• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い桜のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます娘が冬休みの間に、一泊で久々に新潟にスキーに行ってきました

本当は「八海山スキー場」に行きたかったのですが、まだ娘には早いと思い向かい側の「六日町スキーリゾート」へ。

ここも昔、八海山へ行った次の日に寄ったっきりで10年ぶりぐらいに行きましたが、ホテル直結で滑れるので非常に楽です♪

それにコース自体が「初・中級コース」が主で、非常に練習し易いスキー場です。疲れたらホテルで休めますしねw

ま~何が言いたいのかと言うと・・・「雪がスゴイ」の一言ですw前の日雨降るくらい温かかったのに、次の日ホイールハウスまで埋まるくらいの積もってんですもん^^;

少し関東にも分けて欲しいものですww

車に関しても、年末からすでに2つ新しい事試してます

それでは今年も宜しく♪
Posted at 2015/01/13 23:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年01月13日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます娘が冬休みの間に、一泊で久々に新潟にスキーに行ってきました

本当は「八海山スキー場」に行きたかったのですが、まだ娘には早いと思い向かい側の「六日町スキーリゾート」へ。

ここも昔、八海山へ行った次の日に寄ったっきりで10年ぶりぐらいに行きましたが、ホテル直結で滑れるので非常に楽です♪

それにコース自体が「初・中級コース」が主で、非常に練習し易いスキー場です。疲れたらホテルで休めますしねw

ま~何が言いたいのかと言うと・・・「雪がスゴイ」の一言ですw前の日雨降るくらい温かかったのに、次の日ホイールハウスまで埋まるくらいの積もってんですもん^^;

少し関東にも分けて欲しいものですww

車に関しても、年末からすでに2つ新しい事試してます

それでは今年も宜しく♪
Posted at 2015/01/13 23:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年12月16日 イイね!

雪降ってきたwwww

久々にバイク乗ろうとしたら、案の定バッテリー上がりしてたのでチョイ充電して市内に用事済ませに

午後雨だからと思って早めに行ったら10時半ごろに雪降ってきたでござるwwww

川越でこのタイミングで降るの越してきて初めてかもw

知り合いのタイヤ屋さんも連日、座る暇がないくらい忙しいらしい

今年は本当「当たり年」ですね^^;
Posted at 2014/12/16 11:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

N-BOX/(エヌボックス スラッシュ)発売へ

12月中に出るそうですね。

可愛らしい顔に対して「中身はド派手」みたいなギャップが良さそうです。

個人的には、「アルミホイール」をN-ONEに流用出来ればなーと思うんですが、あれ、良いですよね??w N-ONEにこそ似合いそうですよね?^^

ただ、ターボ車に履けるかどうかは不明ぽいです。営業さんも??って感じでした(聞いてみました)

スラッシュの資料は店頭で営業さんが見せてくれるそうなので、気になる方はお店に行って聞いてみてはいかがでしょうか?

個人的にはあのオーディオシステムは他の車種にも追加して欲しいですね。あれこれ悩まなくてもほぼ理想の形に仕上げってるみたいなので
Posted at 2014/11/28 11:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月15日 イイね!

「奥只見~桧枝岐」弾丸ツーリング③

「奥只見~桧枝岐」弾丸ツーリング③うお~熊だ~!クマモンの抜け殻w

樹海ライン(というらしい)を抜け、桧枝岐村へついて何やら整備された河川敷と橋が出てきて渡った所(桧枝岐側からだと渡る前)にあったレストラン?喫茶?へ

その名も「山ん中」wwまさにww良いネーミングですw

丁度12時まわってたのでここで休憩と食事。やはり定番のそばかな?と思い「なめこそば」注文。

こんな山奥で「700円」と以外とお安い♪ ついでになにか頼もうとは思ったんですがバイク乗ると食欲無くなるのでやめました

店主らしきおばちゃん一人できりもり?してて客は自分一人^^;平日だしw そば食べながら軽く世間話ししながら「この辺のガススタまでどれくらい?」と質問したところ、「あと20㌔以上行って、役場の近くにあるよ」との回答ww わーメーター355㌔だよとww

1時過ぎにお店を後にし、折り返しに入りました。あとは121号線(日光街道)まで352号線を突っ走るだけ。ま~まずガススタ最初だけど

桧枝岐の山道はわりと整備されており、結構走り易いですね。途中、福島側の尾瀬の登山口ありました。

そのまま走り、やっとガソリンスタンドへ。ここでメーター376㌔。丁度川越から300㌔走った事になります(75㌔は通勤) スタンドでバイクを止め、店舗に店員さん呼びに行ったら鍵がかかってたんで「休み??」と思ったんですが、横に「御用がある方はチャイム鳴らして下さい」との事ww

数分後・・・無愛想なお兄さんが面倒臭そうに対応w ま~気持ちはわからなくもないw で、満タンにしてもらいました(13ℓ注入)

後は本当に日光街道通り、日光に行くだけ。途中「道の駅 番屋」でお土産と最後の休憩をとり、とにかく走る。(桧枝岐村あたりはそば処らしく、丁度そばが満開でした)

やっと、懐かしい「121号線」へ合流した時にふと気付いたのですが、「ここまでに信号が無かったような??」と思い、無い区間を思い出したらシルバーライン手前から約120㌔ぐらいなかった気がする(うる覚え)w。

後のルートは定番なので省略、休憩なしw 日光街道を上り、湯西川、鬼怒川、今市、日光から122号線を通り、足尾、大間々と最後に伊勢崎抜けて17号線を通り、川越へ

このルートここ2年で3回走りました。(足尾~鹿沼抜けをいれると4回)。ま~交通量が少ないので、ペースが速い速い^^ ただ、122号線は遅いのに付くと苦痛ですね。抜ける場所がほとんど無いです

長文になりましたが、今回の旅は天候に恵まれ最高のツーリングになりました。

総走行距離:約550㌔。 ツーリング時間:12時間(6:50出発 19:00着 内休憩約1時間)

行ってみたい方は、修理道具と行き先は言ってからの方が良いですねw 助けは無いものと思えww
Posted at 2014/09/15 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「新型FIT試乗 http://cvw.jp/b/236406/43742151/
何シテル?   02/18 22:51
はじめまして。娘が産まれ、エディックスと5年付き合いました(今はN-ONEとJADE)DIY主体で安くお手軽なDIYを日々探しておりまする。  メインは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オキツモ ワンタッチスプレー ツヤ有 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 23:18:27

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
初めて1年以上所有したNC700Sを手放し、新し家族がきました。 カブなんて今まで興味を ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ジャデ (ホンダ ジェイドハイブリッド)
ほんとは「EDIX」手放さなければ買うことは無かったと思います。 本当にたまたま色々な情 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
かなり気に入ってた車^^妻の出産に伴い乗り回しのいいフィットに乗り換えました;; 親父車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初に買った車^^中古です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation