• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

ジャパニーズクラッシックカーフェスティバル(高槻)

高槻の安満遺跡公園で開催されるようです。現時点で安満遺跡公園のHPには開催の告知はありません。

どこで見たかって? スーパーにおいてあるチラシです。

で帰宅して検索すると万博記念公園でも開催されるようです。
昭和レトロカー万博」と題して万博記念公園東駐車場で行われるようです。
こちらは、入場料が2千円程。そして車で行くと近くに止める場所がありませんので
エキスポシティあたりで止めることになるのかな。当日の渋滞が見えてくる。

安満遺跡公園の方にもどって入場料は無料じゃないかと思います。詳細は、来月かな。

ま、とにかく電車&徒歩がおすすめ。
Posted at 2024/09/21 16:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年09月19日 イイね!

猫なで声

現役の頃、電話をかけた先のお姐さんから「なんやあんたかいな」って云われたことがございます。

丁寧を心がけていたつもりなんですが、名前を告げた途端に掌返し。それまでの触れれば折れそうな美少女というか保護欲を掻き立てるような麗しい声が(もう一度書くけど)掌返し。「あんたかいなー」ですよ。

いまじゃあ、そんな技を使う必要もないですからね。知らない電話番号なんかには出るはずもなく、知ってる番号で相手が「誰」かわかってる場合は、それなりの対応をしてしまう・・・はず。

必要であれば、猫を5匹ほど被って麗しく応対するんだろうなぁと思う。
(見破られないように一匹では勝たん?)

ちなみに電話機も進化して事前登録をしておくと『「お父さん」から電話です。』なんて教えてくれる。

もちろん、登録された名前で呼んでくれますからね。クソジジイとかで登録してるのかもしれない。 これ、スマホでも同じですよ。画面に登録されている方の名前がでますから。

なんで、こんな話を書いているかと言うと、本屋さんでアニメ声の娘さんが居ましてね、「かわいいアニメ声ですね」って褒めたら母の声に似てますよ。ってお返事でして妄想が滾った次第。

お母様を口説いたお父様は、ソコんとこに惚れたのか、ちょっと聞いてみたい。
あとは娘さんが、お母様のスマホからお父様のスマホに電話をかけて引っかかるか。

ちょっと気になるなぁ。

.
Posted at 2024/09/19 21:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年09月18日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月いよいよ月見バーガーの季節なんですが、まだ暑い。なのでタイトル画像とか、ムービーみたいなのでお楽しみくださいましまし。

タイトル画像は、京都の(源氏物語)風俗博物館に展示されている月からのお迎えの使者です。たぶん、想像です。
推察するに額の4つの点と口元の左右にある点は、どこかの文献にあったんじゃないかと思う。

とりあえず、動画をご覧くださいまし。




なんとなく嫁にやった娘を思い出してる父親の表情ではないかと思うけど、嫁にやった場合は孫どもを引き連れて帰って来るから嬉しいやらうるさいやらですもんね。

思い出したときに食べに行ってこようかな。(絶対に行くとは書いてないよ)

なお、関連情報URLはメイキングです。

.
Posted at 2024/09/18 10:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2024年09月15日 イイね!

メビウスの輪

メビウスの輪こないだからメビウスの輪にはまり込んでまして、タイトル画像のようなのを作っては眺めてます。

最初は、白い紙で作って写真に撮って、意外と説得力がないのがわかって色紙を買ってきて「くるり」と捻りを入れてテープで繋いで・・・同じ色やん。

今度は、裏表の色が違うのを買ってきて普通にひねってテープを繋いでみると繋いだ部分から色が変わってメビウスの輪なんだけど不思議な輪にはなってない。

今度は、つなぎ目まで合わせてからひねって縦方向にハサミで切るとタイトル画像のような感じになる。

これ、ひねる回数にも依存するんだ。1回捻りと2回捻りでちょっと違う感じになる。もしかするとタイトル画像は2回捻りだったりするかも。

ま、不思議な輪には変わりない。

 ちなみに最初は、A4のプリンタ用紙を使ってまして妙にかさばるんだ。そして切ってできた輪も大きすぎて手元において眺めてみようとは思えず。
(写真に取るにも大きすぎ)

折り紙を買ってきたのは良かったんですが、素材としての折り紙は、意外に太くて最終的にタイトル画像のような感じに落ち着いてきてる。

写真にも概ね素直に収まってるし。
Posted at 2024/09/15 21:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2024年09月14日 イイね!

スナイパーの誇り(上・下) スティーヴン・ハンター

スナイパーの誇り(上・下) スティーヴン・ハンター先週の火曜日に買ってきた古本(3冊)のうち、2冊がタイトル画像の本でして読み始めると吸い込まれるように読んでしまいました。

物語は、ウクライナで消息を絶ったスナイパーの足取りを追いかけるところから始まる。(扉ページ記載)

それが、この本を買う動機だった。過去も現在(2024年)もロシアに蹂躙されているウクライナでの物語。(この小説が書かれたのが2015年)

物語は、ボブ・スワガーにモスクワから電話がかかってくるところから始まる。そして過去と現在の絡み合いが次々と展開されていく。

少なめの登場人物、時間と地域をアッチコッチに移して複数のイベントが繰り広げられていきパズルを作り上げていく。

もしできることならば、映画化してほしい小説です。
Posted at 2024/09/14 17:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation