• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月20日

あっという間の一年、の感想

あっという間の一年、の感想 先日の一年点検にてオーディオの不具合を訴えたのですが、その直後からオーディオが鳴らなくなるトラブルが頻発しだした、やんちゃな愛車308です (^_^;)

画像は納車式のもので、前妻の207と並んで写っています。

そんなこともありますが、1年と1万キロを経た感想を改めて書いてみました。

まずは足回りの感想。
段差の当たりの、いなし方が優しいですね。これは今も変わっていません。(先日試乗したシトロエンDS3には素直に負けを認めますが)
高速道で目地段差を乗り越えた時のボディの煽りは感じなくなり、リアサスの腰の据わりの悪さも気にならなくなりました。
リアサスのバタつき感を弱めるためにリアタイヤの空気圧を高めたのですが、先日の点検でタイヤ・ローテーションした際に指定空気圧に戻してもリアの暴れるような感覚をさほど感じませんでした。
車とタイヤが馴染んだのか、ドライバーが馴染んだのかは定かではありません(^_^;)

次は駆動系です。
アイドリングやギアポジションチェンジの際に不整脈の如く波打つことが有ったエンジン回転が、ECUのバージョンアップで落ち着きました。
燃費も良好で、市街地だけだと12~13、高速を多用すると18Km/ℓまで伸びます。
加速性能も申し分ありませんが、これも慣れにより、スポーツモードでの加速にしか刺激を感じなくなりました(^_^;)

相変わらず不満が残るのがブレーキです。
絶対的な制動力は大丈夫だと思いますが、初期のタッチが曖昧なのが馴染めない。遊びが多すぎると感じます。
先日、車内に潜ってブレーキペダル周りを眺めてみたら、宙に吊られたペダルは幾つかのリンクで繋がり、更に助手席へと太めのパイプが伸びていました・・・・。
こりゃ~ダメだ(いかりや長介風で(^.^))、諦めました。

細かい所。
タッチスクリーンについては最初は好意的でしたが、オーディオ再生等の設定が記録されずにいちいち設定し直すのが面倒臭い。
アイドリングストップもメーター間のディスプレイ設定も同様で、自分の好みの設定を記録できないものかと煩わしを感じています。

とか言いつつ、高燃費と走りの良さ、ホールディングの良いシートのオモテナシであちらこちらへとドライブに行き、1万キロ走破も早かったです。


と、いうことには全く関係ありませんが、新SWエピソードが始まった記念に、給油口にシスの暗黒卿シールを貼りました。




良いアクセントになったかなぁ、と、自画自賛!(^^)!

公開が楽しみです。
007も(^.^)
ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2015/11/21 21:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation