
酷暑見舞いを申し上げます。
いやぁ、
暑い暑い。
暑い日は、よーく冷えた映画館で避暑するのも乙です。
今日はトム・クルーズ主演の『
MI/ローグ・ネイション』を観ました。
トム演じるイーサン・ハントは秘密諜報機関IMFに所属しており、仲間たちと共に“不可能なミッション”を成功裏に収めている。
5作目の、今回の敵は謎の犯罪組織「シンジケート」。死亡、行方不明となった諜報員で構成される謎の集団に、敵か味方か“
不二子ちゃんキャラ”の女も加わり、解体の危機に晒されるIMFから援護も望めないイーサンはどうやってミッションをコンプリートさせるのか・・・。
53歳とは思えぬ体のキレを見せる、
トムの鉄板アクション映画です。
単純にアクションを楽しめますが、スパイ合戦物の味わいもあるのでストーリーに退屈しませんでした。
今回の登場車はBMWのM3。
敵のバイク集団とド派手なチェイスを展開します。
前作『
ゴースト・プロトコル』もBMWでしたね。
話変わって「007」はアストンマーチンですね。
年末公開の『
スペクター』で登場するアストンDB10。
イギリスのオシャレな諜報員が乗るので、アストンは分かり易いです。
ちなみに『
アイアンマン』ではアウディ。
近未来的なルックスから選ばれたのでしょうか。
更には愛車308も映画に登場しております。
『
ルーシー』で、致死的な量のドラッグを摂取して超人化した女主人公が過激なドライビングを見せています。グレードはGTですかね。
『
TAXi』シリーズのリュック・ベッソン作品なので仏車は当たり前ですが、プジョーを選ぶのには何か理由があるのでしょうか。
車好きとしては、カーアクションはもちろん面白いのですが、愛車が出てくるとなおさら愛着がわきますね。
ブログ一覧 |
映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2015/08/08 17:22:57