• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

車の小物入れってなんだろう?

車の小物入れってなんだろう? 画像は展示車の、GTLineのドアポケットです。
薄くて国産車とは比べられない収納力です。









クルマレビューを書き終わって一息ついたら、ふと思った。
「車の小物入れって何を入れるために有るのか?」

最低限必要なのは車検証とかの書類ですね。
あとはドライブに役立つサングラスに財布やチケット類、他には嗜好品のタバコやガムなどでしょうか。
別に飲み物類はドリンクホルダーに収納するので、小物入れってそんなに必要ないのでは?

奥さんのフィットと比べると絶望的に少ない308の小物入れですが、それで困ったことはありません。
車検証入れがグローブボックスに入らないという、日本では基本的なことを無視した作りにはびっくりしますが (^_^;) 、ドリンクホルダーは前席1個で後ろは2個で、4人乗車して、海水浴にも行っていますが家族からの文句は今だ有りません。

つまるところ、これって車評を書くライターが小物入れの豊富さは実用車の基準としたのが始まりで、それを生真面目な国産企業が真に受けただけなのでは。
ミニバンの普段使うこが無い座席の多さと収納力の高さと同じ理由で「これだけポケットが有れば便利じゃない~」と、使うあての無い窪みを増やしているだけなのかもしれません。

車は移動するための道具であるのが第一前提で、その後に安楽にという付加価値が付いてきますが、一見すると便利そうな装備もよく見ると不要な代物なのではと思った次第でした。

でも車に対する使い勝手は人それぞれなので、小物入れについて言及されることが多い日本は、さぞ多くの小物を車に積み込んで“動く居間”のような使い方をする人が多いのでしょうか。
ブログ一覧 | よしなごと | クルマ
Posted at 2015/08/30 17:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2015年8月30日 18:25
私はそこに、サングラスケース、ボトルガム、そしてタオル(これが重要)をいれています。
タオルは208の場合、雨天や雨上がりに窓を開けると車内に水が落ちてくることが有るため、すぐ拭き取るためです。
そして、この3点セットを入れておけば各々が動かずに済みます。
コメントへの返答
2015年8月30日 18:35
自分もタオルと、あとはエコバッグが必需品です(^^♪
小物入れに必ず入れる必要な物って、少ないと思いました。

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation