• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

砥峰高原ドライブ

砥峰高原ドライブ 今日の天気はおおむね晴れで、絶好のドライブ日和。
ネットでドライブコースを選んでいたら、砥峰高原にヒットしました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%A5%E5%B3%B0%E9%AB%98%E5%8E%9F

片道80Km程だったので全て下道で。
高速の方が時間は半分以下で済むのですが、単調な道に飽きてしまうので100Km程度なら下道を選んでいます。
なので早朝に出発します。自動的に渋滞も回避できます。

空いた道を快適にドライブして目的地に到着。駐車場も空いています。

秋らしい場所です。
映画やドラマのロケ地にもなっているようです。

どれも観てないですねぇ~(^_^;)

高原を周遊する3Km程度の道を歩くことにしました。

いやぁ、山道をなめておりました。
早朝だったことも有り肌寒かったのですが、山道を登り始めて5分ほどで熱くなる。1/3ほど登った東屋で上着を脱いで腰に巻いて靴紐を結び直して、更に上る。

歩き続けて木陰に入ると、途端に寒くなる。

良い感じでクールダウンできました。

小道の途中、本格的なハイカーの方々と擦れ違い挨拶を掛けてもらうと嬉しくなりました。自分はテキトー・ハイカーなので少し恥ずかしかったです。

更に歩き続けると・・・、

観てねぇし


ノルウェイっぽくねぇし

ススキまみれになるし。


はっ (*_*)
マムシ注意、とか、熊に注意とかの看板有った!
ハイカーさんが熊避けの鈴を鳴らしとった!!


遭難の危機を感じましたが無事に帰還できました。
(嘘です、安全なピクニックコースです(たぶん))






休憩施設に有名なホテルの釜めしが販売されていたようですが、時間が合わずに次の場所に。

そこはコスモス畑で有名な場所でしたが、休耕地を転用して名物にした場所だったみたいで、駐車場代金を払う価値は無いかと、通り過ぎざまに写真を撮ろうとしたのですが携帯が不調で画像を撮れませんでした。


そうして帰路は昼前になり、車の量が多くなって、ゆるゆると自宅に辿り着きました。

6時30分に出発し帰宅は12時30分でした。
走行距離200Km弱で、燃費は18.8Km/ℓ。
晩酌で良い気分になりつつ、軽くふくらはぎに疲れを感じながらブログを書きました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/10/12 17:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation