• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

盗難対策!?

盗難対策!? 先日の事ですが、車内で暇を持て余していた時にタッチスクリーンの車設定を変えてみました。
それは『Driver plip action』で、英語は分からんが、何やらリモコン機能が改善されるかと思い試してみたのです。

その翌日。奥さんと買い物に行く際に、先に車に乗って待っていると後から来た奥さんからドアが開かないと言われ、オートロックは働いていないのにと思いつつもアンロック操作をしてドアが開いたのでした。

そのまた翌日、自分が運転席ドアを開けて車に乗った後、降りて、助手席を開けようとすると開きません。
ロック機能が壊れたかと思い、ネットを検索すると海外サイトに接続。
英語は分からんのですが、なんとなく車の設定に問題があることが伝わり、そう言えば先日の設定変更が原因ではと気付いて元に戻すことで問題は解消しました。

これは、これの対策でしょうか。http://www.imishin.jp/car-door-coin/
※みん友の、しろとこんさん情報です。ありがとう❤

しかし、調べている時に、海外の『Yahoo知恵袋』的なサイトにこの問題を解決する投稿が有ったので、ユーザーに広く情報が伝わっていないのでしょうね。
そして調べたことで海外版308取説を入手。
https://www.autoeurope.com/peugeot-fleet/documents/308.pdf

これが400ページもあって、当たり前ですが、全て英語表記(-_-;)

どなたか、翻訳してください(*_*)

ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2016/02/11 19:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年2月11日 19:56
こんばんは。

運転席のみのロック解除を選択するということに読めます。(機械翻訳です)
盗難対策と言うよりも助手席等から強盗が乗り込むのを防ぐ目的でないでしょうか。

輸入車だと強盗、銃撃対策というのは結構あるようですね。
コメントへの返答
2016年2月11日 20:04
こんばんは。

早速のご回答、有難うございます。
海外の諸事情が伺える設定ですね(^_^;

自分の車、なにやらよく分からん設定変更が出来るのて、色々と試してみようかと企んでいます(^Д^)

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation