• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

雨の日にビックリしたこと

雨の日にビックリしたこと ある雨の日の出来事。

自分はスモーカーです。
308には灰皿が無いので携帯灰皿を利用しています。
車内で喫煙時は窓を開けます。雨の日でも少しだけ開けます。
匂いが付いたらいやですもんね。(だったら吸うなということですが (-_-;) )

雨上がりで、駐車場に止めた車内で窓を少し開けてタバコを吸い、吸い終わってからも窓をそのままにして発進したところ、ボタボタボタッと大きな音で雨粒が大量に入る音が  (ー_ー)!! 雨漏り?

タイトル写真でお分かりの通り、ルーフの溶接ラインより内側に残っていた雨粒が入ってきたのでした。
308って、このラインが凄く浅くて細い。数ミリ程度です。

ちなみに嫁フィット号のルーフ。

はっきりとした太い窪みにカバーが付けられています。
だから水がサイドに流れ落ちないのね。

その日は夜で暗くて分からなかったのですが、翌日後席ドアを開けるとドアポケットに水溜りが (^_^;)

雨の日の窓開けは厳禁です。
ドアバイザーが必要かな。
ブログ一覧 | よしなごと | 日記
Posted at 2015/02/01 13:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 17:25
旧308はルーフレール用の溝?があるので感じたことがありません。と言ってもバイザー付いてるのが効果大なんでしょうけど(笑
コメントへの返答
2015年2月1日 18:22
前に乗っていた207にも溝が有ったためか、今回のような雨水侵入はありませんでした。

でもデザイン的にはすっきりしていますね。

そういえば207の黒いカバーには黒い苔みたいなものが生えました (^_^;)


プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation