• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

ついに発表、308GTi

ついに発表、308GTi 予告通り本日発表された308GTiです。
スクープ記事みたいなことを書いたせいで、出る出る詐欺と思われたらイヤだなと心配していたので、ほっとしました。



自分がつまらないことを書いてもしょうがないので以下サイトを参照ください。

プジョー・オフィシャル
http://www.peugeot.co.jp/showroom/308/gti-by-peugeot-sport/

webCG
http://www.webcg.net/articles/-/34063


何シテルでも書きましたが、商談予約キャンペーンにて抽選でミニカーを貰えます。
0%金利適用です、が、残価設定ローンのみです。
購入された方には抽選で、プロドライバー指導の下でサーキット走行にも参加できます。


自分の308はわずか130PSではありますが、トルクの美味しいところは4000rpmまでと言う低・中速域が楽しいエンジンなので、その最高出力の6速・6000rpmまで回したことも無く、回す必要も感じておりません。

しかし、通常走行であれば過剰な出力ですが、このパワーを使う場所を用意できる方には相応しい車なのでしょうね。

そう思うと自分には必要の無い車です。

と、自分に言い聞かせる今日この頃でした

でも、低・中速域の加速も半端ないだろうなぁ・・・(-_-;)
ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2016/02/22 19:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年2月22日 20:39
旧型GTi乗りとしては気になる存在なんですよね。
やはりこのパワーを扱うことはできそうに無いですが。。。
走って楽しめるクルマ、それがこのクルマの魅力何でしょうね~
息の長いモデルになってほしいです!
コメントへの返答
2016年2月22日 21:04
凄まじいパワーですが、マニュアルで、美味しい所を、色々な意味で使う事が出来たら最高ですよね。
ある意味シンボル的な存在としてのパワーなので、発売された事がほんまに嬉しいです ٩(ˊᗜˋ*)و
2016年2月22日 20:54
こんばんは(^ ^)

遂に出ましたねぇd(^_^o)
250psや270psも必要ありませんけど、プジョー・スポールのイメージリーダー的な位置付けでしょうね。スバルで言えばSTiのような。

個人的魅力は6MTだったりします(笑)

できたら1.2lのエンジンを6MTで乗りたかったりしますが(^◇^;)

コメントへの返答
2016年2月22日 21:11
こんばんは。

遂にと言うか、ようやく出たなぁと、ホッとしました (^_^;
仰る通りでシンボル的な存在ですね。有るだけで楽しく、夢を感じられます。

自分は最近、MT復習の必要性をヒシヒシと感じております (/ω\)
2016年2月22日 22:33
ディーラーで250の現物を見ましたが、本物の左右2本出しマフラーは格好良かったです。
ダッシュボードにも赤ステッチが入るのと、カーボン調のメーターパネルが羨ましかったです(笑
コメントへの返答
2016年2月22日 22:54
高性能モデルの証として凝らされた室内外の意匠は、やはり目を引きますよね。
それらのパーツを流用できるんじゃねぇの、と、気にさせるのもフラッグシップモデル足る所以でしょうか。
2016年2月22日 22:58
こんばんは

プジョーのカレンダーに載ってるGTiは
最初見たバク?って思いましたが・・
見慣れるとありかと・・

4WDで8速MTにしてくれればかなりのインパクト!
であれば購入を検討・・・
いやいや
もうMTを運転する自身がありません
コメントへの返答
2016年2月23日 7:42
おはようございます。

308Rハイブリッドなら4駆で、400馬力越えですね。しかもAT (^^♪
まだ発売してませんが、どうでしょう? ( ´艸`)
2016年2月23日 6:28
初コメント、失礼いたします。

「フォードの日本撤退」というブルーなニュースがあったばかりですから、この「308GTi」導入は明るい好対照なニュースです♪

そして、「プジョーは、フォードのように日本から撤退は考えていませんヨ」というメッセージにも、私には聞こえます。

ガンバレ! プジョー。

ほんとはこれを買って応援したいところなんですが・・・、さすがに430万円は厳しいのが現実です(泣)。
コメントへの返答
2016年2月23日 7:49
いらっしゃいませ。

仰る通り、フォードの撤退は残念でしたね。
ほんまに最近のプジョーは元気で、その下支えなのが308の好セールスなのでしょうね。
ろくにCMも流してないのに売れるのはファン層の厚さなのでしょうか。

自分は愛車にオプション装備して、応援します ٩(ˊᗜˋ*)و

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation