• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い桜のブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

朝からショックなニュース

去年は「相模湖」抜けて、山中湖へ2回行くほど気に入った道を見つけて喜んでました

今朝その湖近くで「あの事件」・・・酷すぎます・・・

「知的障害」を持ってる方は一般的な「善悪」という概念はありませんので、「犯人」に対して「嫌がらせ」や「悪意」というものは一切ありません。

それをあんな形で・・・・

恐らく「犯人」は自分の今までの境遇がどんどん「下がって」行き、自分を追い込んで「暴発」したのでしょう。この手の「凶悪犯罪」を犯す人間はおおよそ「同じ行動」をとりますね

まず「逆恨み」から始まって「自分より弱い者への攻撃」で、最後に「自己満足してからの死刑」のパターン

「自己中」過ぎるんですよね! 世界平和といいつつ、「自分がトップ」じゃないと気が済まないヤツ。多いですよね。自分の存在をまず「消せば」嫌な世界はそこで終わります。要するに「自分が見てる世界」は「自分一人の世界」だという事です。他人を巻き込むのは止めましょう

ニュースで知った犯人の境遇や仕事の大変さは同情する所はありますが、「無抵抗者への攻撃」に関しては怒りを通り越して「憐み」しかありません

亡くなった方は、助けを呼ぶ事も出来ず(もともと状況把握が出来ない)ただただ、暗闇で怯えていた事でしょう

朝、このニュースを眠気眼で見てた時、脱力感で食事もあまりとれませんでした。

お世話するのは非常に大変でしょうが、一生懸命「介助」に従事してる従業員・ご家族。ましてやこんな立派な施設で、将来自分や家族に何かあった場合、この施設があればとても感謝することであろう場所をあんな「凄惨」な場所に変えてしまった「犯人」は許す事はできません

私は仕事柄、人に接する事も多いので「嫌味いう奴」や「対人への接触」が下手な人間には腹も立ちますが「憐れむ」事にしてます。これで「怒り」や「恨み」などを過度に増幅するのを抑えられます

上から目線と言われるかもしれませんが「こいつは可哀想な人間」だと思えば怒りも減少しますので

経験上「上から目線」の人間は「攻撃的態度」の人間が多いですね。犯人もそんな「人間」だったのしょう

今回亡くなられた方々にはご冥福をお祈りいたします。

それと今まで「一生懸命お世話」してきた関係者の方々、とてもお辛いと思います

二度とこのような事件を「日本」でも無いように切実に願います
Posted at 2016/07/26 21:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

4×4(四駆ではありませんw)

意外と考えて考え抜いて、あの「コンセプト」になってると思います。レヴォーグともプリウスαとも似て非なる車両ですね。

それだけに分かりづらく、「普通のミニバン」ばかり考えている人には「異形」な車両で敬遠されがちなんだと思いますが、軽自動車だけ数年乗って軽で十分な環境の自分には不足どころか同じ使い方しつつ、「6人」乗せれるのはこの車両だけでしょう。

ま~近い将来「電気自動車」に変革されるでしょうから「繋ぎ(HV)」なんですけどね^^;

おススメ度は、好きな人には「おすすめ」で、普通のミニバン求めてる人には「いまいち」です
Posted at 2016/07/19 22:08:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年07月19日 イイね!

さよならとこんにちわ

さよならとこんにちわ久々の更新でいきなりのタイトルですが、車を乗り換えました

三年前、なぜかエディックスと入れ替えで購入した中古の「ライフ」が今年の秋13年目の車検でしたので、5月ぐらいから200万円前後の「ミニバン」を探しておりました

秋に発売?される「新型フリード」も考えてはいたのですが、ほぼキープコンセプトの様なのと、金額的にもハイブリッドだと恐らく~300万円ぐらいするだろうと思いパス。出来は良いんだろうけども・・

そんな所で色々悩んだ結果「JADE」に決定しました。

なぜこの車?って思う方も大いにいると思いますが、実はこの車発売から1年立たずに有り得ないほど人気が無くなってしまって中古車が割安だったのです。(新車価格が高すぎるとも言う^^;)

色々情報を仕入れ、工夫すれば自分の家庭環境では最大限使えるとの判断で中古探しておりました。

決めては↓
・ハイブリッド
・「6人」乗れるステーションワゴン(嫁の親族を乗せれる)
・車格、装備の割に中古車が「格安」だった事
・ホンダセンシング
・今ままで軽2台で不足はなかったので、「大きい軽」だと思えば広いw
・N-ONEより燃費が良いw
・追加の改造がいらないくらい良い装備内容

↑まさしく「大きい軽自動車」なのですw 走行性能も合格!加速はバイク有るから気にしないw

ライフも丁寧に使っており、まだ2年ぐらいはいけると思ってましたが、ここは勢いで探し始めて約1ヶ月で手ごろな物を知り合いに探し当ててもらいました。

乗り始めてもうすぐ一ヶ月ですが、ま~快適ですね~♪ フリード(スパイク)、ヴェゼル、シャトルと色々考えましたがやはり「正解」でした。車格が違いますw

もう事故起こすか、電気自動車出るまで乗り換えるつもりはありませんので長い付き合いになると思います(ブラックも初めてですしね^^)

Posted at 2016/07/19 18:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月24日 イイね!

久々のブログ。ネタも古いw

え~もう2年前になりますが、うちの「N-ONE」が」市道でバーストした件なのですが先日突如解決しました。→元ネタ:https://minkara.carview.co.jp/userid/236406/blog/35153078/

一年以上「市」から連絡来なかったから、ほっとかれたのか?と思いつつ、こちらも忘れてたら突如保険会社から連絡があり、損害賠償しますとのことでした。

実は、私が事故報告してから間もなく「市」の保険を担当?していた「保険代理店」が廃業したらしかったのです。

恐らく膨大な量の「引き継ぎ」があったようで、一年以上連絡が遅くなったとの事です

こちらも正直「忘れて」たので、なんか「臨時収入」もらった感じがしてちょっと嬉しい♪

何はともわれ、きちんと「処理」しておいて正解でしたね^^

川越市もしっかり対応して頂きありがとうございます^^;
Posted at 2016/03/24 16:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月13日 イイね!

長野三日間の旅

長野三日間の旅先日、モーターショーへ行ってきたわけですが、実はその前に9月末に3日間利用して「ソロツー」行ってきました。(今年、長野県へ行ったのは三回目w)

なぜかって?それはみんカラで投稿されてる「雲海」等を見たかったからですw

ルートは一日目。奥多摩抜けて山梨「昇仙峡」へ。そのまま北上し、八ヶ岳の麓「清里」抜けて「諏訪」まで約270㌔走り、霧ヶ峰の手前の無料キャンプ場を拠点にしました。

2日目は、諏訪湖を抜けて「木曽」へ。そのまま「王滝村」の「御嶽山」へ。おりしも私が行った2日前は「御嶽山噴火1年目」でした。特に意識したわけではありませんがただ、「行ってみたかった」から行ってみました。

御嶽山から下山し、麓をぐるっと回ってそのまま「岐阜県」へちょっと入った所で「野麦峠」へ。中々狭く長い峠を越えてまたまた「上高地」の手前の「白骨温泉」へ。

実は前の日風呂入ってなかったので「白骨温泉」でサッパリwちょっと休憩し、松本市へ久々に寄って「松本城」を見ながらキャンプ地へ帰ろうとして、道間違えて1時間以上ロスしてしまいました。

暗くなった18時半頃に着いて、コンビニ飯食べて即行就寝w最終日へ備えます。

三日目。4時起きwキャンプの朝はいつも早いのですが、撤収に手間取り5時半出発。とりあえず日の出前に「霧ヶ峰」を抜けて「ビーナスライン」を走りながら日の出見て感動♪

これは病みつきになりますわww「感動」しかありません

2000メートル級のルートなので、手がかじかみましたが目的地の「美ヶ原高原」へ到着。ここで6時半。ここから1時間以上かけてウォーキングして「王ヶ鼻」という崖へ。なぜ徒歩とかいうと「車両乗り入れ禁止」だからです。朝日を背に受けて、杖を突きつつかれこれ往復で「3時間半」かけて歩ききりました。

車の音など聞こえず、風の音しか聞こえない中、素晴らしい景色を見ながらとても良い経験になりました。是非、今度は家族で行きたいと思います

少し休憩し、10時半出発。この時点で結構観光客が来てました。人気あるんですね

「ビーナスライン」から離れ、「長和町」を抜けて「佐久穂町」の「田口峠」という「ほぼ林道に近い」山道を抜けて、いつもの上野村通って自宅へ帰りました。

三日間で約900㌔走り抜きましたが、疲れなど微塵も無く、「充実感」しか無かったです^^

群馬、栃木ばっかり行ってましたが「長野県」も最高です♪「岐阜はちょっと遠いかな?w」
Posted at 2015/11/14 00:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「新型FIT試乗 http://cvw.jp/b/236406/43742151/
何シテル?   02/18 22:51
はじめまして。娘が産まれ、エディックスと5年付き合いました(今はN-ONEとJADE)DIY主体で安くお手軽なDIYを日々探しておりまする。  メインは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オキツモ ワンタッチスプレー ツヤ有 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 23:18:27

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
初めて1年以上所有したNC700Sを手放し、新し家族がきました。 カブなんて今まで興味を ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ジャデ (ホンダ ジェイドハイブリッド)
ほんとは「EDIX」手放さなければ買うことは無かったと思います。 本当にたまたま色々な情 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
かなり気に入ってた車^^妻の出産に伴い乗り回しのいいフィットに乗り換えました;; 親父車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初に買った車^^中古です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation