• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

308の気になるところ

308の気になるところ 今回は、納車から1か月半、走行距離1100Km程度ですが、色々と気になり始めたところを書き連ねてみます。
 あ、投稿画像のように燃費は良好です。大人しく走れば15km/ℓはいくでしょう。

1.ブレーキ
 踏んだ時の剛性感が希薄。遊びも大きいようで、踏み始めがふにゃっとした感触となり、踏み代とブレーキの効き具合が一致しない。効き具合の感触も曖昧で、顕著なのはアイドリングストップ中にタッチパネルなどをいじったりして少し気を緩めると効きが甘くなるらしく、エンジンが掛かってしまうことです。
 絶対的なストッピングパワーには不満が無い(交差点で無理やり侵入してきた対向車を避けることが出来た (^_^;) )のですが、微妙なコントロール性には欠点があります。

2.ハンドリング
 
 
 
 
 電動パワステの触感も、やはり曖昧。ステアリングを切った分だけきちんと曲がってくれはしますが、腕に伝わる路面のフィールは希薄。舵角で変わるはずの重さ加減や、路面の凹凸をなどを拾っている手触り感とかが伝わってきません。
 良い意味で言うと、余分なインフォメーションを省き運転に集中させてくれるということなのでしょう。基本の、まっすぐ走って、きちんと曲がるということはよくできていますから。(これには足回りの恩恵を感じはします・・)
 これらも207から乗り換えたからでしょうか、外乱を遮断する上級な乗り心地とも言い換えれます。

3.遮音性
 
 60~70Kmくらいで走っているとミラー辺りからの風切音が聞こえます。
 あと、ホイールハウスからか、路面の砂利とかを蹴散らしている音が結構伝わってきます。
 しかし、これもまた些細な文句でしかなく、グォ~とくぐもったターボエンジン音が心地よく響く車内に、わずかに伝わる雑音でしかありません。
 そのように感じると、逆に、静粛性に優れていると言えるのかもしれませんね。

 そんなこんなの、あばたもえくぼみたいな、いやよいやも好きのうちみたいな、今回のインプレッションでした (^.^)
ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2015/01/30 20:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

オブラートだった
パパンダさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年1月30日 23:18
私も試乗した際に、ホイールハウスからの音が凄く気になりました。
舗装路にある小さい砂利?の捲き上げる音なんですが、けっこう室内に聞こえてきますよね。

3008では全く気にしたことがないので、うーん?となりました。
コメントへの返答
2015年1月30日 23:57
全体的な静粛性は高いと思うのですが、妙に強調されて伝わる雑音があります。
なんなのでしょう?これもコストとバフォーマンスの割切りの結果なのでしょうか (@_@)

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation