたいな~八海山

あ~なんでお金取れる所で取れるように日程を決めるんだろう?利用したいのに使いづらい制度ばっかりだ~

このデフレ時代に土日や祝日ばっかり割増料金ってのも考えてほしいな~。低所得な人が多くなってるのに~(自分も含めて)

いっその事、高速料金は年会費制の料金プランも作れば良いのに・・・実家に帰るの億劫になるし。以外に年会費で使いたい放題の方が利用率あがりそうなんだけどな~

話がそれましたw
Posted at 2013/02/15 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月09日 イイね!

漫画「孤高の人」

私は「漫画」が好きです。特に「画力」がある漫画が好きです。

年末から「ジョジョの奇妙な冒険」から始まり(現在80巻ぐらいまで。各2回w)読んで、この間「孤高の人」いう「登山」を描いた作品に出会いました。

以前、雑誌ではパラパラ読んでいて、「画力」があるな~って思ってたのですがこの度触手が伸びましたので読む事に・・・

あ~~~~これだ!!! あまりに気に入ってしまって全巻3回読みましたw

内容を簡単にたとえると「登山と人生(男の)の重ね合わせ」。ん~~あまりうまく言えないかも^^;

ま~原作とは結構変わってしまってるんだと思いますが、かなり現実的な内容(悲観的ともいえる)で脚色があまりない感じで良いです。

自分も若い頃は主人公の若い時と一緒で、あまり人に伝える事が苦手だったので共感する部分が多かったです

全17巻で、補足の部分も欲しい所もありますが「読み応え」はあると思います。

読んだ後はなんというか・・・私が家族を置いて独りでスキーに行った時に感じる思いに似てますww(単純に家族に会いたくなるわけです)

興味のある方は読んでみて下さい。読めば「独り」っていう感覚がわかるかもしれませんよ^^;

Posted at 2013/02/09 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年02月01日 イイね!

あ~このスッキリした♪

あ~このスッキリした♪先日から子供にうつされた「胃腸炎」にかかり、まだ体調が思わしくない中、無理やり「雪山」行ってきました

朝5時半出発。走行中にバックミラーに映る「日の出」を背に受けながら自然の美しさに感動♫

国道17号線バイパスは順調に伸びて、一般道でも沼田まで行くのに30分ほど短縮出来る感じです

山が近付くにつれまだまだ体調が万全ではない中、パンを食べながらスキー場に到着

少し休憩してから体操をし、たるんだ体を伸ばしw、いざ雪山へ

絶好の晴れで新雪にはありつけないけど、遠くの山々まで見えるとても良い日でした

今年はあまり行けるチャンスはなさそうなので、また行けたら体調万全で、思いっきり滑りたいです^^
Posted at 2013/02/01 23:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「新型FIT試乗 http://cvw.jp/b/236406/43742151/
何シテル?   02/18 22:51
はじめまして。娘が産まれ、エディックスと5年付き合いました(今はN-ONEとJADE)DIY主体で安くお手軽なDIYを日々探しておりまする。  メインは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オキツモ ワンタッチスプレー ツヤ有 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 23:18:27

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
初めて1年以上所有したNC700Sを手放し、新し家族がきました。 カブなんて今まで興味を ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ジャデ (ホンダ ジェイドハイブリッド)
ほんとは「EDIX」手放さなければ買うことは無かったと思います。 本当にたまたま色々な情 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
かなり気に入ってた車^^妻の出産に伴い乗り回しのいいフィットに乗り換えました;; 親父車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初に買った車^^中古です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation